2015年11月15日のブックマーク (18件)

  • 好きなことを仕事にする!ダウンシフターという生き方 - ハンバート友幸の庭

    こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。 わたしは小屋暮らしで生活している人たちや、田舎のUターンやIターンしている人たちに興味がある。 彼ら彼女らは新卒で会社に入って定年まで勤め上げるという暮らしとは外れた生活をしている人たちである。 わたし65歳まで働き続けるのはとてもじゃないけど勘弁したいと考えている人間なので、そういう人たちの暮らしはとても参考になる。 そういった「経済成長を追い求める社会から離脱して自分たちで生きていこうよ」という暮らしを提唱しているのが「減速して自由に生きる」高坂勝著である。 減速して自由に生きる: ダウンシフターズ (ちくま文庫) posted with ヨメレバ 高坂 勝 筑摩書房 2014-01-08 Amazon 今回はダウンシフターという生き方を紹介するよ。 ダウンシフターという生き方 ダウンシフターとは収入などを減らして満足する生活を

    好きなことを仕事にする!ダウンシフターという生き方 - ハンバート友幸の庭
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    ぜひ、今度、いっしょにたま月に行きましょう!
  • 男性ミニマリストの秋・冬服の着回し(トップス) - No think!

    2015-11-15 男性ミニマリストの秋・冬服の着回し(トップス) 少し前に秋・冬服(ボトムス)の話を書いたので今度はトップスの話。 多分、ボトムスよりも好みが別れやすい話だと思うので「あー、趣味が違うな」って方は単純に着回しの参考にでも。 ミニマリストを目指して最初の秋・冬。 今まで2軍、3軍だった服を譲ったり、処分したりして僕のクローゼットは幾分すっきりした。 仕事で使う分まで処分する事は難しいけどそれでも上着を減らせた事は大きい。 今年の秋、と言うかもう冬はこの布陣で戦いたい。 p-n-3.hatenablog.com 秋冬のメンズワードローブ-トップス- ジャケット×2(仕事兼用) マウンテンパーカーx1 Pコート×1 セーターx2 シャツx2 下着類は除いて8着。 組み合わせの相性もあるけど11月~2月位までは大丈夫だろう。 特に秋はアウター類は着ずに、セーター+シャツ、マウン

    男性ミニマリストの秋・冬服の着回し(トップス) - No think!
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    めちゃくちゃオシャレ!
  • 面白ハンターを初めて読む人に、まず読んで欲しい記事10選 - 面白ハンター

    2015-11-10 面白ハンターを初めて読む人に、まず読んで欲しい記事10選 ブログ論 Tweet 面白ハンターを更新している山です。 こちらの記事では、面白ハンターを初めて訪ねた人に、 まずは読んで欲しい記事を10記事に絞って紹介します。 これらの記事を読んで頂ければ、 面白ハンターや山のクセがありすぎる作風。 そしてこのブログを今後も読むか読まないかが、 圧倒的に分かれてくると思います! ではでは、さっそくどうぞ! プロフィール記事 No.1:てつやまもとのプロフィール ネタ系記事 No.2.【ネタ】朝風呂で目覚めが良くなると聞いたので、豊平川に入浴しに行きました。 No.3:"パズる"記事を書けるブロガーが一流!?パズる記事なんて簡単に書けますけど。 No.4:芸能人のカバンの中身を大公開!みたいなやつを僕がやったらこうなりました ノウハウ系記事 No.5:出会いは一生の宝物!

    面白ハンターを初めて読む人に、まず読んで欲しい記事10選 - 面白ハンター
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    面白ハンターを知っておこう!
  • プレイヤーとキュレーターの兼任が増えたはてなブックマークは総じてクソ - 太陽がまぶしかったから

    はてなブックマークのRSSを解除した はてなブックマークの人気エントリやマイホットエントリーのRSSフィードを起点に情報収集をすることが多かったのだけど、すべてを解除した。ブログで小銭を稼ぐ話の末期感とか、互助会がどうとかの話をしなおしても仕方がないが、代替手段や一次情報も沢山あるなかで、キュレーションメディアとしての役割を担ってもらうことに固執する必要もないなと。 ここ1年間ぐらいは我慢したり、お気に入りユーザーの調整をしたりと対応してきたが、アテンションエコノミーを無駄に消費させられる機会が増えすぎた。良いとか悪いという話ではなくて、自分がいるべき場所ではなくなったということだろう。 つまり五人程度のプレイヤー同士で連帯責任・相互監察・相互扶助をおこなえば相応のシェアをされたり、イベントの開催をしやすくなるから、何があっても褒め合おうみたいな強迫観念があるんじゃないかということだ。 こ

