タグ

2014年10月15日のブックマーク (10件)

  • 【読書感想】処女神 少女が神になるとき ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    処女神 少女が神になるとき 作者: 植島啓司出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/07/25メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る 内容紹介 慈愛と破壊、母性と処女性……相反する属性を宿す生き神クマリ。 人々を救い、国王をも跪かせる霊力を持つという処女神の全貌とは? 少女がダライ・ラマのように転生するという、ネパールに実在する生き神・クマリ。今なお人々に崇敬されるこの処女神の実態に迫り、その源流をたどりつつ、日の観音菩薩にも繋がる大女神信仰の系譜を解き明かす。謎の探究と旅の記憶が交錯する、知的興奮の書。 〈もちろん、「人間が同時に神である」とは不条理な言説である。しかしながら、彼女ら一人ひとりの力によって、いかに多くの人々が救われてきたかをも考慮しなければならないだろう。いまこそ逆に、それを持たないわれわれの社会の不幸についても議論すべき時期なのではなかろうか?

    【読書感想】処女神 少女が神になるとき ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 『10万人を超す命を救った沖縄県知事・島田叡』沖縄版、杉原千畝 - HONZ

    胸が熱くなる一冊だ。戦前最後の沖縄県知事、島田叡。戦況が悪化する最中に沖縄県知事に就任し、沖縄戦にて戦争被害を最小限にい止めるべく県政の陣頭指揮にあたった人物である。これまで日の目を浴びることなく歴史に埋もれていたことが信じられないほど、偉大な人物だ。 当時だれも就きたがらない火中の栗である沖縄県知事の役割を彼が引き受けたのが1945年1月末。そう、アメリカ軍上陸による地上戦が開始されるほんの2ヵ月前である。知事在任期間はわずか5か月間であったが、その間に10万人以上もの沖縄住民を戦争被害から守り、沖縄県民からは「神」と慕われるほど厚い信頼を集めた。第二次世界大戦中に6千人ものユダヤ人を救った外交官・杉原千畝にも重なる活躍である。 当時の知事は選挙で選ばれる民間人ではなく、内務省から派遣される国家官僚。知事は軍支援を優先するのが常識だった時代に、彼は就任から一貫して住民保護を優先する姿勢

    『10万人を超す命を救った沖縄県知事・島田叡』沖縄版、杉原千畝 - HONZ
  • 巨人・大田泰示を覚醒させたもの。松井秀喜直伝、大型打者の「距離感」。(鷲田康)

    ここ数年、オフになるとトレードの引き合いが殺到していた選手がいる。 「出す気はありますか?」 その選手の所属球団には毎年、他チームの編成担当からの問い合わせが何件もあるのだという。しかし、チームは頑なに「出す気はありません」と断り続け、じっと「覚醒」を待ち続けてきた。 その選手とは、巨人の大田泰示外野手である。 福山市立城南中学時代に、当時評論家をしていた巨人・原辰徳監督の野球教室に参加。そこで原監督が才能に注目したのをきっかけに、同監督の母校である神奈川・東海大相模高校に進学した。期待通り、高校通算65塁打と長距離砲としての才能を発揮して、2008年のドラフトで巨人に1位指名されて入団した。 松井の後継者という期待を背負わされ、背番号は「55」。しかし、その後は未完の大器という評価を卒業できないままに、今季からは背番号も「44」へと変更された。 今年9月、新聞に躍った「覚醒」の文字。

    巨人・大田泰示を覚醒させたもの。松井秀喜直伝、大型打者の「距離感」。(鷲田康)
    ketaro0809
    ketaro0809 2014/10/15
    “泰示“ちゃん”から、“くん”にはなった。ただ、その次は“さん”と呼ばれないとね。最後は“様”か“殿”か……”
  • 「80歳まで投げられたら夢があるよね」山本昌が忘れない“しつこい”子供心。(田口元義)

