タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

中国とインフラに関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • 世界が注目する「中国の決済革命」日本人がアリペイ開設、現地で使ってみた

    あなたに伝えたいことがある。 僕ら日人は、しばらく自分たちの繁栄と過去の歴史にあぐらをかいてしまい、中国という国で激しく起きている変化にフタをし、その変化を手とすることができずにいた。 実は、物理的に極めて近い中国でこそ、今後の日に求められる変化への手たる事象が起きている。そしてそれは、僕らが長年抱いていた先入観を捨て、まずはその場で経験してみることで、多くのことを学べるヒントになる。 かつて、『バック・トゥ・ザ・フューチャー3』の中で、1955年当時に生きる科学者のドクが「日の製品? そんなの大丈夫か?」と聞くと、1985年の未来からタイムスリップしてきた主人公はこう返した。「何言ってるんだい? 今や『Made in Japan』は、世界最高の品質を意味するのさ」と。 あのとき日のことを誇らしく思うと同時に、アメリカに長い間見下され「日といえば低品質」という誤った印象が長年

    世界が注目する「中国の決済革命」日本人がアリペイ開設、現地で使ってみた
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/20
    色々な要素があるがここまで浸透するととても便利に感じる
  • 中国のインフラに見る意思決定の違い - umitanuki's blog

    先日北京に仕事で行ってきた。噂通りの大気汚染とグレートファイヤーウォール、英語の通じないタクシーにはなかなか骨が折れたが、久しぶりに新しい世界を体験できたのはよかった。 中でも北京の地下鉄には驚いた。清潔で近代的な地下鉄が北京中に張り巡らされており、巨大な北京の市内をかなり便利に移動することができる。タクシーの運転手には英語が全く通じないが、地下鉄には中国語と共に英語が併記されており漢字が読めない西洋人でも移動に問題がないし、プラットフォームには液晶掲示板が設置されていて現在時刻何時何分何秒まで表示され、次の電車まで何分というのがわかる。プラットフォームドアがあって転落の心配もないし、何より時間通りに電車がくるし数が多い。ラインの乗り換えは多少歩かされるが、新宿駅のような迷路に迷い込むことはなかった。そして料金がどこまで行っても1回40円もしない(2元)のだ。 ホテルを市街の北西(IT

    中国のインフラに見る意思決定の違い - umitanuki's blog
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/02/09
    古来よりの形
  • 1