タグ

2009年3月30日のブックマーク (4件)

  • [姿勢編]自己研鑽を怠ってはならない

    自己研鑽については,社会人なら誰しも意識しているところだろう。プロジェクト・マネージャ(PM)にとっても当然のことである。IT技術者になりたてのころは基情報処理試験など資格取得に向けた自己研鑽に始まり,仕事の合間を見つけては努力した人も少なくない。しかし,年次を重ねるにつれ,段々と自分の時間を作ることが困難になってくる。特に結婚したり社内での職制が上がり職責権限が増えたりすると,どうしても自己研鑽に割く時間が減ってしまうと感じる技術者も少なくないだろう。筆者はあえて言いたい。そのような状況であったとしても,PMたるもの,常に自己研鑽を続けるべきである。 筆者の失敗例 筆者が初めてPMをやったときの話である。そのプロジェクトには入社2年目の社員Y君が配属されてきた。筆者よりも3年後輩の社員であった。そのころの筆者は仕事にも慣れ,上司からも認められる存在であると自負していた。要するにてんぐに

    [姿勢編]自己研鑽を怠ってはならない
    key_potpot
    key_potpot 2009/03/30
    PMとなっても自己研鑽(じこけんさん)を続けようというハナシ。『読み・書き・そろばん』を鍛えよう。自分の場合は『書き』が足りないので、書いては評価してもらう、を、繰り返すべき。
  • NHKの討論番組で驚いたネットに対する認識不足 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    NHKの討論番組で驚いたネットに対する認識不足 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
    key_potpot
    key_potpot 2009/03/30
    『日本の、これから』 の感想を、夏野さんが客観的な視点で解説している。素晴らしい内容であり、ネットvsテレビのような構図を面白がって茶化している奴らに見せてやりたい。
  • Loading...

    key_potpot
    key_potpot 2009/03/30
    大学入学の時点で読むべき就活ガイド。これを意識し続けられれば充実した大学生活がおくれるに違いない。
  • 知的プライドの高い人が、本当の意味での頭のいい人になるには - 鍵壺のWeblog

    http://anond.hatelabo.jp/20090327205232 http://anond.hatelabo.jp/20090328161801 に対する、 知的プライドの高さは、根拠のない自信へ変えればよい - 鍵壺のWeblog の続き。まとめも。 知的プライドが高くとも、能力が追いつかなければ、当の意味で満足することはない。能力がプライドに追いつくように、自分を理解し、鍛えなおす必要がある。 頭のいい人、の定義 私の思っていた『頭のいい人』が説明が、充分にできていなかったので、思っていることが伝えられなかった。自分の能力の低さを痛感している。ここで『頭のいい人』の定義を行いたい。 今までは、 頭のいい人 = 知能指数(すなわちIQ) の高い人 という意味で使っていた。元エントリーを見ると、頭のいい人=知能指数の高い人、と見てとれるので、それに合わせた。 しかし、『頭が

    知的プライドの高い人が、本当の意味での頭のいい人になるには - 鍵壺のWeblog
    key_potpot
    key_potpot 2009/03/30
    セルクマしてみた。