    プレイヤーとキュレーターの兼任が増えたはてなブックマークは総じてクソ - 太陽がまぶしかったから
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    一つ一つの判断が相変わらず冷静だなと思いました。
  • 人生が不満?不満を解決するために必要なこと! - マルチキャリアとシンプルライフで収入UPぶろぐ

    最近仕事をこなしつつ、インプットに力を入れてます。 人生を楽しむ人と不満な人 主にを読んだ、ブログ読んだり、1つのことについて調べたりしています。 そこで気になったのが、人生を楽しんでいる人といつも不満をもっている人の違いです。 田舎暮らし一つでも心から楽しんでいる人と、嫌でいやでたまらない人... もちろん育った環境や望むものが違うので当たり前だとはおもうのですが、この違いは?? いつも楽しく人生を送るにはどうすればいいんだろ?? なんて堅苦しく考えるのが私の悪い癖です。 でも、どうすればいいのかは答えが出ました! これは、 1.自分の求めているものがを知っていること 2.自分主体で動く で、解決するのではないでしょうか? 自分の求めるものを知る これ意外と大変です。 まず求めるものを知るのも大変ですが、もっと大変なのは、相反するものを求めてしまう時! 例えば、お金持ちになりたいけど、

    人生が不満?不満を解決するために必要なこと! - マルチキャリアとシンプルライフで収入UPぶろぐ
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    2つとも大事です
  • みんなおいでよ!ダンゴムシの会に関するアンケート結果を発表 - 生きづらいふ

    ちょうど1週間まえから、「あなたは石の裏のダンゴムシの会に興味ありますか?」というアンケートを実施していました。そして、今日の17時にアンケートを締め切りました。協力していただいたみなさん、ありがとうございました。 それではさっそく結果を発表しましょう。 まずは投票数ですが、全部で35票いただきました。たぶん1人で複数回、投票できないはずなので、35人の方が投票してくださったってことでしょうね。ありがとうございます。 今年の6月くらいに固定読者がどれくらいいるのか、を調査したときには、たしか90人くらいが定期的に読みに来てくれてるって分かったんですよねえ。あれあれえ?ずいぶんと減りましたねえ。1/3になっちゃいましたねえ。読者が激減してしまったようですね。でもブログ書いていないから仕方ないよね。 で、気になる内訳ですが、こんな感じでした。ババン。 円グラフの赤色は「興味はあるが、参加はため

    みんなおいでよ!ダンゴムシの会に関するアンケート結果を発表 - 生きづらいふ
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    興味のある方、ぜひ!
  • コミュ障が親しくない人との飲み会に行ってきた - メメント・モリ

    こんにちは、めめです。 昨日「親しくない人との飲み会に行きたくない理由」というコミュ障丸出しの記事をアップしましたが、昨日の夜まさにその飲み会でした。 cyanmeme.hatenablog.com ええ、なかなか大変でした。 まずは、結果報告の前に、どうして行きたくない飲み会に参加することになったのか簡単に説明しますね。 今回参加した飲み会は、高校の友達(Aちゃん)に誘われて、その子の大学時代のサークルメンバーと飲もうというもの。 私以外全員仲良しで、私はAちゃん以外全員知らない人たち。 そんな状況だったので、今回は断る予定でした。 でも何故か、そのサークルの友達が私に会いたがっている(どこに会いたい要素があったのか謎)と言われてしまい…。 そこまで言われたら断れないなと思い参加しました。 ここで断るとAちゃんとの仲もこじれるかもなと思って…。 とまあ、そんな経緯があって昨日は飲み会に行

    コミュ障が親しくない人との飲み会に行ってきた - メメント・モリ
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    コミュ障は、聞き上手になれる才能を秘めていると思うんですよ、ぜひ吉田さんの「なぜこの人と話しをすると楽になれるか」を読んでみてください!
  • 就職しないで生きたいって言うと、将来結婚したらどうするのって聞かれるの意味わからない - なんで就職しなくちゃいけないの?

