2018年6月6日のブックマーク (11件)

  • 証拠書類の提出について

  • 『即時抗告申立理由書』

    裁判官、あなたは神様ではありません!! イクメン裁判奮闘記──ほんとに裁判所はひどい。公平でも公正でも中立でさえない。の人権だけ重視して、夫の言い分はもちろん、子の人権さえも完全無視。そりゃ冤罪事件おこすよ…。恐ろしいことですが、それが現実です。 平成25年8月29日、高裁宛て。 結局、審判とは名ばかりで、たった三ヶ月で、たった一度きりの審判で、子の福祉に関わる大事な監護権の母親に決めた保全処分の内容のまま、母親を監護権者に決めた。 その審判に対する控訴の理由書。 記 抗告人は、今回、子供の最近の様子を撮ったDVDを提出する。 子供の生活環境を動画にしたものであり、話しかけているのは子供の祖父の姉であり、子供は日頃からなついており自然な発言が期待できるものである。動画を見てもらえれば、一目瞭然であるが、子供が生活する環境としては申し分ないことがうかがえる。 そして最も特徴的なことは、子

    『即時抗告申立理由書』
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/06
    おいらのオヤジがこういう人だったせいか、「子どもを取り返すのに必死な父親」って、全然シンパシー持てない。夫婦が別れてる時点で「子供にどれだけの不幸を負わせたか」「どれだけ自分勝手な結婚か」気づけよ。
  • 最高裁の判決・決定に対しても不服申立できるの? 訂正申立て・異議申立てについて | 関口法律事務所

    刑事訴訟に関するニュースでは、たまに「最高裁の判決に対して訂正を申し立てた」「最高裁の決定に対して異議を申し立てた」という記事があります。 「再審」という例外的な事態を除けば、最高裁の判断は、三審制の最後(上告審)の判断、つまり司法における最終判断のはずです。 それにもかかわらず、最高裁の判断にさらに不服を申し立てることができるのでしょうか。 今回は、刑事事件の最高裁判決・決定に対する、訂正申立て・異議申立てについて解説します。 (なお、民事事件の最高裁判決・決定に対してはこのような制度はありません) 実例訂正申立て・異議申立てが行われた事例を見てみましょう。 訂正申立てを行った事例鳥取連続不審死事件で男性2人への強盗殺人罪などに問われた元スナック従業員(中略)被告(43)の死刑判決が確定した。 1、2審に続いて死刑とした最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は、上告を棄却した最高裁判決に対する

    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/06
    “最高裁に上告するには、単に高裁の判断に不服があるというだけではダメで、高裁の判断が、憲法や過去の最高裁判例に違反しているなどの理由がなければなりません。”
  • 民事訴訟法第三百四十七条

    自民党改憲案の「緊急事態条項」 ベストアンサー 自民党改憲案の「緊急事態条項」(第九章 第九十八条・第九十九条)についてお尋ねしたく存じます。 私は政府が緊急事態を想定して改憲することに賛成です。有事も含め、備えることはいいことです。 しかし、「総理が緊急事態宣言を発するたねには、改憲までしなくてもいい。現行法のままでいい。ただ運用を変えるだけ」 という意見も聞き、何のことやらわかりません...

    民事訴訟法第三百四十七条
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/06
    “再審の訴えを認めるか否かの裁判(民訴法345条,346条)は決定事項とされていますので,これに対する不服申立てを許容する規定が民訴法347条です。”
  • オートコンプリートが正しく機能しない - Outlook

    元の KB 番号: 2682333 解決方法 オートコンプリート (連絡先候補と混同しないでください) では、名前や電子メール アドレスの入力を開始すると、それが表示されます。 これらは、過去に送信した電子メールから収集された名前や電子メール アドレスと一致する可能性があります。 オートコンプリートが機能しない場合は、次の解決策を試してください。 オートコンプリートがオンになっているかどうかを確認する 次の方法で、オートコンプリートがオンになっているかどうかを確認します。 Outlook で [ファイル]、[オプション] の順に選択します。 [メール] タブを選択します。 [メッセージの送信] が表示されるまで半分ほど下へスクロールします。 [[宛先]、[CC]、[BCC] に入力するときにオートコンプリートのリストを使用して名前の候補を表示する] チェック ボックスがオンになっていること

    オートコンプリートが正しく機能しない - Outlook
  • 即時抗告・特別抗告・特別上告について

    即時抗告・特別抗告・特別上告について ベストアンサー お世話になっております。 教えて下さい。 子の引渡しの保全処分の審判に対して即日抗告が可能な事は理解していますが、特別抗告や特別上告も可能なのでしょうか? 保全処分の審判は私に下り子供は無事に帰って来ましたが、審判が相手方になる可能性はありますか? 特別抗告・特別上告の意味を教えて下さい。

