タグ

ブックマーク / edogawa.goguynet.jp (22)

  • 【江戸川区】美味しいのはお寿司だけ...では無かった。 意外なアレがセットでコスパ最高!! 平井の『江戸一』でランチ♪

    【江戸川区】美味しいのはお寿司だけ…では無かった。 意外なアレがセットでコスパ最高!! 平井の『江戸一』でランチ♪ 平井駅南口をおり、駅前から続く通りを脇道に逸れた一画。 下町の風景に馴染んだ昔ながらのお寿司屋さん『江戸一』へ行ってきました。 お店のショーケースにはコース料理の案内も張り出されていて、格的な貫禄あふれるお寿司屋さんといった雰囲気です! 店内は広く、テーブル席は地域のご年配の方々で賑わっていました♪ カウンター席にもお一人様の姿がありました。 おまかせ握りや海鮮丼、光り物などが日のおすすめに載っています。 そんな中、店内の方がほぼ注文していたメニューがこちら! 江戸一セットというお寿司に小鉢にラーメン?!がセットになったおすすめランチ♪ 夢のような美味しいどこ取りのランチセットで魅力的です。 早速江戸一セットを注文! 先に握り寿司6貫と小鉢が運ばれてきました。 握りずしは

    【江戸川区】美味しいのはお寿司だけ...では無かった。 意外なアレがセットでコスパ最高!! 平井の『江戸一』でランチ♪
  • 【江戸川区】1000円持って街フェスへGO! 人気イベント『#こいわの日』が今年も開催♪

    2024年で2年目となる人気イベント『#こいわの日』が間も無く開催。 小岩駅周辺の飲店41店舗が参加し、自慢の一品+ドリンクが「#こいわの日セット」と称し、各店1000円(税込)で楽しめる街フェス! 昨年は25店舗の参加でしたが、今年は41店舗に拡大!! 1000円では終われない予感のお得で楽しい4日間となりそうですね♪ #こいわの日 開催期間 2024年5月16日(木)〜19日(日) 参加店舗 ・FROG PLACE(多国籍料理) ・ワイン酒場 アクア・ペコラ(イタリアン) ・小鉄 小岩北口店 ・手打ちそば みや田 ・居酒屋 なび ・福招門 小岩店 ・レポス ・焼肉 頃場 ・小岩ちゃんぷるぅ ・霧島焼鳥 K’sきっちん ・BarBasement ・INAGAWA STEAK ・ビストロ HIRO ・キッチン さまかた ・南国キッチン はりゆんcafe ・居酒屋 京や ・炭火焼鳥 酉ひで

    【江戸川区】1000円持って街フェスへGO! 人気イベント『#こいわの日』が今年も開催♪
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/05/08
  • 【江戸川区】インドの屋台にステージ、豪華賞品が当たるくじ♪ 11月4日(土)、『東京ディワリフェス西葛西』が開催されます。

    号外NETユーザーyuutam様より情報をいただきました! 2023年11月4日(土)、『東京ディワリフェスタ西葛西』が開催される様です! 「ディワリ」とはインドで新年を祝うお祭りの事。 ちょうど10月末から11月初めあたりがインドでいうところのお正月シーズンになります。 日のお正月にはおせち料理をいただく事が風習ですが、インドではミタイ(インドのお菓子)とチャイをいただくにだとか! 筆者も2022年の『東京ディワリフェスタ西葛西』に行った際は大変賑わっていました♪ 早速2023年『東京ディワリフェスタ西葛西』について、まとめてみました。 ※2022年に開催された際の『ディワリフェス』の様子 『東京ディワリフェスタ』 【開催日時】 2023年11月4日(土) 【会場】 総合レクリエーション公園自由広場(新田6号公園) 【内容】 インドの子供達や団体の方々によるステージや模擬店、豪華賞品が

    【江戸川区】インドの屋台にステージ、豪華賞品が当たるくじ♪ 11月4日(土)、『東京ディワリフェス西葛西』が開催されます。
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/01
  • 【江戸川区】平井に煮込み料理のお店、『煮込みませんか』が新オープン♪

    号外NETのユーザー様より情報を提供していただきました! 2023年10月6日、平井駅から平井駅通りをまっすぐ進み、ゆりのき橋通りに差し掛かる角地に『煮込みませんか』というお店がオープン! 下町平井に馴染んだ外観がいい感じです♪ 煮込み料理屋さんと聞くと、夜の時間帯のみの営業かな?と思われる方も多いのではないでしょうか。 なんとランチタイムも営業されている様です! 看板メニューと思われるモツ煮をメインに、揚げ物などのおつまみ的な料理も豊富です。 夜も昼も楽しめそうですね!

