TruffleでPHPを実装したら爆速だった話です
TruffleでPHPを実装したら爆速だった話です
PHPにはイテレータの仕組みがあります。イテレータクラスのインスタンスは、配列同様にforeach文でループを作ることができます。たとえば次の例を見てみましょう。 <?php $iter = new SplQueue(); $iter[] = 1; $iter[] = 2; $iter[] = 3; $sum = 0; foreach ($iter as $v) { $sum += $v; } var_dump($sum); // int(6) SplQueueというのはキューを実現するイテレータで、ArrayAccessも実装しているので配列のように要素を追加することができます。この場合、3つの要素を持っているのでイテレーションも3回になります。 SplQueueによるイテレーションをネストしてみる ところで、同じイテレータをネストした場合どうなるでしょうか?次のようなコードを考えてみま
久しぶりの更新です。最近、修行だと思って色々な本を読み漁っているのですが、やっとこさPHPのinterfaceが分かるようになってきた感じがあるので、まとめてみます。 インターフェースは、クラスから"ユーザー定義型"の能力のみを分離した言語機構です。PHPのそれはJavaのinterfaceのパクリです。 "ユーザー定義型"という単語を使いました。動的型付き言語のことを「型のない言語」と言う人がたまにいるんですが、とんでもねー間違いです。PHPにだって型はあります。変数が型を持たず、値が型を持っているというだけの話です。 interfaceを宣言する文法はクラスとよく似ていますが、キーワードclassの代わりにキーワードinterfaceを使います。中身は定義のないメソッドの宣言を書きます。なお、定数も含めることが可能です。 <?php interface FooInterface { c
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く