タグ

ブックマーク / www.chem-station.com (7)

  • 5分でできる!Excelでグラフを綺麗に書くコツ | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 5分でできる!Excelでグラフを綺麗に書くコツ 2018/1/24 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 書籍・ソフト・Web Excel, グラフ, デザイン コメント: 0 投稿者: kanako そろそろ卒論・修論の時期ですね。みなさんはデータをグラフにまとめるとき、どんなソフトウェアを使っていますか? 私の周りでは、DeltaGraphやKaleidaGraph、Matlabが定番のようです。こういうソフトを使えばデザイン性の高いきれいなグラフが描けるのですが、有料なのでソフトが手に入らなかったり、使い慣れているExcelでグラフを書きたい、という人も多いはずです。とは言っても、やっぱりExcelでグラフを書くとどうも見栄えが良くならない…。そこで今回は、私がオススメするExcelを使ってきれいなグラフを作成する方法をご紹介します。 グラフをきれいに描く手順 まずはE

  • スターバースト型分子、ヘキサアリールベンゼン合成の新手法 | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき スターバースト型分子、ヘキサアリールベンゼン合成の新手法 2015/1/30 化学者のつぶやき, 論文 C-Hカップリング, Nature Chemistry, ベンゼン コメント: 0 投稿者: ペリプラノン ベンゼンはご存知の通り六角形で炭素原子には水素が結合しています。ではその水素原子を何か他のものに置き換えたらどうなるでしょうか?その置換基がベンゼン環ならスターバースト型(星形)分子のヘキサフェニルベンゼンになります。この分子は比較的簡単に合成でき、各ベンゼン環に置換基をいれたヘキサアリールベンゼンは美しい構造もさることながらユニークな性質を示すことも知られています。 さて、ここで、いま6個のベンゼン環の構造全部が異なっているようなベンゼン(6つのアリール基が異なるヘキサアリールベンゼン)を考えるとしましょう。イメージは簡単ですが、考えられうる多様性に富んだ様々な

  • 目指せ化学者墓マイラー | Chem-Station (ケムステ)

    今年もいよいよ残すところあとわずかになりました。年末は色々と忙しいものですが、今年一年を振り返ったりするのもいいでしょうね。 過去を振り返ると言えば、過去の偉人たちに思いをはせるのもまたいいと思います。そんな時、偉人のお墓参りなんていかがでしょうか?全く非科学的ではありますが、何か新しいインスピレーションを得ることができるかもしれません。 というわけで年の最後に新シリーズ(?)、目指せ“化学者墓マイラー”と題しまして、化学地球儀から化学者の墓所をいくつか紹介していきたいと思います。 概説 Bergfriedhof はドイツのハイデルベルグにある、多数の化学者を含む数々の著名人が眠る共同墓地。山の墓地の意。 マップ その他の化学地球儀はこちらからどうぞ マップ上部の白い四角の部分をクリックしても大きな化学地球儀 が表示されます。 解説 各国には広大な敷地を有する墓地、霊園があります。そんな大

  • そこまでやるか?ー不正論文驚愕の手口 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 そこまでやるか?ー不正論文驚愕の手口 2014/12/15 一般的な話題, 化学者のつぶやき Nature, ORCID, STAP細胞, 不正, 捏造|ねつぞう コメント: 0 投稿者: ペリプラノン 研究者にとって論文が受理されるかどうかは一生を左右しかねない問題です。筆者も論文を投稿する時はいつもドキドキしています。 しかし今年世間を賑わせたあの大ニュースでも明らかになった通り、論文をめぐる不正というのはあとを断ちません。ちょっとした文章の剽窃から、大々的なデータの捏造まで不正の手段は様々ですが、正直そこまでやるかという新たな不正が顕在化しつつあります。 その不正の方法とはどんなものでしょうか? 今回のポストではNature誌からRetraction Watchのスタッフらによるニュース記事の内容を中心にご紹介いたします。 Publishing: The peer-re

  • 信じられない!驚愕の天然物たち | Chem-Station (ケムステ)

    天然っていうとなんか体に良さそうとかいうイメージありませんか?天然成分配合とか、天然酵母で作ったパンとか。 有機っていうとなんか環境に優しそうなイメージありませんか?有機栽培とか。 じゃあ天然有機化合物は環境に優しくて体にいい感じ? それほどでも無いですか。そうですか。失礼いたしました。 天然物化学に携わる研究者なら、研究のシーズを探すためにもユニークな化合物が発見されないかなあと日々気にしていることと思います。でもたまにちょっと信じがたいような化合物の発見に関する論文に出くわす事があります。今回のポストではいろんな意味で信じられない化合物を紹介したいと思います。 いわゆる天然物化学の世界では、まず微生物や植物などから化合物を分離、同定することから始まります。その後、生物活性や化学合成、生合成や作用機作の研究などへ発展していくことがほとんどです。全く新しい構造の化合物や、もの凄い生物活性を

    kenzy_n
    kenzy_n 2014/02/19
    自然は不思議
  • こんな装置見たことない!化学エンジニアリングの発明品 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 こんな装置見たことない!化学エンジニアリングの発明品 2013/9/25 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 製品情報 投稿者: Tshozo 一般には成熟したと思われる化学エンジニアリングの世界、そこには未だ未だ驚愕に値する発明の種は埋まっているのであります Tshozoです。今回、その発想力と技術の切り口に久々に感動した化学関係の装置がありますので紹介させていただきます。 元ネタは日刊工業新聞社殿が長年主催されている「発明大賞」。今年で39年目を迎える長寿企画で、「優れた発明考案により、我が国産業の発展と国民生活の向上に業績をあげた企業及び個人またはグループに贈られる賞」という趣旨のものです。そのリストを見ると機械マニアが狂喜しそうな、数々の素晴らしい発明品が生み出されています。 ▲発明大賞ロゴ 発明大賞サイトはこちら → ● 今回受賞リストはこちら→ ● 日刊工業新聞社

    kenzy_n
    kenzy_n 2013/09/26
    化学だけでなく発明や錬金術のような技術が感じられる。
  • フラーレンの中には核反応を早くする不思議空間がある - 化学者のつぶやき -Chem-Station-

    化学者のつぶやき フラーレンの中には核反応を早くする不思議空間がある 2013/9/25 化学者のつぶやき, 論文 フラーレン, ベリリウム, 半減期, 放射性物質, 核反応, 核崩壊, 電子捕獲 コメント: 0 投稿者: Green 今まで「自分が小さくなってフラーレンの中に入ってみたらどうなるんだろうか」と考えてみたことはありますか。夢の中だけでいいので、そんな経験をしてみたい気もします。実は、フラーレンの中には、ある種の核反応まで早めてしまうほどの、不思議空間が広がっているのです[1]。 火薬の燃焼が一瞬であるのに対し、鉄クギが錆びるという現象は、同じ酸化であるにも関わらずゆっくりで、時間がかかります。化学変化では、このように反応の進むスピードがまちまちです。化学反応の進む速さは、反応の種類だけではなく、温度や触媒の有無など反応の環境によっても大きく違います。こういった反応速度が決ま

    kenzy_n
    kenzy_n 2013/09/25
    停滞空間でも展開されているのかしら。
  • 1