    5日の阪神戦では老獪なピッチングで5回無失点に抑えて今季初勝利を挙げた山昌。実はセリーグ最年長安打と打点記録も保持していて、今後打者としての最年長記録を更新するチャンスも巡ってくるだろう。 現役生活31年。プロ野球の歴史上、最も長くプレーしている山昌に、「そこまで長く野球を続けられる理由ってなんでしょう?」と、無粋な質問をぶつけたことがある。 「レジェンド」、あるいは「球界のシーラカンス」と呼ばれる男は、その問いを真剣に受け止め、しっかりと咀嚼した後にこう答えてくれた。 「ガキだから、かな? よく、小学校の先生とかが生徒に『真面目に生活していれば、いつか必ずいいことがある』みたいに教えるじゃない。僕なんかも、それをずっと信じてやってきたからね。『野球の神様がいる』って信じているタイプだから。要するに、ガキのまま大人になった。そのガキが、意外と強かったってことですよ、ははは」 お立ち台で

    「80歳まで投げられたら夢があるよね」山本昌が忘れない“しつこい”子供心。(田口元義)
    ketaro0809
    ketaro0809 2014/10/15
    “俺はちゃんとやってきた/結果が出なくてしんどい時でも、『俺は練習をさぼったことなんてない。やってきたことは間違ってない』と自信を持って言えるぐらい、面倒なことを続けてきた”
  • 今年のセMVP争いは、3位が激戦!巨人・鈴木尚広の“貢献度”を考える。(鷲田康)

    通算206盗塁で、失敗が45回、成功率82%以上の鈴木尚広。通算200盗塁以上の選手では、広瀬叔功の82.9%につぐ史上2番目の記録だ。 新聞記者をやっていた頃に、MVPの投票で1年間、資格を失効したことがある。 理由は選手の名前の文字を間違えたためだった。確か佐々岡真司の「真」の文字を「慎」と書いたように記憶するが、我ながら恥ずかしいケアレスミスではある。 ただ、“逆切れ”して言わせてもらえば、佐々岡慎司と書いたとしても、所属チームも広島と書いていたのだし、誰に投票しているかは明確に分かるはずで、それぐらいの忖度をしてくれてもいいのではないか。それで投票権を1年間失効させるのなら、もっと権利のないような記者もいるのではないだろうか……。 実は毎年毎年、地元の選手にしか投票をしないとか、当に信じられない票を投じる記者はいるのである。 これはMVPの投票ではなかったが、ゴールデングラブの投

    今年のセMVP争いは、3位が激戦!巨人・鈴木尚広の“貢献度”を考える。(鷲田康)
  • 甲子園までか、プロで伸びる投手か。「的中率85%」の見極め方とは?(安倍昌彦)

    昨年、2013年の夏の甲子園大会に出場した投手の中で、秋のドラフト会議でプロ球団から指名された投手がいったい何人いるか? 果たして、ご存知だろうか。 調べてみてちょっと驚いたのだが、有田工業高・古川侑利投手(楽天4位)ただ一人だったのだ。 過去に甲子園に出場した投手に枠を広げてみても、楽天1位・松井裕樹(桐光学園)が2年の夏出場、ヤクルト5位・児山祐斗(岡山・関西)が3年の春出場、広島5位・中村祐太(関東一高)が2年春出場の3人だけ。育成指名から探してみても、中日の育成1位・岸淳希(敦賀気比)が加わるだけであった。 プロに進みたいなら、まず甲子園に出場してそこで認められて……。そう考えている高校球児や関係者はとても多い。もちろんプロの方も、甲子園の大舞台で持っている力量の何パーセントを発揮できるのか、という目で選手たちを見ている。 しかし、甲子園に出場しないとプロに認めてもらえない、甲子

