2022年6月17日のブックマーク (4件)

  • 倫理観が欲しい

    倫理ってみんなどこで身に着けるの? やっぱ幼少期のころに親からなのかな、両親は普通の人だったと思うんだけど。 なんでこんなに倫理観が欠如しているのかわからない。 ADHDとかを疑って病院もいくつか行ったけど医者は総じて”そういうのじゃないよ”って まあつまり純粋に倫理観がない、性善説を信じてる人には申し訳ないけど。 論理として、今これを言ってはいけないとか、この行動は得策ではない、とかは分かる。 一生懸命考えて地雷を避けてるんだけど、発言した瞬間にこれダメな方だったわってなることも多い。 (瞬間的な回避とか挽回方法は鍛えられたから大事になることは滅多にないけど) 盗むこととか虐げることに快楽を感じてるわけではないと思う。 親になったら変わるのかな、生む予定ないんだけど。 普通に人のロッカーとか開けちゃう、暗証番号覚えたり、スマホのパスとかもチラ見で覚える。 めぼしいものがそこにあれば回収す

    倫理観が欲しい
    keshimini
    keshimini 2022/06/17
    倫理観なんてなくてもあっても表面的な行動を取り繕えれば良いんだよ。それより増田はリスク観の乏しさが怖い。大抵の人がバレたらヤバいで止まれるラインを増田は軽々と踏み越えている。いつかは破滅しそう。
  • 日本人の15%、与党支持者の3割が「民主主義は大事じゃない」と思っている…驚きの調査結果(秦 正樹) @gendai_biz

    近年、民主主義と権威主義いずれの政府のパフォーマンスが優れているかについて、かつてないほどに注目が集まっている(たとえば、Narita & Sudo, 2021;安中, 2021)。 新型コロナ禍が明らかにしたように、「緊急事態」にあっては、政治的な意思決定に合意や時間を要する「モタモタした」民主主義体制より、強権的であっても「スピーディーな」権威主義体制の方が魅力的に映る人も多いかもしれない。実際に、多くの民主国の世論では、民主主義が唯一の合法的な統治形態だとは認められつつも、同時に、必ずしも市民のニーズを実現する十分な方法だとは思われていないようである(Foa & Mounk, 2016)。 さらに、東アジア各国では「民主主義からの離脱(Democratic deconsolidation)」現象も観察されている(Shin, 2021)。そうした中にあって、現代の日人は民主主義の価値

    日本人の15%、与党支持者の3割が「民主主義は大事じゃない」と思っている…驚きの調査結果(秦 正樹) @gendai_biz
    keshimini
    keshimini 2022/06/17
    "民主主義"を「政治学者が考えるような理想のデモクラシー」と取るか「馬鹿も賢人も含めた皆の行動の結果」と取るかをしっかり定めて聞いたらまた結果は変わりそう。//現政権だって後者の意味では民主主義の賜物だ。
  • 「報ステ」放送事故!NHK党・立花氏が党首討論で途中退席 大越キャスター「その発言は認められません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    16日に放送されたテレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜午後9・54)生放送で、参院選(22日公示、7月10日投開票)に向けた党首討論が行われたが、NHK党の立花孝志党首が不規則発言で“途中退席”となるハプニングがあった。 【写真】テレビ朝日「報道ステーション」でメインキャスターを務める大越健介氏 9党首が出席しての討論。ロシアウクライナ侵攻を受けて「国民の安全をどう守る?」というテーマが提示され、自民党の岸田文雄首相から順に見解を述べた。大越健介キャスターからNHK党が指名されると、テロップには「NHKをぶっ壊す」の文字が。スタジオとは別室からリモートで出演した立花氏は「テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です」などと持論を展開。続けて、討論の前に番組プロデューサーから「テーマを逸脱する発言があった場合はしかるべく対応を取る場合もある」という手紙を受け取ったことを

    「報ステ」放送事故!NHK党・立花氏が党首討論で途中退席 大越キャスター「その発言は認められません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    keshimini
    keshimini 2022/06/17
    はてなでも「ウクライナのように侵攻を受けたら?」という問いに「海外の脅威より国内の悪政が国を滅ぼすんだ!」とか言い出す人がいるし、あんまり立花氏を笑えないような……。
  • 日本人にかかる性淘汰圧と、その行方を想像する - シロクマの屑籠

    はてな匿名ダイアリーと一部のtwitter界隈で、「現代の恋愛は、告白すれば告ハラ扱いされ、付き合う前に口説こうとすればセクハラやストーカー扱いされる」、という文章が注目されていた。関連して、「ぬいぐるみペニス(略してぬいペニ)」というネットスラングについても、はてなブックマークやnoteで目にした。 現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない? [B! 増田] 現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない? 「ぬいペニ」問題について|しの。|note 現状認識:交際までの曖昧なプロセスは難しくなっている これらに対する反応はさまざまだった。恋愛結婚の経験のある人々は「恋愛を理解していない」「告ハラなんて言われたところで無視すればいいしセクハラほどの誘い方なんてするほうが変」「まずは異性の友達作れ」などと書いていた。 1990年代的だと思うし、だからといって間違いだとも言いづら

    日本人にかかる性淘汰圧と、その行方を想像する - シロクマの屑籠
    keshimini
    keshimini 2022/06/17