2015年10月24日のブックマーク (11件)

  • 放送大学長「単位認定試験問題に関する件について」を批判的に読む ※追記あり : 弁護士・金原徹雄のブログ

    10月24 放送大学長「単位認定試験問題に関する件について」を批判的に読む ※追記あり カテゴリ:学問憲法 今晩(2015年10月24日)配信した「メルマガ金原No.2253」を転載します。 放送大学長「単位認定試験問題に関する件について」を批判的に読む ※追記あり メルマガ毎日配信(ブログ毎日更新)などという酔狂なことをやっていると、時に、「書きたくないが、書かざるを得ない」ということがあるもので、一昨日の「放送大学「日美術史('14)」単位認定試験にかかわる見過ごせない大学の措置について」がまさにそういうものでした。 私は、「学ぶことは楽しい」という思いから放送大学教養学部)の現役学生を続けているのであって、実際今年の1月30日、翌日は平成26年度第2学期単位認定試験を受験しなければならないというのに「放送大学(オープンコースウェア)受講の勧め~学ぶことは楽しい」などという記事を書

    放送大学長「単位認定試験問題に関する件について」を批判的に読む ※追記あり : 弁護士・金原徹雄のブログ
    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    “放送大学が、真に「学問の自由」「大学の自治」の担い手としての実態を有しているのかどうかが厳しく問われざるを得ない重大な問題です。”
  • 放送大学:政権批判を自主規制① 「政治的中立とは、政権から距離を保つこと」

    3行まとめ ・放送大学が、単位認定試験において「日美術史」の試験文章が一部「現政権への批判を含む」とし、大学側が担当教官の同意なく5行を削除した。 ・放送大学側は「放送法に抵触する」ことが理由と説明していたが、放送大学側の措置こそ、学問の自由、検閲の禁止の憲法には抵触しないのか。 (筆者は放送大学に在籍しているため、学生番号を書き、放送大学学長にこの内容を質問状を速達で郵送した。) ・文章を削除された東京大学、佐藤康宏教授に取材をした後、放送大学学長の説明が公表されたが、佐藤教授に取材した事実と異なっていた。 (放送大学側の佐藤教授への説明・措置について、発表された文章は疑義がある。 佐藤教授に、大学側からのメール、FAXの日付を確認させて頂いた) 佐藤康宏教授に取材(2015年10月21日) 撮影:おしどりケン 削除された文章と試験問題 2015年度1学期単位認定試験において、7月26

    放送大学:政権批判を自主規制① 「政治的中立とは、政権から距離を保つこと」
    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    “文章を削除された東京大学、佐藤康宏教授に取材をした後、放送大学学長の説明が公表されたが、佐藤教授に取材した事実と異なっていた。” #放送大学
  • 放送大学:政権批判を自主規制➁筆者が学長に出した速達

    放送大学:政権批判を自主規制① 「政治的中立とは、政権から距離を保つこと」 放送大学:政権批判を自主規制➁ 筆者が学長に出した速達 放送大学:政権批判を自主規制➂ 学長の説明に疑問 岡部洋一放送大学学長さま お忙しいところ、突然の手紙を失礼いたします。 おしどりマコ(吉岡雅子)と申します。 よしもと所属の芸人ですが、2011年3月以降、原発事故の取材を始め、現在はフォトジャーナリズム誌DAYS JAPANの編集委員などもやっております。 原発事故以降、自分の不勉強さを痛感し、今年度から放送大学に入り、統計学、行政法、環境法、市民自治などを履修しております。 学生番号は○○○です。 現場だけでなく様々な事象、学問を学ぶ重要さを痛感しております。 岡部学長、このたびの、日美術史の試験問題で、現政権の批判を含むとして問題文の一部を削除した大学側の措置について、ご説明をして頂けないでしょうか。

    放送大学:政権批判を自主規制➁筆者が学長に出した速達
    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    “憲法23条学問の自由、憲法21条言論の自由と検閲の禁止に抵触するのではないでしょうか。” #放送大学
  • 放送大学「日本美術史('14)」単位認定試験にかかわる見過ごせない大学の措置について ※追記あり : 弁護士・金原徹雄のブログ

    10月22 放送大学「日美術史('14)」単位認定試験にかかわる見過ごせない大学の措置について ※追記あり カテゴリ:学問憲法 今晩(2015年10月22日)配信した「メルマガ金原No.2251」を転載します。 放送大学「日美術史('14)」単位認定試験にかかわる見過ごせない大学の措置について ※追記あり 一昨日(10月20日)、毎日新聞WEB版に「放送大学:政権批判の問題文削除 単位認定試験「不適切」」という記事が掲載されたことを知ってすぐに一読し、個人的な事情もあって、かなりの衝撃を受けました。すぐにメルマガ(ブログ)で取り上げようかとも思ったのですが、毎日新聞の報道だけでいきなり書く訳にはいかない、それなりに調べるべきことがある、ということで今日になりました。 20日から21日にかけて、他の複数のメディアもこの問題を報じましたが、私の目に付いた範囲では、毎日が最も早かくかつ詳細で

