タグ

ブックマーク / quelle-on.hatenadiary.jp (2)

  • バブル生まれのキラキラ愛人女子一代記/林真理子『花探し』 - 読書系女子のあれこれ

    ※ネタバレ有 時は平成、FBやtwitterの台頭により、キラキラ女子たちが跳梁跋扈する現代。 私はそんな彼女たちを、よりもむしろそんな彼女たちをウォッチングしている人たちが大好きで日々楽しんでいるのですが、キラキラした彼女たちは当に実在するのだろうか。 正直フィクションとの境目のかなりグレーラインにいる方おられると思うのですが、フィクションといえば(キラキラした)女の業というか、そういうものを書かせたら林真理子に並ぶものはないと思っています。 花探し (新潮文庫) 作者: 林真理子 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/06/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る で、先週々に林真理子の『花探し』を読み、「もうキラキラしてない私の人生に価値などない・・・死のう」ってなったところ。 ぜんたい林真理子の小説は女の負の部分を掻き立てるパワーが強すぎるんです。今

    バブル生まれのキラキラ愛人女子一代記/林真理子『花探し』 - 読書系女子のあれこれ
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/12/14
    咲きてこそ
  • 面白すぎて徹夜しそう!おすすめ小説5選 - 読書系女子のあれこれ

    あまりの面白さに、ページをめくる手がとまらなくなる。 1000冊以上はを読んでた私が、思白すぎて徹夜で読んでしまう小説を5冊まとめました。 ベストセラーの名作の中から選りすぐりです。 夢中になれるような面白いが読みたい、そんなときによかったら思い出してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 構造の面白さ・恩田陸『三月は紅き紅の淵を』 日語の美しさを味わう・泉鏡花『外科室』 これまでとこれからの人生と「時間」について考える・北村薫『リセット』 運命の人に転生を繰り返しながら出逢う・森瑤子『アイランド』 重厚な異世界ファンタジー・小野不由美『十二国記』 番外編・キャラクターと語り口に惹き込まれる・森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 構造の面白さ・恩田陸『三月は

    面白すぎて徹夜しそう!おすすめ小説5選 - 読書系女子のあれこれ
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/10
    秋の夜長に
  • 1