タグ

emacsに関するketchupのブックマーク (14)

  • Emacs でコンパイル・ログからエラー行ジャンプ

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

  • Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しました

    http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20081103/1225687600 Emacsを使っていると、Ctrlを押しながらうんぬんというのがとても多い。だから指が疲れてしまうという話をよく聞く。俺は10年以上使っているのだが、幸い今のところ指が疲れるということはない。というか、逆に左手小指が異常に鍛えられている気すらする。これはさておき、俺は俺なりに指の負担を軽減する方策を取っている。 skk + スティッキーシフト SKKを使っているとどうしてもShiftを押しまくることになる。これはスティッキーシフトでShiftを押さないようにしている。CamelCaseな変数名を使うJavaプログラマにもおすすめかも。 SKK + スティッキーシフト = 最強 - http://rubikitch.com/に移転しました view-modeを活用する あとは、極

    Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しました
    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    view-mode を活用するkey-chord.elで同時押し!
  • テキスト入力中に補完候補を自動的に表示してくれる auto-complete.el をリリースしました — ありえるえりあ

    Recent entries 宣伝:C/C++のための開発補助ツール、GCCSenseをリリースしました matsuyama 2010-04-15 宣伝:Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました matsuyama 2010-03-21 Emacsは死んだ matsuyama 2010-02-22 WebアプリケーションをiPhoneに対応させるための技術メモ matsuyama 2009-10-13 tokyo-emacs#x02の個人的レポート matsuyama 2009-09-07 Recent comments replica louis vuitton Anonymous User 2010-12-22 Re:テキスト入力中に補完候補を自動的に表示してくれる auto-complete.el をリリースしました Anonymous User 2010-12

  • キーボードカスタマイズの魅力 — ありえるえりあ

    キーボードの使いやすさといえば、ハードウェア的な性能に関してよく言及されますが、キーボード配列などのソフトウェア的な性能も同じぐらいに重要だということはあまり認識されていないように感じます。必要性を感じないからなのか怠惰だからなのかわかりませんが、プログラマとして仕事をしている僕にとっては標準的なキーボード配列は非常に窮屈に感じます。人それぞれ職業も違うし打ちやすいキーの位置も違うのに、なぜ同じような配列を使う必要があるのでしょう。今回は基的なアイデアと実際の使用例を紹介しながら、キーボードカスタマイズの魅力を伝えたいと思います。 アルファベットの配列をどうするか 純粋にキー入力を高速化するのであれば、 QWERTY 配列から Dvorak 配列などに乗り換えるべきです。しかし、作家ならともなくプログラマの場合、エディタのキーバインドが体に染みついていて、そこから離れる際にとてつもない苦

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    キーボード上段の数字キーを記号に入れ替えて使う方法が、すごく賢い。感動した
  • Emacs で lambda をかわいくする — ありえるえりあ

    元ネタは http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/PrettyLambda です。 Lisp の lambda という文字列は読むにはかなり冗長なので λ のようにかわいく表示して可読性を向上しようという試みです。 以下のコードを ~/.emacs に記述するだけです。 (defun set-pretty-patterns (patterns) (loop for (glyph . pairs) in patterns do (loop for (regexp . major-modes) in pairs do (loop for major-mode in major-modes do (let ((major-mode (intern (concat (symbol-name major-mode) "-mode"))) (n (if (strin

  • EmacsWiki: Thing At Point Optional

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    カーソル位置の文字列を選択、マーク、削除できる
  • emacsclient で一時ファイルを編集する - 適当めも

    gnudoit で一時ファイルを編集する - 適当めものやりなおし。 Emacs22 付属の emacsclient が良さそうだったから gnuclient はやめて emacsclient にした。 やれる事は: ファイルを開く coding-system を server-edit-file-coding-system-alist で指定できる。 elscreen がある場合、同時に新しい screen を開く C-cC-c でファイルを保存と同時に kill-buffer 変更がなくてもファイルの日付だけは更新 touch してる事が前提の場合にうれしいはず elscreen がある場合、同時にその screen を閉じる C-cC-k で変更を破棄 ただし、一度保存しちゃった場合はその状態になる。 server-visit-files を載っとって無理矢理 coding-syst

    emacsclient で一時ファイルを編集する - 適当めも
  • widen-window.el をリリース - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん

