タグ

美術に関するkenzy_nのブックマーク (10)

  • 見ないと後悔する「フェルメール展」教科書で見た“あの名画”が圧巻すぎた【東京】

    みなさん、芸術の秋がやってきましたね♪ 今年は一味違う、アート史に残るような名作たちが東京・上野に集結します。 その中でも、特に注目されているのが「フェルメール」! 2018年10月5日(金)~2019年2月3日(日)まで上野の森美術館で開催中です♪ 今回の展覧会では、35点しかないとも言われる現存作の中から過去最多の9点がやってくる、日の美術展史上最大の『フェルメール展』になっていますよ。 見ないと後悔するフェルメール作品の魅力を、アート女子のじゃらん編集部・前田が存分にご紹介します。 記事配信:じゃらんニュース フェルメール展 開催期間/2018年10月5日(金)~2019年2月3日(日) ※日時指定入場制 ※会期中、一部作品の展示替えあり 開催時間/9:30~20:30(入場は閉館の30分前まで) 開催場所/上野の森美術館 チケットの購入はこちら https://www.verme

    見ないと後悔する「フェルメール展」教科書で見た“あの名画”が圧巻すぎた【東京】
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/08
    海外に見に行く事に比べれば
  • 日本に3人しかいない銭湯絵師の一人にゴリゴリの美人が弟子入りしてきて銭湯オタク界隈が騒然としてるらしい

    勝海麻衣 / Mai Katsumi @katsumi60411 作品の制作依頼、展示会のお誘い、取材等は、下記のメールアドレスよりお受けしております。maikatsumi.official@gmail.com できる限り迅速なお返事を心がけておりますが、お返事まで2〜3日ほどお時間をいただく場合がございます。 ※DM等でのご連絡は控えさせていただいております。 https://t.co/b7NI2a1gQb リンク www.instagram.com mai katsumi | 勝海麻衣 (@katsumi0411) • Instagram photos and videos 10.3k Followers, 64 Following, 327 Posts - See Instagram photos and videos from mai katsumi | 勝海麻衣 (@katsum

    日本に3人しかいない銭湯絵師の一人にゴリゴリの美人が弟子入りしてきて銭湯オタク界隈が騒然としてるらしい
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/08/30
    大きな可能性とならん事を
  • 猫の歴史

    このまとめは、@cha_bo39さんによるフォロワー限定まとめです。 まとめを見るためには、ログインして権限を確認してください。

    猫の歴史
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/08/23
    こころを侵攻される
  • 雪舟の幻の作品 84年ぶりに確認 山口県立美術館 | NHKニュース

    室町時代に独自の水墨画のスタイルを確立した雪舟が描き、昭和8年に行われた入札を最後に所在がわからなくなっていた「幻の作品」を84年ぶりに確認したと山口県立美術館が発表しました。国宝に指定されている「四季山水図」とよく似た作風の山水図で、専門家は「真筆で間違いなく、非常に重要な発見だ」としています。 手前にはひときわ濃い色の岩が力強い筆遣いで描かれ、その後ろに枝を伸ばした木々や水辺に浮かぶ小舟などが表現されています。昭和8年に行われた入札の目録に記されたのを最後に所在がわからなくなり、「幻の作品」とされていましたが、この作品を個人のコレクターが所蔵していて、調査の結果、雪舟の真筆と判断したと、雪舟の研究を進めている山口県立美術館が発表しました。 室町時代の画家、雪舟は、独自の水墨画のスタイルを確立したことで知られ、「山水長巻」の別名で知られる「四季山水図」や「天橋立図」など、6つの作品が国宝

    雪舟の幻の作品 84年ぶりに確認 山口県立美術館 | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/09/19
    まだあるものだ
  • ミクダヨーさんの近代美術史

    このまとめは、@cha_bo39さんによるフォロワー限定まとめです。 まとめを見るためには、ログインして権限を確認してください。

    ミクダヨーさんの近代美術史
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/06/28
    何か動いているようで
  • ボッティチェリ作品集 - arto総研

    2016 - 06 - 22 ボッティチェリ作品集 芸術 どうも、Toshiroです。いつもお読みいただきありがとうございます。今回はボッティチェリを紹介します。 サンドロ・ボッティチェリ サンドロ・ボッティチェリ(1445‐1510年)は初期ルネサンスを代表するフィレンツェ派の画家です。初期ルネサンスにおいては最も大きな功績を残した人物でもあります。ボッティチェリの名で知られていますが、名はアレッサンドロ・ディ・マリアーノ・フィリペーピです。 1445年、ボッティチェリはフィレンツェに生まれます。父は皮なめし職人で、貧乏ほどではないものの質素な生活をしていたようです。1464年フィリッポ・リッピの下で3年間修行します。その後はレオナルド・ダ・ヴィンチの師匠でも有名なヴェロッキオの工房にも出入りし、技術を高めました。 1469年には独立して仕事をしており、1470年には発表した『剛殺』で

