タグ

2011年9月12日のブックマーク (5件)

  • Chat on Pusher - 酔いどれコード

    Pusher を使ってチャットアプリを作った。コレ → http://chatto.heroku.com/。バックエンドは相変わらず Sinatra。Twitter のアカウントを使ってチャットができる。チャットの内容をツイートしたりする機能はなし。 Pusher 周りは Pusher のサイトに Demo として掲載されている Pusher Chat を、Twitter 周りは jugyo さんの Twiwt:Chat を参考にさせていただいた。ってかまねた。 作っていて一番困ったのが、Twitter の screen name の取得方法が分らなかったこと。Twitter 関連のライブラリは gemTwitter を使用している。OAuth の認証はできても、そこから自分の screen name がとれなかった。 参考にさせていただいた Twiwt:Chat (Python)

    Chat on Pusher - 酔いどれコード
  • Adding In-app Notifications with Pusher | Heroku Dev Center

  • MacBook Proに入れたアプリ22個+おまけ | gaspanik weblog

    先日の記事が思わぬ爆発をして驚いてるこもりです、こんにちは。実は、こないだ2年ぶりぐらいにマシンを新調したんですよね(といっても、MacBook Proの13インチの最安仕様 笑)。で、あの記事で紹介した以外にも直接仕事に関係しないけど、MacBook生活のアレコレを便利にするアプリも入れています。 今回もまた懲りずに、Macに乗り換えようかなと思ってる方や乗り換えたばっかりの方、MacBookなんちゃらを使ってカフェやコワーキングスペースなどをノマド気味にウロウロしてる方のために、ボクがMBPにインストールしたアプリを22個紹介したいと思います。 MacBookをお使いの方もそうでない方も。今回はジャンル分けはしてませんが、アレコレと多岐にわたっています。あと、最後の方には日常のブラウジングを少し快適にするだろう Safariの機能拡張もおまけでいくつか。 では、ちょっと短めですがいって

    MacBook Proに入れたアプリ22個+おまけ | gaspanik weblog
  • WebSocketを試す

    MeSHは、Multimedia e-Learning based on Simulator for Higher educationの略です。シミュレータをベースとしたe-Learning環境構築のためのフレームワークを開発しています。 最近、WebサーバからWebクライアントにデータをPushする技術としてWebSocketが脚光を浴びています。従来だと、Comet(AJAXの返答を引き延ばす技法=ロングポーリング)を用いて擬似的にPushしていたのですが、(サーバサイドもクライアントサイドも)プログラムが面倒だったり、クロスドメインへの対応がイマイチだったり、リアルタイム性が乏しかったりなどの理由で、だんだんとWebSocketに移ってきています。気づくと、サーバ側ではpywebsocketやnode.websocket.js、Jetty、mojoなどの実装が出てきましたし、クライア

  • Ruby & WebSockets: TCP for the Browser - igvita.com

    By Ilya Grigorik on December 22, 2009 WebSockets are one of the most underappreciated innovations in HTML5. Unlike local storage, canvas, web workers, or even video playback, the benefits of the WebSocket API are not immediately apparent to the end user. In fact, over the course of the past decade we have invented a dozen technologies to solve the problem of asynchronous and bi-directional communi