書評に関するketancho_jpのブックマーク (3)

  • 「Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド」を読み終えた - finekutLog

    Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド」を読み終えました(ざっくり一通り目を通しました)。 Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド (Informatics&IDEA) 作者: 佐々木拓郎,林晋一郎,瀬戸島敏宏,宮川亮,金澤圭 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2018/01/20 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 一通り目を通して理解するというものではなく、AWSに少し触れてきた人が、新たなAWSの設計をする機会に直面した場合、改めて設計する上でのポイントを思い出すために見直すというのが書の活用方法だと思います。 一応目を通して新たな発見があったところに付箋はつけておいたので、またしばらくしたら見返してみたいと思います。 余談 いわゆる「釣り」気味にタイトルを付けるなら「『Amazo

    「Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド」を読み終えた - finekutLog
    ketancho_jp
    ketancho_jp 2018/11/15
    書評ありがとうございます!|“AWSに少し触れてきた人が、新たなAWSの設計をする機会に直面した場合、改めて設計する上でのポイントを思い出すために見直すというのが本書の活用方法”
  • エンジニアは「Joy, Inc.」を読むとみんな幸せになれると思った - log4ketancho

    以前から読みたかった「Joy,Inc」を読みました。とてつもなく良かったです。あっという間に読んでしまいました。 ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント 作者: リチャード・シェリダン出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2017/01/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る メンロー社が「全社員が仕事に喜びを感じられる環境」をどのように作ったかという話です。ストーリー仕立てになってるので非常に読みやすいです。感情移入しながら読めます。下記に該当する人は、読むと学びがあると思います。 エンジニアの方 特に、XPに関心がある方(3章)、アジャイル開発に関心がある方(4章)、サービスデザインに関心がある方(6章)はおすすめです エンジニアではなくても、ものづくりに関わる人は横展開できる学びが多いと思います そして何より、人事の方、採用担当の方、「働き方改革」と言

    エンジニアは「Joy, Inc.」を読むとみんな幸せになれると思った - log4ketancho
    ketancho_jp
    ketancho_jp 2018/02/22
    ペア作業、人の採用、サービスデザイン(特にペルソナを大量に作るところ)が特に参考になりました。そして、「働き方改革」と言ってる偉い人にも読んでもらいたいー。
  • 『Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド』 を読んだ - 継続は力なり

    タダです。 先日発売された、『Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド』をKindle版で購入し、読み終えたので所感を書いていきます。 書の概要について 書は以下の引用文にありますように、オンプレミスシステムを初めてAWSへ移行する方にとっては様々なエッセンスが得られるだと思いました。 社内システムのクラウド化を目指す人に! オンプレミスからクラウドへ! ECサイトから基幹システムまで、 企業のデータ・サーバをAWSへ移行するための ネットワーク設計・構築、運用・管理のノウハウを紹介 いきなりナウいサーバーレスでシステムを作るとかって話はなく、まずはリフト&シフトでクラウドへ環境をもっていくことにフォーカスしている内容です。 aws.amazon.com また、書は、次の様な章立てになっています。 Chapter1 AWSサービスの概要 Chapter2

    『Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド』 を読んだ - 継続は力なり
    ketancho_jp
    ketancho_jp 2018/02/11
    「これからAWSを勉強する必要性を感じている方にとってお薦めしたい本だなと感じました。」ありがたやー🙂
  • 1