  • ご年配にもモテよう!年頃の異性を紹介して貰える可能性あるから! - 節約時間セレブ

  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    へぇ~、カッコイイなぁ~[]
  • いじめを受けて登校拒否している君よ、そのままでOK、外の世界は君が思うように残酷で生きづらいです! - 脱貧困ブログ

    by:hans s またも、こんな事件が起きてしまいましたね headlines.yahoo.co.jp 札幌のいじめ事件です。 今回は、虐められている子が自殺をしないで済みました。 しかし、虐められた子の心には、しっかりと傷が残ると思うんです。 こんな事件が起きるたびに、皆さんも「どうすればいいのか?どうすればいじめは無くなるのか?」を考えると思います。 僕の考えを書いておきます。こんなにも、虐めの事件が続くという事実を受け止めて、ある現実を認識する事が重要だと思うんです。 その現実とは何か?それは、虐めは無くならないという現実です。 虐めは無くならない現実を受け止める これは、今、虐めを受けている人、会社でパワハラを受けている人にとっては、認めたくない現実だと思います。 でもね、上の記事をもう一度、読んでみてください! 記事には、こんな事が書いてあります。 いじめを主導した男子生徒から

    いじめを受けて登校拒否している君よ、そのままでOK、外の世界は君が思うように残酷で生きづらいです! - 脱貧困ブログ
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    札幌のいじめ事件について考えてみました
  • 「アンタ東京で住む宛あるの?」。未来を語る人間は「魔法」が使えるようになる。 - (旧)宮森はやと公式ブログ

    昨日の記事でもかいた通り、ぼくは東京に移住しました。 www.miyahaya.com いきなりですが、ぼくは東京に移住しました。 『移住する予定』ではなく、ぼくは『すでに東京に移住しています』。 事の発端は上記の記事でもかきましたが、学生ナンバー1ブロガーの八木さんがニートのぼくに対して「宮森よ!もっと外に出ろ!」と激励してくれたことがキッカケです。 ぼくはこの八木さんに言われた次の日にすぐに東京に移住しました。 みなさんが気になるのは、「オマエそんなにいきなり来て住む宛があるのかよ。」という話だとおもいます。 何しろ、ぼくは父に借金も返済したりしてお金が無いのです。 ブログの月の収益も独立するにはまだまだ微々たるモノです。 なんせ、今の全財産13000円ですからね。 そんなぼくなんですが、住む場所は勿論確保して上京しています。 率直にいうと、昔からお世話になっている社長さんがおりまして

    「アンタ東京で住む宛あるの?」。未来を語る人間は「魔法」が使えるようになる。 - (旧)宮森はやと公式ブログ
  • ブログの真髄は「キャラ被り」を脱すること : まだ東京で消耗してるの?

    この方はわかってますね! イケハヤ相談小屋 : まだ東京で消耗してるの? ここまでわかっていれば、あとは試行錯誤です 去年の4月、うつ病になり、退職しました。10月に別な所に働き始めましたが、再発して先方に連絡なしにドロンしてしまいました。どうすれば良いかわからなくなって引きこもってブログを書いています。 なんとかブログで稼ぎたいですし、そのためにも正体をバラしていきたいのですが、ネットは誰が見ているかわからないので躊躇しています。ベストな選択は何か悩んでします。回答をいただければ幸いです。よろしくお願いします。 ブログ見ました。いやー、この記事、すばらしいです。 キャラ被りの何が問題かというと、文章が似てくるのです。 旅が好きなのは仕方がありません。子育てネタを書くのだって構いません。地方在住だって、大学生だってどうにもなりません。変えようがない。でも、ついそのグループのトップの焼き直し

    ブログの真髄は「キャラ被り」を脱すること : まだ東京で消耗してるの?
  • ブロガーよ、未来を語れ。|イケハヤ大学【ブログ版】

    ホームレス小谷くんは、かつて無名の売れない芸人でした。ところが「1件50円でどんな依頼も引き受ける」という活動をはじめたところ、多くの人から支持され、応援され、大勢の人が彼の考えに賛同して動いてくれるようになりました。 スティーブ・ジョブズやホリエモンのように、ものすごく大勢の人に影響を与える「大カリスマ」にはなかなかなれるような気はしません。でも「小谷くんのように生きたい」という若い人は少なくないのです。 いろいろな場所に行けて、人に出会えて、好かれて、応援される。そんな「小さなカリスマ」になることで、お金を介さずに最短距離で幸せに近づいてみませんか? コンパクトにまとまった良著で、納得する部分も多かったです。サロンビジネスについて真面目に言及したは、何気にこれが唯一かも。岡田斗司夫サロンもうまく回ってるのかな? 特に賛同するのは「未来を語る能力が、カリスマを生む」的な話。これからの社

