タグ

ブックマーク / shouyutechou.hatenablog.com (4)

  • 「白熱洋酒教室」発売されます! - 醤油手帖

    ようやく諸々終わって、大きな事故が無い限り確実に出ることになったので宣伝します! 「白熱洋酒教室」(最初は(仮)だったんですがそのままになりました)が10月23日に発売されます! 白熱洋酒教室 (星海社新書) 作者: 杉村啓,アザミユウコ 出版社/メーカー: 星海社 発売日: 2015/10/23 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る まだ書影は出ていませんね。 諸々終わったのは、こんな感じです。 杉村啓+アザミユウコ『白熱洋酒教室』校了しました!! ウイスキー、ラム、ブランデー……これを読めば、あなたもきっと蒸留酒が好きになる! pic.twitter.com/NHmsAgPknj— 平林緑萌(男性) (@seikaisha_moegi) 2015, 10月 2 今回のテーマは「洋酒」の中でも、蒸留酒です。いわゆる、ウイスキーとかジンとかラムとかブランデーとかウォッカ

    「白熱洋酒教室」発売されます! - 醤油手帖
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/06
    酔うな
  • 「毎日そうめん」という本をてふや食堂さんと出します! - 醤油手帖

    てふや堂さんと、深夜のTwitterで話していてノリでつくることが決まって当に作ってしまった。その名も「毎日そうめん」!! 飲系サークルの皆様に「オリジナルなそうめんのアレンジレシピ、あります?」と聞いてまわって作ったです。 表紙は「酩酊女子制作委員会」のアザミユウコさん! 中のそうめんの写真は「てふや堂」のてふてふさん! レシピは飲系サークルのみなさま! コラムとかは、僕です。 レシピをお寄せくださった飲系サークルの皆様、当にありがとうございました! この夏はこのを片手に、毎日いろんなアレンジレシピべていこう! ということで「毎日そうめん」です。頒布価格は400円。頒布場所は下記3サークル(どれも3日目です)になります。よろしくお願いします! てふや堂:東S-23b 酩酊女子制作委員会:東ミ-35a 醤油をこぼすと染みになる:東S-30b

    「毎日そうめん」という本をてふや食堂さんと出します! - 醤油手帖
  • 日本酒同人誌、今度こそ出ます! 表紙公開! - 醤油手帖

    2月のコミティアに出る予定だった、酩酊女子制作委員会さんとのコラボな日。今度こそ出ます! C86で頒布します! タイトルは「酩酊女子presents むむ先生の白熱日酒教室」です。 (仮)で進行していたんですが、そのまま採用してしまいました。なので目次からして1時間目、2時間目と進行していきます。 現在の日酒の入門としては、かなりいいできになったんじゃないか。あ、ごめんなさい。なるんじゃないかと思います。簡単でわかりやすく、実践的という、三拍子そろったになるようにがんばって制作中です。はい、まだ制作中です…… というわけで、表紙をバーンと! 公開します! 桜の花をモチーフにした表紙です。いろいろと細かいところにこだわっているので、是非お手にとってしっかり見てみてください! サークル「醤油をこぼすと染みになる」は3日目東館S-30bで参加いたします!

    日本酒同人誌、今度こそ出ます! 表紙公開! - 醤油手帖
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/08/05
    美味しいお酒を知りたい
  • 「醤油手帖 × ゆかい食堂」コラボやります - 醤油手帖

    ゆかい堂/ギャラリークラフトのくらふとさんと、醤油手帖のコラボレーションやります! きっかけはこちらの記事です。 【ゆかい堂 東京出張編】 第七回 日暮里のもんじゃ焼き・鉄板焼き屋「大木屋」 - みんなのごはん はい、どこからどう見ても醤油の人がいますよね。ご想像に漏れず、これは僕だったりします。 というわけで、くらふとさんに一緒に何かやりませんかとお願いをしてみたら快諾していただき、今回のコラボが実現したというわけです。ほっほっほ(杉浦茂風笑い) やっぱりコラボで絵を描いていただいたら、ステッカーだよね! みんなくらふとさんの絵のステッカー貼りたいよね! というわけで、ステッカーを制作いたしました。大きさはハガキ大です。このコラボステッカーは、4月20日のやっちゃばフェスでお届けできるよう鋭意準備中です。 ホーム - yacchaba-fes ページ! 通販とかは今のところ考えており

    「醤油手帖 × ゆかい食堂」コラボやります - 醤油手帖
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/04/01
    ゆかいなデザインだ
  • 1