    【江戸川区】平井に煮込み料理のお店、『煮込みませんか』が新オープン♪
  • 【江戸川区】夜の定食をいただきます♪ 西葛西の『築地 魚一』でお得なディナー!

    西葛西駅、メトロセンター内にある『築地 魚一』へ行ってきました! 以前はランチタイムにお邪魔した事があるこちらのお店。 【江戸川区】魚河岸直送の鮮度抜群の美味しい海鮮丼!なのに安い!西葛西の『築地 魚一』に行ってきました! 安くて新鮮おいしい海鮮丼をいただきました。 夜の時間帯にお店の前を通りがかると、こんな看板を発見! 「夜定始めました!」。 これは気になる! 店内で改めてメニューを見てみると単品かへぎそばと小鉢のセットメニューかを選ぶ事ができます。 ランチタイムに提供されているお品も多々あります! 焼き魚と刺身定などもありました♪ 海鮮ばらちらしをセットで注文してみました! 一口サイズのべやすいネタに、格的なワサビが効いています♪ 一度に様々な感と旨味を堪能できるので嬉しいですね! 相変わらず鮮度の良いネタで、美味しくいただきました。 美味しいお蕎麦付きでお腹もいっぱいです♪

    【江戸川区】夜の定食をいただきます♪ 西葛西の『築地 魚一』でお得なディナー!
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/10/26
  • 【江戸川区】ボリューム満点の美味しいケバブ♪ 西葛西に『WATAN KEBAB(ワタン ケバブ)』がオープン!

    【江戸川区】ボリューム満点の美味しいケバブ♪ 西葛西に『WATAN KEBAB(ワタン ケバブ)』がオープン! 2023年9月23日、西葛西にあるサニーモールの近くに『WATAN KEBAB(ワタン ケバブ)』というお店がオープンしました。 真新しい赤い看板にオレンジ色の外壁! メニューにはケバブを中心にガパオ などがありました。 ケバブ丼やおつまみケバブなどボリュームがありそうです♪ ソースも5種類から選ぶ事が可能です! ケバブのお肉は鶏肉が使用されています。 イートインもできるようで、店内にはお事中の方もいました。 ケバブロールを注文してみると、大きさに驚き。 選べるソースはガーリックソースにしました。 べてみると、見た目以上にお肉がギッシリ詰まっていて、べてもべても中々減りません! マヨネーズベースのガーリックソースで美味しくいただきました♪ 向かい側には同じ系列のお店「ワタ

    【江戸川区】ボリューム満点の美味しいケバブ♪ 西葛西に『WATAN KEBAB(ワタン ケバブ)』がオープン!
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/10/07
  • 【江戸川区】都内1号店はここ! 日高屋系列の屋台料理店『台南』小岩南口店がオープン!

    2023年7月14日、FASTA小岩2階に『台南』小岩南口店がオープンしました! 以前は日高屋系列の「真心」という中華料理店でした。 今回も同じく日高屋が手掛けています。 台湾の屋台料理をイメージ! 都内では小岩が1号店です。 外からみると、赤いちょうちんが飾られていて、台湾の雰囲気が溢れています。 台湾中華とあるので、ちゃんと中華も取り揃えてありました。 エビチリや酢豚、レバニラに油淋鶏! ルーロー飯や小籠包、台南サラダなどなど。 ギンシマキという台湾揚げパンやイカ団子なんかもあります。 台湾の台南発祥の麺、担仔麺を注文してみました! 台湾独特のスパイスがほんのり香ります。 甘み、旨味のある醤油ベースのスープで美味しくいただきました。 もっちりした生地の小籠包は肉汁もしっかり入っていました。 お手頃価格で台湾中華料理が楽しめて、さすが日高屋系列だなと実感! ぜひ足を運んで見てください♪