    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    おっ!ついにホームレス小谷さんがイケダさんのブログに紹介されたぞぉ!未来を語るぜぇ!
  • ミニマリストとお金 - ミニマリスト ひかるの本棚

    お金はブランド物を買うためにある。 そんな価値観から一変して数ヶ月。 お金の使い方が以前とは随分変わりました。 ※ただいま! 一ヶ月ぶりの札幌 前職の同僚が結婚式を挙げるということで、一昨日から昨日にかけて札幌に行ってきました。 転職準備やら何やら色々ある中、スケジュールが合うか最後まで不透明でしたが何とか都合がつき一ヶ月振りの札幌入り。 「絶対寒いからヒートテックを着て行きなさい!」という家族の提言を「あー…」とかなんとか言いながらやんわりとシカトして飛び立ったのですが、札幌駅に着き、吹きつける寒風にさらされた瞬間にそのことを全力で後悔しました。 大変申し訳ありませんでした。 これから北海道に旅立つ方は、ダウンジャケットとヒートテックの着用を強くオススメいたします。 使いどころの変化 東京から北海道への旅費。 お世話になった方々や、東京で待っている家族へのお土産。 恥ずかしながら、こうい

    ミニマリストとお金 - ミニマリスト ひかるの本棚
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2015/11/15
    紹介されている本、読んでみたいです!
  • 地球少年プロデュースのコオロギ出汁「虫ラーメン」がガッカリするほど美味かった件 - (旧)宮森はやと公式ブログ

    東京・赤坂サカスで開催されているワールドカップフードフェスにブロガーのCJさんとCJさんの美人奥様と共に行ってきました。 Photo by CJ氏 ぼくたちの目的はただ一つ。 地球少年こと篠原祐太氏がプロデュースする「虫ラーメン」をすことです。 日の赤坂サカスでの虫ラーメン、 売り切れないようがっつり仕込みます! — 地球少年 / 虫ラーメン (@yshinoearth) 2015, 11月 14 みなさんは虫ラーメンべたことがありますか? ぼくはありません。というかそんな代物がこの平和ボケした日に存在していたんですねって感じです。 美味いかどうかは別にして、どんな味か単純に気になりますよね。 というワケで早速、虫ラーメンブースに行くと今回の虫ラーメンをプロデュースした地球少年篠原さんがいました。 篠原祐太さんプロフィール:1994年、地球生まれの21歳。通称 地球少年。慶応義塾

    地球少年プロデュースのコオロギ出汁「虫ラーメン」がガッカリするほど美味かった件 - (旧)宮森はやと公式ブログ
  • マクドナルドが一斉に閉店した日

    最近、全国のマクドナルドがすごい勢いで閉店している。 とくに10月31日には、都内だけで10店以上が同時に閉店した。こんなことって今までなかったと思う。 閉店の瞬間ってどんな感じなのか、見に行ったら、予想以上に大きなイベントになっていました。

    マクドナルドが一斉に閉店した日
  • ばびろんまつこ 私たちは誰でも心に「彼女」を飼っている 北条かや

    転職した」ツイート、昨年夏に変化が? 「セックスは気持ち悪くて嫌」 「世のあらゆる煩悩を果たすこと」とナルシシズム 「セレブ生活」とその後の詐欺事件で注目を集めているツイッターアカウント「ばびろんまつこ」。ライターの北条かやさんは、自身のナルシシズムを客観的に140文字で表現できる「頭の良さを感じた」と言います。そして、「私たちは誰でも、心のなかに『ばびろんまつこ』を飼っている」と指摘します。なぜここまで、ネット上の関心を引くのか。北条さんに聞きました。 繰り広げられる「お祭り騒ぎ」 「偽ブランド詐欺女『ばびろんまつこ』の虚飾生活」、「ネットの有名人『ばびろんまつこ』の正体 詐欺で逮捕、かつては大手ITの美人広報?」――10月末、ある女性(26)が、高級ブランド「カルティエ」の偽物をネットオークションで販売したとして、逮捕された。 その女性の名は、あえてここでは言わない。ただ、ネットで

    ばびろんまつこ 私たちは誰でも心に「彼女」を飼っている 北条かや