タグ

ローカルと食に関するkenzy_nのブックマーク (6)

  • 天然の炭酸でハイボール作りたい

    ウィルキンソンという炭酸がコンビニに並んでいる。海外ブランドなのだろうなと思ってたら日発で、ウィルキンソンさんが兵庫県の炭酸水を詰めて売ったのが最初だそうだ。ということは、だ。 兵庫県にまだその源泉があれば天然の炭酸水が飲めるんじゃないか。よし、天然のハイボール作って飲んだろうやないけ。 ウィルキンソンは明治期に来たイギリス人 ウィルキンソンについてはメーカーのHPに歴史が書いてあるしWeb上にも記事がたくさんある。明治時代にウィルキンソンさんが兵庫県宝塚のあたりで炭酸水を見つけたので「ウィルキンソン タンサン」として売り始めた。 今われわれが炭酸水を「タンサン」と呼ぶのもそのときからだそうだ。ほー。インフルエンザをインフルと呼ぶ私達なのでウィルキンソンがなくても炭酸水をタンサンと呼んでた気もするが、タンサン。なるほど。 参考)ウィルキンソン、ルーツは兵庫の炭酸泉 歴史は明治からーー朝日

    天然の炭酸でハイボール作りたい
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/01/17
    天然の炭酸水には炭酸の強さの代わりにロマンがある
  • 知られざる名古屋のうどん愛 ぶっかけとは呼ばずに…:朝日新聞デジタル

    「なごやめし」といえば、みそかつ、手羽先、ひつまぶしがよく知られている。でも実は、みそ煮込みうどん、きしめん、あんかけスパゲティなど麺類も多い。なかでも、うどんへの愛着はひとしおで、町おこしにも活用されている。 名古屋市の1世帯(2人以上)が1年間に外で使った金額のうち、「日そば・うどん」に費やされたのは、2014~16年の平均で8669円(総務省家計調査)。「うどん県」の高松市や、そばが有名な福井市などに続き、全国で5番目に多い。 製麺も盛ん。農林水産省の統計では、09年(同年で集計終了)の愛知県のうどん(生・ゆでめん)生産量(小麦粉使用量)は約1万600トン。香川、埼玉、群馬県に続く4位だ。 名古屋には「独特」のうどん文化もある。店のメニューでよく見かける「ころうどん」は、冷たい麺に冷たいつゆをかけた名古屋生まれのうどんだという。 「麺とつゆ来の味を楽しむ通好み。名古屋と周辺以外

    知られざる名古屋のうどん愛 ぶっかけとは呼ばずに…:朝日新聞デジタル
  • 茶餐廰(チャーチャンテン)の星州炒飯ってどんなもんでしょね??【新釗記】@Hennessy Road 灣仔 | ケニーのダラダラ日記☆

    HOME香港グルメ広東料理&ローカルフード茶餐廰(チャーチャンテン)の星州炒飯ってどんなもんでしょね??【新釗記】@Hennessy Road 灣仔 いつものローカル飯コーナーです(‘ω’)ノ お店はここのところ定番になっている灣仔の茶餐廰(チャーチャンテン)、【新釗記】ですw おすすめメニューより。 この日は、上から二番目の、 星州炒飯 $53 にしてみました。 星州と言えば、、、、とある国を指すかと思いますが。 いつものGoogle先生に聞いてみるとw 意味不明(笑)「罪のチュー」ってw Google先生、ちょっと暴走気味!? 星州は確か、シンガポールだっと思います(*’ω’*) で、出てきたのがこちら!! 色が黄色いですね。。。ということは・・・カレー風味のチャーハンでしたぁ~(*´ω`) 結構具だくさんです!エビ、チャーシュー、パプリカ等々。当然の如くボリュームも満天!! 味は意外

    茶餐廰(チャーチャンテン)の星州炒飯ってどんなもんでしょね??【新釗記】@Hennessy Road 灣仔 | ケニーのダラダラ日記☆
  • 歴史に名を残せエスカルゴ牧場

    エスカルゴ牧場というものが三重県にあると知った。牧場…?エスカルゴは牧場で育つものなのか…? 興味位で行ってみたらば壮大な夢を目の当たりにした。

    歴史に名を残せエスカルゴ牧場
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/01/20
    大変情熱のある方だ
  • 暑くてカラシ豆腐しか食べる気にならない

    最近暑い日が続いていますが、どう?夏バテしてる!? わたしゃあもう、もう完全に無理。完全にもう欲なくて豆腐くらいしか、カラシ豆腐しかべる気にならない。 そう、カラシ豆腐ならイケる。俺の生活の支え。赤ちゃんにとってのミルク的なことになっているカラシ豆腐についてどうぞご覧ください。

    kenzy_n
    kenzy_n 2015/08/05
    まだ見ぬローカルフードの多くは消えて行ってしまうのだろうか。
  • 色んなきのこが食べられる、きのこ列車の旅

    岐阜県を走る明知鉄道には、きのこ列車なるものがあるという。地元で摂れたきのこを使った料理べながら、始発から終点まで鉄道の旅を楽しめるのだそうだ。松茸、ロージ茸といった高級なきのこも料理に含まれているらしい。贅沢な秋の味覚を楽しみながら、ガタゴトと鉄道に揺られる。それはきっと、至極のひとときに違いない。僕はきのこ列車に乗ることに決めた。

    kenzy_n
    kenzy_n 2014/10/24
    マンマミーア
  • 1