    【江戸川区】都内1号店はここ! 日高屋系列の屋台料理店『台南』小岩南口店がオープン!
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/10
  • 【江戸川区】花椒とニンニク香る絶品刀削麺! もっちもちの麺が癖になる、西葛西の『一品香』へ行ってきました。

    【江戸川区】花椒とニンニク香る絶品刀削麺! もっちもちの麺が癖になる、西葛西の『一品香』へ行ってきました。 西葛西駅近くにある中華店、『一品香』へ行ってきました! 人気のスパイスラーメン「卍力」の目の前に構えるお店で、以前から気になっていました。 格的な中華がいただけそうなお店の雰囲気。 早速店内へ入ってみました! 席に着く刀削麺メニューがとっても豊富! 麻婆刀削麺やチャーシュー刀削麺。 トマトと卵の刀削麺はまるでパスタの様です! 初めて目にする焼き刀削麺もありました。 ご飯物のランチのあり、こちらも種類が豊富です。 筆者は一番人気の麻婆刀削麺を注文! 辛さが選べるので、控えめで注文。 パクチーがたっぷりのっていて美味しそうです! スープからいただくと、花椒が効いたピリッと辛いスープ! 癖になるニンニク、香りの良いパクチーと美味しいとしか言いようがありません! 幅広の麺を啜るとモッチモチ

    【江戸川区】花椒とニンニク香る絶品刀削麺! もっちもちの麺が癖になる、西葛西の『一品香』へ行ってきました。
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/01
  • 【江戸川区】食感の良い巨大ドーサの中にはホクホクのじゃがいも! 西葛西の『OH BHAIYA!』でインドの屋台飯を堪能。

    【江戸川区】感の良い巨大ドーサの中にはホクホクのじゃがいも! 西葛西の『OH BHAIYA!』でインドの屋台飯を堪能。 2023年4月にオープンした『OH BHAIYA!』へ行ってきました! お祭りの屋台のようなお店の外観。 それもそのはず! インドのストリートフード(屋台飯)をメインとしたお店です。 店内もインドを連想するカラフルな色合い! 壁に描かれたイラストもかわいいです。 インドの結婚式の様子が書かれているとの事! ショーケースにはインドのスイーツが沢山並んでいます! お土産にしても喜ばれそうですね! 生菓子だけでなく、スナックも販売されていました。 席につき、メニューをみると、インドのスナック、チャートメニューがずらり! 南インドメニューは米と豆を発酵させた生地で作られたドーサをメインとしたメニューが並んでいます。 インド中華メニューは麺類などもありました。 シズリングメニュー

    【江戸川区】食感の良い巨大ドーサの中にはホクホクのじゃがいも! 西葛西の『OH BHAIYA!』でインドの屋台飯を堪能。
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/07/27
  • 【江戸川区】1000円持って小岩に集合! 本日から街フェス『#518の日』(小岩の日)が開催♪  小岩でせんべろはしご酒が叶う、ワクワクの4日間!

    【江戸川区】1000円持って小岩に集合! 日から街フェス『#518の日』(小岩の日)が開催♪  小岩でせんべろはしご酒が叶う、ワクワクの4日間! 日から小岩で街フェスが開催! 2023年5月18日から21日までの4日間、『#518の日』と称し、小岩駅周辺の飲店25店舗が参加するイベントが開催されます。 参加店舗では、自慢の1品+1ドリンクのセットが、なんと1,000円(税込)で楽しめるワクワクのイベントです♪ カフェや居酒屋、バーなど様々な飲店が参加! 小岩でせんべろ、はしご酒したい方も、美味しいご飯をべたい方も必見!※ドリンクはお店により、アルコールではない場合もあります。 タイトルに「1000円持って小岩に集合!」と記してしまいましたが、1000円で収まらないほど盛り上がりそうです。 小岩駅南口側からは下記の店舗が参加。 ・小岩くしやき Koedori 焼き鳥、串焼き、鶏料理

    【江戸川区】1000円持って小岩に集合! 本日から街フェス『#518の日』(小岩の日)が開催♪  小岩でせんべろはしご酒が叶う、ワクワクの4日間!
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/18
  • 【江戸川区】コスパ最高。2種類のカレーにドリンク付き!西葛西にOPENの『ミニインドダイニング』にお邪魔しました。