    ボッティチェリ作品集 - arto総研
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/06/22
    ボッテリチェリーなど間違う
  • いかつい男が斧で岩を叩き割る→「この結果には驚いた...」 - グノシー

    いかつい男が斧で岩を叩き割る→「この結果には驚いた…」 斧を片手に大きな岩の前に立つ男性。 この後、斧で岩を叩き割るのですが……その結果、どうなると思いますか? See How This Man Turned A Giant Rock Into An Impressive Sculpture 1. 豪快に斧を振り降ろす男性。 2. ざっくざっく。 3. これでもかと削って行き……。 4. あ、ここからはノミと金づちを使うんだ……。 5. なるほど、石像を彫っていたのですね。 6. スカートらしき部分をくり抜いています。 7. 等身大の女性のようです。 8. 年配女性かな? 9. だんだんと綺麗なラインに。 10. そして完成! 最初の豪快に斧を振っていたときからは想像もつかない、繊細な作品が出来上がりました。 11. それというのも、男性のお母さんを彫っていたようです。 少し実物よりも力強

    いかつい男が斧で岩を叩き割る→「この結果には驚いた...」 - グノシー
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/05/19
    岩の中に隠れていたのを見つけた
  • きっかけは「王女の依頼」 村上隆さん五百羅漢図を語る:朝日新聞デジタル

    国際的に最も高い評価を受けている現代美術家の一人、村上隆の国内では14年ぶりの大型個展「村上隆の五百羅漢図展」が、東京・六木の森美術館で開かれている。日初公開となる全長100メートルの大作「五百羅漢図」のほか、村上隆の「今(いま)」を感じ取ることができる新作を含む約50点が展示されている。村上隆氏に「五百羅漢図」について聞いた。 ◇ 「偶然が重なって生まれた」 中東のカタールとの関係、東日大震災、美術史家・辻惟雄(のぶお)先生との関係という三つの偶然が重なって生まれたのが、今回の「五百羅漢図」という作品です。 カタールのマヤッサ王女に「展覧会をやって下さい」と言われて行ったら、用意されていたのは小さな空間と東京ビッグサイトのような巨大な空間。「こんなところでは出来ません」と返したら、「どういう場所がいいか教えてくれ」と聞かれた。展覧会をしたロサンゼルスの美術館の図面を送ったら、同じ面

    きっかけは「王女の依頼」 村上隆さん五百羅漢図を語る:朝日新聞デジタル
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/11/14
    王女の願い、具現化す
  • 浮世絵界の狂気!幕末の絵師 河鍋暁斎の名品120点「画鬼 暁斎 – KYOSAI」が開催だ! : Japaaan

    幕末の浮世絵師の中でも取り分け人気の高い河鍋暁斎(かわなべきょうさい)。 河鍋暁斎の人気はその画力のみならず彼の男前な生き方も魅力の一つで、幕末〜明治時代の混乱する時代に対する風刺画を描いたり、明治初期には筆禍事件を起こして捕らえられたこともある反骨精神あふれる人物だったようです。 C0054729 地獄極楽図 – 東京国立博物館 画像検索 そんな河鍋暁斎の名品やく120点を集めた展覧会「画鬼・暁斎ーKYOSAI」がいよいよ2015年6月27日(土)より開催です。展覧会は生前 河鍋暁斎に弟子入りしたイギリス人建築家ジョサイア・コンドルの業績や暁斎との師弟愛などにもスポットを当てられています。コンドルと暁斎は非常に親交が深く、明治22年に暁斎がガンで亡くなる際にもコンドルは彼を枕元で看取ったといいます。 河鍋暁斎の人気作品といえば地獄や鬼を描いた狂気あふれる作風が思い浮かびます。"暁斎"と

    浮世絵界の狂気!幕末の絵師 河鍋暁斎の名品120点「画鬼 暁斎 – KYOSAI」が開催だ! : Japaaan
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/06/05
    キャッチーなキヤッチ
  • figma 考える人

    figma「考える人」、考え続けて3次再販決定! だれもが知っているあの芸術作品が、figmaになって動き出す、それがテーブル美術館です。シリーズ第1弾、ロダン作「考える人」が、大好評にお答えして3次再販が決定しました。「地獄の門」と呼ばれる巨大な門の頂きで、詩想に耽る男の像は、教科書でもおなじみの彫刻作品のひとつです。可動させる事で見えてくる、偉大な芸術作品の新たな魅力を、是非ご堪能くださいませ。 スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、『考える人』ポーズはもちろん、さまざまなアクションポーズを再現。 要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。 『考える人』ポーズを再現する為の専用台座や胸&頭部パーツ、また、その他頭部や手首パーツが付属。 さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。 発売時期 2022/07 仕様 ABS&

    figma 考える人
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/10/17
    実は考えていない人
  • 1