タグ

システムと国際に関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • 同性愛の英数学者チューリングに死後恩赦、「現代計算機科学の父」

    英南西部ドーセット(Dorset)の名門私立校シャーボーン校(Sherborne School)に在学中だった16歳のアラン・チューリング(Alan Turing、1928年撮影、2012年6月22日提供)。(c)AFP/SHERBORNE SCHOOL 【12月24日 AFP】第2次世界大戦(World War II)でドイツ軍の暗号解読に成功した英雄でありながら、同性愛の罪で有罪判決を受け、41歳で自殺した数学者アラン・チューリング(Alan Turing)に対し、英女王は24日、死後恩赦を与えた。 「現代計算機科学の父」と称されるチューリングは第2次世界大戦中、ドイツ軍の暗号システム「エニグマ(Enigma)」の解読で中心的な役割を果たした。この解読が第2次大戦の早期終結につながったと評価する歴史家もいる。 だが1952年、当時「重大なわいせつ行為」と称されていた同性愛の罪で有罪とな

    同性愛の英数学者チューリングに死後恩赦、「現代計算機科学の父」
    kenzy_n
    kenzy_n 2013/12/24
    人工知能のテスト法『チューリングテスト』に名を残した方。
  • 巨大鏡で谷底に日だまりを、ノルウェー山間の町で100年越しの計画実現 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

    ノルウェー・リューカン(Rjukan)の町役場前で、山上に設置した鏡の反射でできた「日だまり」に集まる人々(2013年10月18日撮影)。(c)AFP/NTB scanpix/MEEK, TORE 【10月21日 AFP】ノルウェーの首都オスロ(Oslo)から約150キロメートル西方の険しい山間にある町リューカン(Rjukan)は、冬になると日差しが谷底の町まで届かず、暗闇に包まれることで知られる。そのリューカンで、山上に設置した3枚の巨大な鏡に日光を反射させて町を照らす試みが始まる。 鏡を山に設置する発想は、およそ100年前に考案されたものだ。ついに実現した人工太陽システムは、今月31日に正式に運用を開始する。(c)AFP

    巨大鏡で谷底に日だまりを、ノルウェー山間の町で100年越しの計画実現 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    kenzy_n
    kenzy_n 2013/10/22
    半日村が一日村になった。
  • 1