    Emacsのマイナーモード widen window mode というものを書きました。 これはなに? Emacsで画面を2分割や3分割して作業をしている人は多いと思うのですが、ディスプレイが小さい場合に1つのバッファが表示される領域(Emacsの用語でwindowという)が小さくなってしまい、作業しづらくてイライラする!ということはないでしょうか。 そんなイライラを解決するのが、widen window mode です。 widen window mode を使うと、フォーカスのある window のサイズが自動的に大きくなります。 とりあえずデモを見てもらえば、何が起きるのか一目瞭然かとおもいます。 インストール方法 CodeRepos に最新版をupしておきました。 download widen-window.el インストールするには、winden-window.el を load

    widen-window.el をリリース - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん
    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    Quoted: Emacsで画面を2分割や3分割して作業をしている人は多いと思うのですが、ディスプレイが小さい場合に1つのバッファが表示される領域(Emacsの用語でwindowという)が小さくなってしまい、作業しづらくてイライラする!ということはないでしょうか。そんなイライラを解決するのが、widen window mode です。widen window mode を使うと、フォーカスのある window のサイズが自動的に大きくなります。
  • Ejacsのjs-consoleの履歴を保存する - 考える人、コードを書く人

    EmacsでJavaScriptが実行できるEjacsのjs-consoleに感動しつつ、js-console上でシェルやgdbのように履歴を保存できないのが不満だったので、ちょこっと作ってみた。なんてことはない。ただのスタックだ。履歴を遡るだけなら1個でいいのだが、履歴を遡っている途中で逆方向に戻りたくなった場合、もう1つスタックが必要だったので、2段構えになっている。 --- js-console.el.old 2008-11-19 00:03:53.000000000 +0900 +++ js-console.el 2008-11-18 23:58:01.000000000 +0900 @@ -44,6 +44,58 @@ (defvar js-console-last-parsed-input nil) (make-variable-buffer-local 'js-console

    Ejacsのjs-consoleの履歴を保存する - 考える人、コードを書く人
  • Ejacs - 考える人、コードを書く人

    http://code.google.com/p/ejacs/ EmacsLispで書かれたJavaScriptインタプリタ。そういえば、去年にこっちでそんなことをやっているという記事を見た記憶が。 READMEを読むと、 Ejacs is a reasonably complete interpreter for the Ecma-262 specification written entirely in Emacs-Lisp. It runs on GNU Emacs version 22 and higher. ECMA完全準拠らしいですよ。さらに読んでいくと、 Ejacs provides a minimal interactive console for evaluating JavaScript expressions and statements on the fly. Th

    Ejacs - 考える人、コードを書く人
    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    Quoted: EmacsLispで書かれたJavaScriptインタプリタ
  • GNU Global 関係

    Global とは? GNU Global とか 多摩通信 を参照。 gtags まとめ 基 emacs から使う為に知っておくべきこと。 タグファイル作成 $ gtags -vv タグファイルを作りたいディレクトリに cd して実行。 -v は verbose なのでお好みで。 タグファイル更新 $ global -uv 同じく更新したいディレクトリで。 書き込めないディレクトリでタグファイルを作る $ gtags -vv /where/tag/file/store カレントディレクトリのタグファイルが /where/tag/file/store に作成され る。 参照するには、`GTAGSDBPATH' と `GTAGSROOT' 環境変数を使う。 詳しくはマニュアル。 書き込めないディレクトリでタグファイルを更新 $ GTAGSDBPATH=/where/tag/file/stor

  • Emacs でソート (sort)

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    Quoted: 例えば、第 2 カラムでソートしたい場合、sort-lines じゃなくて sort-fields を使う。C-u 2 M-x sort-fields
  • 参考にしている emacs dotfiles - せずろぐ

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    参考にしている emacs dotfiles - せずろぐ
  • Emacs で Uniq

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    Quoted:uniq をかけたいテキストを領域で囲むC-u M-| (数引数付きで shell-command-on-region を呼び出す)uniq と入力する
  • 1