    【江戸川区】コスパ最高。2種類のカレーにドリンク付き!西葛西にOPENの『ミニインドダイニング』にお邪魔しました。 2022年11月19日にオープンした西葛西の『ミニインドダイニング』に行ってきました。 焼き鳥屋さんの隣にお店の入り口があります。 扉をくぐると上へ続く長い階段。 お店は2階にあります。 テーブル席、カウンター席とあり広々した店内で、インドのお客様も事を楽しんでいました。 昼の時間帯に伺ったためランチタイムのメニューがありました。 ランチセットはナンorライスがべ放題!! カレーは1回お替わり出来るとの記載がありました。 日替わりカレーセットが600円(税込)とかなりお得です。 セットメニューも1,000円以下の為、西葛西界隈でもかなりお得なランチメニューです。 筆者はカレー2種類とナン、ライス(ナンorライスべ放題)にサラダ、ドリンク付きのAセット750円(税込)を注

    【江戸川区】コスパ最高。2種類のカレーにドリンク付き!西葛西にOPENの『ミニインドダイニング』にお邪魔しました。
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/23
  • 【江戸川区】丁寧な仕事ぶりが光るシンプルな絶品みそらーめん!篠崎の人気店『らーめん勝』に行ってきました。

    【江戸川区】丁寧な仕事ぶりが光るシンプルな絶品みそらーめん!篠崎の人気店『らーめん勝』に行ってきました。 日が暮れるとあっという間に寒くなりますね。 寒い日にべたいものといえばやっぱりらーめん! という事で久々に篠崎の人気店『らーめん勝』に行ってきました。 開店間も無くの来店にも関わらず、上着で寒さを凌ぎながらお店の外に並ぶ方の列ができていました。 20分ほど並び店内に入れました。 厨房を囲うカウンター席からはお店の方の仕事ぶりが伺う事ができます。 その様子はとても丁寧で職人魂を感じます。 メニューはシンプルにらーめんとみそらーめんの2種類です。 トッピングが数種類ほどあるので楽しめます。 そして筆者はみそらーめんを注文! 10分ほどで提供されました。 麺は細麺。 品の良さを感じる背脂の浮いたスープ。 味噌のしっかりとした味を背脂がマイルドな口当たりにしてくれています。 感の良いメンマ

    【江戸川区】丁寧な仕事ぶりが光るシンプルな絶品みそらーめん!篠崎の人気店『らーめん勝』に行ってきました。
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/10
  • 【江戸川区】美味しいたまご炒飯を頂きに、篠崎の町中華のお店『萬福亭』に行ってきました!

    篠崎にある『萬福亭』に行ってきました! 駅から5分ほど歩いた住宅街にある町中華のお店です。 赤い看板が遠くからでも目立っていました。 カウンター席、テーブル席とあり、お昼時の店内はほぼ満席! 地元の方からも親しまれている様です。 席につきメニューに目を通すととっても豊富です! お値段もお手頃なので選ぶのが楽しい。 最近街中華にくるとラーメンではなく炒飯が気になる筆者。 この日はたまご炒飯と餃子を注文。 そして運ばれてきたたまご炒飯のビジュアルが予想外で驚きです! たまごと炒飯が一緒に炒めてあるものを想像していましたが、たまごでとじてありました。 べて見るとパラパラの炒飯にしっとりたまご、優しい味付けでとっても美味しいです! 皮目がパリッと焼かれた王道の餃子も絶品! 旨味が餡にたっぷり詰まっていました! この日はいただきませんでしたが、ラーメンがおいしいとの投稿もあがっていました。 萬福亭

    【江戸川区】美味しいたまご炒飯を頂きに、篠崎の町中華のお店『萬福亭』に行ってきました!
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/08/14
  • 【江戸川区】 豚骨ラーメンをいただきに、ランチタイムがお得な『頃場』に潜入!