    甲子園までか、プロで伸びる投手か。「的中率85%」の見極め方とは?(安倍昌彦)
  • 財務省と安倍政権は消費税を国民に返せ - Baatarismの溜息通信

    消費税増税が8%に増税されてから、もう6ヶ月が過ぎました。景気は低迷を続けていて、もはや消費税増税によるものは明らかと言って良いでしょう。 政府や財務省、そしてそれに近いマスコミやエコノミストは、この不景気が天候によるものだとか、駆け込み消費の反動だとか言ってますが、どちらも影響が6ヶ月も続くはずはありません。消費税増税のために景気が落ち込んだことを誤魔化して、今年末に行われる予定の消費税の10%への増税を実現させようとする小賢しい小細工なのは間違いありません。 この消費税増税の影響について、エコノミストの片岡剛士氏が雑誌『Voice』11月号に「“アベノミクス・マーク?”のすすめ」というタイトルで記事を書いています。まだネットでは公開されていない記事ですが、経済学者の田中秀臣氏が簡潔にまとめていたので、紹介します。 片岡剛士さんの消費増税の影響の検証と今後の日経済の見通し、そして対策を

  • 家計に負担、遠い大学 地方の生徒「本当は行きたい…」:朝日新聞デジタル

    地域によって広がる大学進学率の差は、能力があるのに進学できないという状況を生んでいる。大学の少ない地域から、大都市圏の大学をめざす高校生を持つ家庭には下宿代などの経済負担がのしかかる。 「当は大学に行きたいんだけど、親から言われたんだよね」。青森県立の高校で進路指導を担当する50代の男性教諭は今春、3年生の女子生徒が冗談めかした言葉に、切なくなった。提出された進路調査の第1志望欄には「公務員」。国立大も狙える学力だが、重い費用負担が理由だ。大学生の兄がおり、「妹の学費まで賄えないのだろう」と推し量った。 例年、約300人の3年生全員が進学を志望するが、今年は就職希望者が約20人。同僚と「経済的な理由だろう」と話した。かつて成績上位の生徒に東北大(仙台市)を勧めたら、生徒の親から「金がかかる。余計なこと言わないで」と怒られたこともあった。 隣の秋田県。小中学生の全国学力調査で上位の常連だが

    家計に負担、遠い大学 地方の生徒「本当は行きたい…」:朝日新聞デジタル
  • 娘を持つすべての父親が知っておくべき15のこと

    「子どもたちが10代の年齢になってしまって残念ですね」「おやおや、女性ばかりに囲まれて・・・」「そのような目に遭うなんて、何をしたのですか?」 4人の娘たち(と1人の息子)の父親として、私は毎日のようにこのような質問を受けてきた。正直、私はこのような考え方をする人を気の毒だと思っている。

    娘を持つすべての父親が知っておくべき15のこと
    ketaro0809
    ketaro0809 2014/10/15
    “娘は父親の妻に対する態度を見ている”息子もそう/覚えておきたい
  • 今、イスラム国という存在が日本の若者に語りかけるメッセージは、とてつもなく重い。 - 拝神

    ※写真は現在イスラム国の首都とされるラッカ市中心部の繁華街市街写真(朝日中東マガジンより引用) 日人の若者がイスラム国に参加しようとしたということで謙虚されたニュースが話題になっていた。 まぁ、遅かれ早かれあるだろうなーと思っていたら、やっぱりこういう事例が出てきた。 ちなみにイスラム教は日ではあまりなじみのない宗教ではあるけれど、実はイスラム教で従うべきとされている倫理観や生活規範は、日人が持つ高潔な倫理的徳と非常に共通するところがあって、東京代々木にある東京ジャーミーの設立者であり、イスラム世界への対日感情の源流に大きく貢献したアブデュルレント・イブラハム氏はその著書の中で「日人は改宗すれば完璧なムスリム(イスラム教信者の名称)になれる。」との言葉を残しているくらいに、実は相性のいい宗教だったりする。 まぁ、この話に関しては最近思うところがあるので、また後日ブログに書くようにし

    今、イスラム国という存在が日本の若者に語りかけるメッセージは、とてつもなく重い。 - 拝神
    ketaro0809
    ketaro0809 2014/10/15
    確かに問題提起にはできるかもしれない、が、リアリストぶって支援すべきというのは否定するしかない。何か思考から抜け落ちてるのでは。/歴史を用いて煽っている事例