タグ

ブックマーク / ruby-rails.hatenadiary.com (5)

  • JWT(Json Web Tpken)のRuby実装のruby-jwtのコードリーディング - Rails Webook

    JWT(Json Web Token)のRuby実装のruby-jwtのコードリーディングをしました。 JWTの仕様やその実装についてみまして。仕様がシンプルなので、体のコード量は500行程度で読みやすかったです。 目的 1. JWTとは ヘッダー部 ペイロード部 電子署名部 注意点 2. ruby-jwtの簡単な使い方 3. JWTのエンコード処理の実装 4. JWTのデコード処理の実装 まとめ 参考 目的 JWTとは何か JWTのエンコード処理の実装 JWTのデコード処理の実装 1. JWTとは JWTとは、Json Web Tokenの略で、署名付きのトークン化されたJsonです。 署名がされているので中身の改ざんができないことやJSONであることから、APIでの認証の一時的なトークンとして利用されます。 JWTは、ヘッダー(署名アルゴリズム)、ペイロード(やりとりしたい内容)、署

    JWT(Json Web Tpken)のRuby実装のruby-jwtのコードリーディング - Rails Webook
  • Ruby 2.1 / Rails4.1 の意外に忘れられている便利なメソッド - Rails Webook

    Ruby 2.1 / Rails4.1 での意外に忘れらている便利なメソッドを集めました。 RubyRailsでは有用なメソッドがたくさん実装されており、車輪の再発明にならないように、それらを覚えて適切な箇所で使うだけで生産性はあがります。 (大雑把に書いたので、まだまとまってないので、随時修正します) 動作確認 Ruby 2.1.2 Rails 4.1 ActiveSupport 4.1.7 目次 Rubyの基 代入、範囲、正規表現、%記法 メタプログラミング 文字列からクラスを作成 constantize 動的にメソッドを定義 class_eval Object nilや空を判定する(present?, blank?)、nilや空以外の値を取得(present)、nilを扱う(try) String 複数行の文字列(ヒアドキュメント)、文字列を含む(include?, index)

    Ruby 2.1 / Rails4.1 の意外に忘れられている便利なメソッド - Rails Webook
  • rails generateコマンドのよく使うコマンドまとめ - Rails Webook

    $ rails generateコマンドの使い方まとめました。 動作確認 Rails 4.1 目次 rails generate コマンドで生成されるファイル一覧表 rails generate scaffold コマンド(index〜destroyまで全て作成) rails generate controller コマンド(コントローラーとビューを作成) rails generate model コマンド(モデルとマイグレーションファイルを作成) rails generate migration コマンド(マイグレーションファイルを作成) rails generate で利用可能なフィールドタイプ一覧 rails destroy コマンド(rails generateで生成したファイルを削除) ヘルプの表示方法 $ rails generateコマンドで生成されるファイル一覧表 コマンド

    rails generateコマンドのよく使うコマンドまとめ - Rails Webook
  • Railsを始めたばかりの人向け!Railsの仕組みを一から理解しながらブログを作成する - Rails Webook

    Rails初心者がRailsの一通りの仕組みを理解できることをために、Railsの仕組みを一つ一つ理解しながらブログを作成していきます。 Railsでのルーティング、コントローラー、モデル、ビューの規約や使い方、ScssでのスタイリングやCoffeeScriptでのJavascriptの記述なども説明します。 Rails Guide - Getting Started with Railsをベースにしました。 まずは、完成させるブログアプリケーションの画面です。 動作確認 Ruby 2.0 Rails 4.1 Mac OS X 10.9 前提条件 Ruby がインストール済み Rails 4 がインストール済み SQLite3データベースがインストール済み ※もしインストールされていない場合は、「Rails4 インストール」などでGoogle検索してインストールしてください 目次 Rail

    Railsを始めたばかりの人向け!Railsの仕組みを一から理解しながらブログを作成する - Rails Webook
  • Rails Webook

    RailsのActiveRecordのautosave機能についてソースコードリーディングをしました。 ドキュメント ActiveRecord::AutosaveAssociation ソースコード ActiveRecord::NestedAttributes - Tag 5.2.1 (18/8/8) Autosaveは、親モデルが保存された時に、関連するモデルも一緒に作成/更新する機能を提供します。 また、関連するモデルでmark_for_destricutionメソッドを実行し、削除フラグを立てることで、親モデルを保存時に関連レコードを削除することもできます。 これらのレコードの操作はトランザクション内で実行されるのでDBでデータ不整合が発生しません。 続きを読む JWT(Json Web Token)のRuby実装のruby-jwtのコードリーディングをしました。 JWTの仕様やその

    Rails Webook
  • 1