    小岩フラワーロード商店街の中にある豚骨ラーメンのお店『頃場』に行ってきました! 以前は再開発エリアにお店があり、昨年(2021年)末にこちらの場所に移転された様です。 ショーケース内には白、黒、赤の頃場らーめんやパクチーらーめん、長崎ちゃんぽんなどがありました。 店内に入り、メニューに目を通すとランチタイムは替え玉一つと半ライスがどちらもサービス! とってもお得です! 麺の硬さも6種類から選ぶ事ができます。 5秒で茹でる粉おとしというのもあるんですね。 初めて目にしましたがどんなに硬いのか気になりました。 が、筆者は白頃場らーめんをかためで注文。 マイルドで美味しい豚骨スープが細麺に絡んで絶品です! スープがとにかく美味しくて、この後半ライスを投入して完しました。 ご飯との相性も良いスープです。 SNSではマー油の効いた黒頃場らーめんの投稿もありました! うっま (@ 九州豚骨ちゃんぽん

    【江戸川区】 豚骨ラーメンをいただきに、ランチタイムがお得な『頃場』に潜入!
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/29
  • 【江戸川区】釣具屋さん?...では無いんです!ホットサンドがメインのお洒落なカフェ『イスケ』に行ってきました。

    【江戸川区】釣具屋さん?…では無いんです!ホットサンドがメインのお洒落なカフェ『イスケ』に行ってきました。 アリオ葛西近くにある隠れ家カフェ『イスケ』に行ってきました! 「写真間違えてない?」と思われる方も多いと思いますが、下記の写真が『イスケ』です! 釣具店を改装したカフェになります。 ミントカラーの扉にレンガの壁。手書き風のウエルカムボードが可愛いです! 店内は森のコテージの様なウッド調でまとまっています。 カウンター席も多く、落ち着いた雰囲気なのでゆっくり過ごせます。 メニューも豊富です! ドリンクメニューはアップルシナモンラテやアポロ。 ラズベリーラテにアップルパイラテなどお店の個性が出ています! テイクアウトも可能。 メインフードのホットサンドも種類豊富です。 めんたいもちサンドが気になります。 ケーキも美味しそう! 1番人気という事でハムチーズサンドを注文! カリッカリに焼かれ

    【江戸川区】釣具屋さん?...では無いんです!ホットサンドがメインのお洒落なカフェ『イスケ』に行ってきました。
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/08
  • 【江戸川区】セットメニューがとってもお得!行船公園前の町中華のお店『こしじ』で中華丼セットを食べてみました。

    【江戸川区】セットメニューがとってもお得!行船公園前の町中華のお店『こしじ』で中華丼セットをべてみました。 行船公園の前にある中華屋さん『こしじ』に行ってきました! 古いショーケースにお店の看板。 美味しいお店の予感がします! メニューには定やミニらーめん付きのセットがずらり! そして安過ぎます。 ほぼ700円台! 店内に入ってみると昔ながらの家庭的な雰囲気。 気取らないお店で居心地が良いです。 店内のメニューには先ほどとは違い麺類のメニューが豊富でした。 毎日来ても飽きなそうです。 ラーメン450円が安過ぎて2度見しました。 そして筆者はミニラーメンセットの中華丼を注文! 予想を超える大きさでべ切れるか心配になります… これで780円(税込)は安い! たっぷりお野菜と豚肉の餡! べてみると程よい塩加減。 コーンが入っていて感が楽しめます。 お子様も好きそう! ミニラーメンはちょ

    【江戸川区】セットメニューがとってもお得!行船公園前の町中華のお店『こしじ』で中華丼セットを食べてみました。
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/06
  • 【江戸川区】昭和初期の世界観が再現されたラーメン『ヨシベー』で美味しい豚骨ベースのラーメンをいただきました!

    【江戸川区】昭和初期の世界観が再現されたラーメン『ヨシベー』で美味しい豚骨ベースのラーメンをいただきました! 西葛西にある昭和レトロな雰囲気が気になるラーメン店『ヨシベー』に行ってきました! 年季の入った懐かしの円柱型の赤いポストや古びた看板。 昭和初期を連想させられる演出で入店前からワクワクするお店です。 落ち着いた灯りの灯る店内に入るとすぐに券売機があります。 とんこつラーメンやお魚つけ麺、中華そばやお店の名前がついたヨシベーラーメン! 券売機に至るまで店内に馴染む古びた加工がしてあり世界観が徹底しています。 ※加工ではなかったらすいません。 1645年に創業のヤマサ醤油やブルドックソースのレトロな看板。 店内のあらゆる場所がとにかく趣きがあります。 店内を関心深く見つめているとあっという間に時間が過ぎて注文したヨシベーラーメンが運ばれてきました! 豚骨醤油のしっかりしたお味のスープ

    【江戸川区】昭和初期の世界観が再現されたラーメン『ヨシベー』で美味しい豚骨ベースのラーメンをいただきました!
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/05
  • 【江戸川区】西小岩にOPENの隠れ家レストラン『ブラッスリーリベルテ』。贅沢なご馳走ランチを頂いてきました!