    即時抗告・特別抗告・特別上告について
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/06
    “特別抗告は、各訴訟法で不服を申し立てることができない決定・命令に対して、その裁判に憲法解釈の誤りその他憲法違反を理由とするときに、特に、最高裁判所に判断を求める抗告をいいます。”
  • 『昨日は当直でした・・・』

    裁判所書記官だってしゃべりたい 現職の裁判所書記官が裁判所を中心とした法曹界についてカミングアウト!法曹三者とは違った視点で現状の司法の現場をご紹介します。 昨日は当直業務をこなしておりました。つまり,書記官24時間営業ですね。 といっても仮眠,もしくは爆睡できる場合もありますけどね 裁判所って意外かもしれませんけど,夜間の受付をやってます。 むろん,通常の受付ではなく書面を受け取るだけということになりますが。 どんな書面が出されるのかと言えば,典型なのは民事事件における「控訴状」という書面。 「控訴状」というのは不服申立てを宣言する書面のことです。 みなさん,小学校の社会科の授業を思い出してください。日の裁判制度は「三審制」をとっていますと習いませんでしたか。 「三審制」・・・えーい,三審制とは裁判を3回受けられるという裁判制度のことをいって,裁判の結果に不服がある場合には,文句がある

  • 最高裁への特別上告

    支払督促の裁判について お世話になっております。 こちらのサイトで支払督促について色々回答頂き、大変感謝しております。 まだ不安な事がたくさんあるので、質問させて頂きます。 今回、支払督促が届き、異議申し立てをして、簡易裁判所の呼び出し期日の書かれた封筒も届いたのですが、実際の裁判について聞きたいです。 大きなドラマで出るような法廷に最初通されると聞いたのですが、...

    最高裁への特別上告
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/06
    “事案にもよりますが、3ヵ月から6ヶ月くらいでしょう。”
  • 即時抗告と特別上告の違い

    即時抗告と抗告との違いについて ベストアンサー 以前の質問でご回答を頂いたのですが、証拠保全申立を却下する決定に対しては抗告ができるそうです(民事訴訟法238条)。 この抗告について質問ですが、この場合の抗告とは、即時抗告ではなく、ただの抗告でしょうか? 却下決定がされたときの不服申し立て方法として、即時抗告か抗告かは、どうやって決まるのでしょうか? それと、即時抗告と抗告とは、どのような違いがある...

    即時抗告と特別上告の違い
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/06
    “即時抗告とは,法が個別に定めている不服申立方法で,裁判所の決定や命令に対する不服申立方法です。 特別上告とは,高裁が上告審として言渡した判決などに対して,憲法違反を理由として行われる不服申立方法です。”
  • 特別抗告と許可抗告。それは何を意味するのでしょうか?

    特別抗告と許可抗告。それは何を意味するのでしょうか? 子の引き渡しと監護権で 家裁、高裁とも私に監護権、そして子を引き渡せと判決が出ました。高裁では相手方の抗告を棄却するとのことでしたが… 相手が特別抗告と許可抗告の申し立てをしたようです。それは何を意味するのでしょうか?あと 教えて頂きたいのですが、相手のだした申し立てにより今後 どの様に進められるのでしょうか? 高裁で棄却の判決でも 抗告が出来るのでしょ...

    特別抗告と許可抗告。それは何を意味するのでしょうか?
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/06
    “特別抗告とは,高等裁判所の決定に対する憲法違反を理由とする不服申立です。 許可抗告とは,高等裁判所の決定に対する判例違反などの法令解釈の違反を理由とする不服申立です。”
  • HP of Satoshi Iriinafuku - 民事訴訟法講義ノート - 不服申立制度

    (2) 控訴の提起 控訴は判決書の送達を受けてから2週間以内に控訴状を第1審裁判所(原裁判所)に提出して行う(第285条、第286条第1項)。訴状とは異なり、不服申し立ての範囲や控訴理由は必ず記載しなければならないわけではない。 控訴状の書式 ◎ 控訴の利益 第1審で全部勝訴した者は独立の控訴を提起しえないが(控訴の利益が存在しないため)、相手方によって控訴が提起されると、請求を拡張したり、新たな申立てを追加することができる。また、相手方の控訴に便乗し、相手方が控訴していない事項についても、審理を申し立てることができる(附帯控訴、第293条および最判昭和32年12月13日、民集第11巻第13号2143頁参照)。 訴えの利益については こちら (3) 控訴提起の効果 控訴が適法に提起されると、原判決の確定が遮断され、控訴期間が経過しても原判決は確定しない(確定遮断効、第116条)。そのため、