2017年1月17日のブックマーク (5件)

  • 夫婦の気持ちがすれ違う時 - 【4児の母】田舎でオール公立でも最高の教育を目指す

    2017 - 01 - 17 夫婦の気持ちがすれ違う時 昨日はちょっと、残念なことがありました。 昨夜、保育園から子供たちを回収して車を走らせていた時、夫からの着信があったのです。 「今日は仕事で泊まりだけど、2時間だけ家に帰れそうだから、子供たちにご飯べさせてお風呂も入れるよ。」って。。。 「洗濯物も、今から洗濯機を回しておいてくれたら、帰ったら干すよ。」って。。。 ありがたい… なんてできた夫なんだ… 彼こそが、イクメンの鑑… 昨日はそう、思えなかった。。。 実は昨日、夕ご飯はレトルトのカレーにしようと思っていたのです。 レトルトのカレーにレトルトのハンバーグをのせた究極のレトルトハンバーグカレー。 夫がいない夜は、親子丼や中華丼やパスタ、焼きそばなど、炭水化物の多いメニューにすることがけっこうあるのですが、 それは私が楽をするためでもあり、夫が糖質制限ダイエットをしていて、普段そ

    夫婦の気持ちがすれ違う時 - 【4児の母】田舎でオール公立でも最高の教育を目指す
    kesuke03
    kesuke03 2017/01/17
    あるある、こういうこと。
  • 【隙間時間】活用するためのリスト - 最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜

    最近、寒い寒い寒い! 朝、起きてからが一番寒い。 暖房をタイマーセットしておこうかな…。 とにかく、寒い。 寒いけど、頑張る。 今日は、仕事術の話。 冬休みに、“仕事術”関連の書籍を読みまくったおかげで、 今年の仕事が(今のところ)結構捗っている。 特に意識しているのが「隙間時間」の活用。 これをいかに活用するかが重要だということに、今更ながら気付いた。 それと、「子どもたちが下校するまでに、雑務は終わらす!」と決めることで、 より効率さを求めるようになった。 「学級通信は隙間時間にしか書かない」ということを何かので読んだけれど、 自分はまだそこまでの領域には達していないが、意識するだけでもだいぶ違う。 先日は、給を早くべてできた10分弱の時間で原稿を書き上げた。 それを放課後に体裁を整えて完成。 いい感じだ。 そんななか、課題も見えてきた。 例えば、3分の隙間時間ができたとする。

    【隙間時間】活用するためのリスト - 最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜
    kesuke03
    kesuke03 2017/01/17
    ここまで活用できたらいいし、効率的
  • 中高一貫校のテスト(結果) 怒り!! - 中高一貫生と小学生のまったり怒涛の日々  

    昨日の記事で、まったりちゃん(中1)のテストの点数を書きましたが、今日ゆっくり答案を見てみました。その内容に、 がっくり! そして怒り!! やっぱり、罵声!!! 国語・英語は、暗記しておけばよかった箇所で撃沈。 数学は、はじめの簡単な計算問題でケアレスミス。 要は、勉強不足がはっきり見て取れたってことです😞 暗記は、苦手というより嫌いで、いつもテンションひくーく取り組んでいます。 数学は、わからないとこは、答えを写す。ここまではまだいい・・・ なんと間違って別のとこの答えを写して、 娘「考えながら、写したからもうわかった。」 私「これでわかるのって、ありえないよね?」 娘「あ、そっか(*´∀`*)」 ・・・中学生で、これって(-_-;) 覚えるべきところはきっちり覚えること 計算を日ごろから速く正確にすること できないですね~ 原因は、遺伝か?環境か??はたまた両方??? どれにしたって

    中高一貫校のテスト(結果) 怒り!! - 中高一貫生と小学生のまったり怒涛の日々  
    kesuke03
    kesuke03 2017/01/17
    そんな自主的な子どもを見てみたいです
  • 雑誌は図書館で借りることをおすすめします【図書館の活用法】 - 絵本のある暮らし

    図書館で雑誌を借りる 皆さんは、図書館を利用されることがありますか? 私は、図書カードだけ作って全く利用したことがない期間が長くありました。 子どもが生まれて、絵を見に行ってから、図書館の便利さに気が付きました。 絵図書館で借りていることは、これまでにも記事にしてきました。 が、私たち大人にとっても図書館ってとっても便利な場所なんです。 難しいだけでなく、雑誌やDVDなんかも置いてあるんですよ。 私もよく図書館で雑誌や「暮らし」関係のを借りています。 今日は図書館で雑誌を借りることについておすすめポイントを書いてみたいと思います。 図書館で雑誌を借りることのメリット いろんな種類の雑誌が手にとって読める 普段、購入してまで読まないけど気になる、一度読んでみたかったという雑誌が無料で読める。気に入らなくても読まなければいいだけ。 過去の雑誌も手に入る。 屋さんの立ち読みではなく、

    雑誌は図書館で借りることをおすすめします【図書館の活用法】 - 絵本のある暮らし
    kesuke03
    kesuke03 2017/01/17
    私もよくやります
  • 本をたくさん読みたい?それともゆっくり読みたい? - ならずものになろう

    昨日に引き続き、の読みかたに関する覚書。 www.s-locarno.com 今日からリーディング・ワークショップを週に一度のペースで始めたのですが、生徒の読書の様子を見ていると気づいたことがある。 それは当たり前のことかもしれないが、を読むスピードが個人によって大きく異なるということだ。しかも、それは普段、問題演習でのスピードとは無関係であるように見える。 を読むスピードは、速ければ早いほどたくさんを読めるからよいことのように思える。自分は決してを読む速度は速くないので、どんなに頑張っても一日二桁までは届かない。院生時代にも論文を読むのが苦手でかなり苦労したわけで…。 まあ、色々な人にとって悩みの種であるを読むスピードに関して対極にある二冊のから考えてみましょう。 読むのが得意でないからこそ早く読む!? まずは昨日もちょっと触れたこちらの。 遅読家のための読書術――情報洪

    本をたくさん読みたい?それともゆっくり読みたい? - ならずものになろう
    kesuke03
    kesuke03 2017/01/17
    興味深い。自分にもそういう呪縛があるのに気づかされた。 やっぱりいっぱい読める人にはなりたい