    【江戸川区】西小岩にOPENの隠れ家レストラン『ブラッスリーリベルテ』。贅沢なご馳走ランチを頂いてきました! 2022年5月30日、西小岩に隠れ家レストラン『ブラッスリーリベルテ』がOPENしました! 落ち着いたおしゃれな外観で敷居が高そう… 少し緊張気味です。 お昼の時間帯の為、ランチメニューが張り出されています。 コースとなっていて前菜、メインの中からお好みで選ぶスタイルです。 扉を開けてみると、カウンターのみ奥行きのある店内で8席ほど。 既に品の良いご年配の2組の方が事を楽しんでいました。 着席してみると、木のパーテーションのせいか個室感がありとっても居心地が良いです! 勇気を出して入ってみてよかったなと一安心! 筆者と入れ替えのようにお客様が帰って行った為お話を聞いてみると、若い頃から独立を志し様々な飲店で働いていたそうです。 忙しいながらにも気配りのある立ち振る舞いで納得でし

    【江戸川区】西小岩にOPENの隠れ家レストラン『ブラッスリーリベルテ』。贅沢なご馳走ランチを頂いてきました!
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/06/12
  • 【江戸川区】美味しさ新感覚!シャリシャリシャーベットの冷麺!北葛西にOPENした『サムギョプサルと韓国酒場 テジヤ』に行ってきました。

    【江戸川区】美味しさ新感覚!シャリシャリシャーベットの冷麺!北葛西にOPENした『サムギョプサルと韓国酒場 テジヤ』に行ってきました。 気がつくのが遅くなってしまいましたが、2022年5月12日、北葛西にOPENした『サムギョプサルと韓国酒場 テジヤ』に行ってきました! 酒場ではありますが、ランチ営業も行っています。 外観からも伝わる清潔感で、店内も可愛らしい雰囲気で落ち着いています。 K -POPが流れていて好きな方にはたまらない! メニューを開いてみると人気NO.1と書かれたサムギョプサルは岩手のブランド豚、岩中豚が使用されている様です! ランチメニューはこちらです! 一律価格で4種類ほどありました。 キンパ定などどれも美味しそうで悩みます。 悩んだ結果、暑かった事もあり冷麺を注文! 充実した副菜と共に運ばれてきた冷麺のスープに目をやると… 「..ん?…ジュレ状?」 わからないまま

    【江戸川区】美味しさ新感覚!シャリシャリシャーベットの冷麺!北葛西にOPENした『サムギョプサルと韓国酒場 テジヤ』に行ってきました。
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/06/05
  • 【江戸川区】安くて美味しいボリューム満点の定食。『たけや』でロースカツを食べてみました!

    下篠崎にある『たけや』というお店に行ってきました! 昔ながらに定屋さんといった雰囲気で、看板にはうなぎの文字も! 閉店間近の店内にはいるとスーツ姿の方々がお事中でした。 家庭的で落ち着いた居心地の良い店内です。 テーブル席のほかお座敷もあり、小さなお子様連れでの来店も便利そうです。 メニューにはうな重に種類豊富な揚げ物の定などががずらり! ランチメニューはこちらです。 1,000円(税込)以下で提供されていてお得感があります。 筆者はこの日ランチのロースカツを注文。 綺麗なきつね色に揚がったトンカツはなかなかの大きさです! 千切りキャベツもお米もボリューム満点。 べてみると熱々サクサクのトンカツ。 しっとりと柔らかい厚めに切られたロースが美味しい! 店内に男性のお客様が多い理由がわかります。 この価格で頂けるのが不思議なほどの美味しさ、ボリューム、価格で大満足でした。 揚げ物全

    【江戸川区】安くて美味しいボリューム満点の定食。『たけや』でロースカツを食べてみました!
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/29