    放送大学「日本美術史('14)」単位認定試験にかかわる見過ごせない大学の措置について ※追記あり : 弁護士・金原徹雄のブログ
    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    削除された冒頭部はこことリンクする重要なところ。削除しちゃダメ。→“振り返れば,戦時中の日本人は,国家に強制されて,というよりも,むしろ自ら進んで戦時体制の維持に協力していたかのように見える”#放送大
  • Amazon.co.jp: [コルボ] Ridge- リッジシリーズ 小銭入れ付き二つ折り長財布 8LK-9905: Shoes

    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    あ、これ、なんかショルダーみたいになってるよ。でも、値段が・・・(ーー;)
  • NHK NEWS WEB “自閉症”初の治療薬開発なるか

    “自閉症”初の治療薬開発なるか 10月23日22時40分 他人の感情を理解するのが苦手で、コミュニケーションに難しさを抱える、「自閉症スペクトラム障害」の人たちは、国内だけで100万人以上いると言われています。今、こうした人たちのコミュニケーションを改善する初の治療薬になるのではないかと注目を集めている物質があります。「オキシトシン」というホルモンです。いったどんな物質なのか。当に他人の感情をより理解できるようになるのか。科学文化部の中川真記者が解説します。 自閉症スペクトラム障害とは 「自閉症スペクトラム障害」は、自閉症やアスペルガー症候群などを含む発達障害で、専門家によりますと軽い人も含め、国内に100万人以上いるとも言われています。共通する特徴の一つは、他人の感情を理解するのが苦手でコミュニケーションがうまくいかないことが多い点です。知的な障害を伴う人もいますが、そうでない人も多く

    NHK NEWS WEB “自閉症”初の治療薬開発なるか
    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    “東京大学を卒業した、渡壁典弘さん(44歳)もその1人。35歳の時にアスペルガー症候群と診断されました。「他の人がうまくできるのにどうして自分はできないんだろうと悩みながら働いていましたが(略)」”
  • 長財布 VS ふたつ折り どっちがいいの?メリットとデメリットを整理してみた

    財布を選ぶ時に、自分用でもプレゼント用でも『長財布にしようか?ふたつ折り財布にしようか?』って悩みますよね。 ここではそんな方のために、実際に私が両方使ってみた経験や、ネットでの意見を元に、それぞれのメリット・デメリットを簡潔にまとめてみました。 結論というか、大多数の人にとってのフェイナルアンサーを言ってしまえば『両方持っておいて使い分ける。』という事だと思いますが、ここではあえて二者択一で悩む方へ向けて書いてみます。 長財布のメリット・デメリット ふたつ折り財布のメリット・デメリット どっちが女性受けが良い?モテる? 金運が良いのはどっち? 長財布のメリット・デメリット 収納力がある 長財布の一般的な収納力としては、カードポケットが8~12、フリーポケットが1~2、小銭入れ、札入れが1~2程度あり、お金周りのものが一通り収納できます。長財布の機能面での最大のメリットだと思います。 会計

    長財布 VS ふたつ折り どっちがいいの?メリットとデメリットを整理してみた
    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    (lll ̄□ ̄)ガーン!!→“男性でもとりわけ収入の高い人に長財布所持者が多いのは、お金を大切に考える思考が習慣の表れとしてお札を曲げないという行為に繋がっていると思います。”
  • 【公式】COACH – コーチ ミニ財布(二つ/三つ折り) メンズ

    ブランドの上質な革を使用し、最適なサイズのコーチのメンズ二つ折り/三つ折り財布。コンパクトながら、収納力にも優れたアイテムです。

    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    だ、だがい・・・(;゜〇゜)
  • 9 Year Old Alcohol Social Experiment

    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    そういやアメリカでは、アルコールの入ったボトルを公衆の面前に出しちゃいけないっていう決まりがあって、袋に入れたまま飲んでる人ばっかりだった。
  • Rich VS Poor Blind Man Honesty Social Experiment

    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    人間不信になりそう・・・
  • ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル

    東京都渋谷区の「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店」で開催中のブックフェア「自由と民主主義のための必読書50」が21日に一時撤去され、並べるを見直すことになった。運営会社が22日、HP上で発表した。きっかけは、書店員がつぶやいた「闘います!」などのツイートに対するネット上の批判だった。 フェアは9月20日ごろにスタート。安全保障関連法制に反対する学生団体「SEALDs(シールズ)」の「民主主義ってこれだ!」や、歴史社会学者の小熊英二さんの「社会を変えるには」、作家の高橋源一郎さんの「ぼくらの民主主義なんだぜ」などの書籍50種類前後がレジカウンター前の棚に並び、今月末まで開催予定だった。 だが、渋谷店の書店員が今月19日、「非公式」に開設したツイッターアカウントで、「夏の参院選まではうちも闘うと決めましたので!」「闘います。うちには闘うメンツが揃(そろ)っています。書店としてできることを

    ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル
    kentanakamori
    kentanakamori 2015/10/24
    ため息・・・