keyuminoのブックマーク (1,316)

  • ポケ森・・・既に飽きたかも?このままだと、つまらないのでは?プレイした不満点を色々と。

    お使いゲーの不満。このゲームは基的に・・・ どうぶつキャラのおねがいとして求めている採取素材を渡し、対価としてお金と家具素材を貰う という作業を繰り返すゲームです。それ自体はきっとそういうゲームだと思っていたので不満は無いです。 (このアプリをきっかけに過去のどうぶつの森が非常に自由度が高いゲームだという事を知りました。過去作が好きだった人からは自由度の低さが大きな不満となっているようです。) ただ、その作業が単調かつテンポが悪いのが不満です。 「おねがい」をこなす上でテンポを悪くしているのがこの報酬画面だと思います。 わざわざ確認する画面必要ですか?手に入れた素材のアイコンと数がキャラクターの横にフロー表示されるだけで十分です。 あと、たまにあるBBQやスケッチなどのイベントも表示のオンオフ出来る様にして欲しいです。 最初はほんわか見てたんですど、パターンも似たり寄ったりで今はただの時

    ポケ森・・・既に飽きたかも?このままだと、つまらないのでは?プレイした不満点を色々と。
    keyumino
    keyumino 2017/11/27
    飽きてる人多いねwでもみんなやってるのよね・・・
  • 【麻雀・画像あり】シンガーソングライター兼グラビアアイドル『藤田恵名』は実は麻雀好き!近代麻雀の表示を飾る!

    (出典元:(C)福澤卓弥(C)竹書房) みなさま、この可愛らしい女性をご存知でしょうか。 そうです、「今、一番脱げるシンガーソングライター」として活躍している「藤田恵名」さんです! 11月15日発売の『近代麻雀』にて表紙&巻頭グラビアを飾り、麻雀好きという印象も加わった藤田恵名さんのプロフィール等を確認していきましょう! 藤田恵名さんのプロフィール プロフィール (出典元:藤田恵名 公式ブログ ) 生年月日:1990年7月7日 出身地:福岡県 身長:160cm(B90-W60-H90) 趣味:ギター・ドラム・ダンス・麻雀・メダルゲーム 特技:作詞作曲・スキューバダイビング SNS等 主に活動しているSNSは以下です。 特にTwitterでは自撮り画像が多いので・・・、おすすめです!!! twitter.com lineblog.me www.instagram.com 麻雀音楽に!異色な

    【麻雀・画像あり】シンガーソングライター兼グラビアアイドル『藤田恵名』は実は麻雀好き!近代麻雀の表示を飾る!
    keyumino
    keyumino 2017/11/22
    ずっと前から好き!でも麻雀やるとは知らなかった。
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    keyumino
    keyumino 2017/11/21
    おお、知らない。ちょっとツタヤ行ってくる。
  • keyumino.com - keyumino リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    keyumino.com - keyumino リソースおよび情報
    keyumino
    keyumino 2017/11/14
    あると快適
  • 簡単にイケメンになれる!?ブサイクで理不尽な目に合わないためにやっておきたい事 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    https://twitter.com/tantan4423/status/925264306094010369 https://twitter.com/tantan4423/status/925264748274266113 どうも読書大好きたんたんです。 最近Amazonのprime readingで読書をしていてを全く買わなくなって来たのですけどこの読み放題サービスで読めるでとても面白いと感じたがあったので記事にしたいです。 そのが藤沢さんの『イケメンはつくれる』です。 イケメンは、つくれる。: この物語の主人公「ユウキ」は、過去の僕の姿です。 作者: 藤沢篤 出版社/メーカー: ファストブック 発売日: 2016/09/29 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る このブログでもセックスの事やファッションの事など女性に受けるための事を書いていますのでこの

    簡単にイケメンになれる!?ブサイクで理不尽な目に合わないためにやっておきたい事 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    keyumino
    keyumino 2017/11/14
    関係ないですが、4枚目の写真に超ドキっとしました
  • 我が家に毎晩鳴り響く怪音を放置してみた結果・・・ - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 私は一人暮らしをしてまして、現在の家には約1年2ヶ月ほど住んでいます。 アパート1階の角部屋で、家賃は6万円弱、都内にあり駅からも近く、風呂トイレ別で、個人的には望ましい条件が揃っている物件です。 家賃も安い方なんじゃないかなと思っています。 ただ築年数は30年以上の木造で、夏は暑く、冬は寒いという最良とは言えない環境です。 けれどその分、立地条件などがいいので個人的には気に入っています。 建物の築年数とオンボロさを考えたら家賃は妥当なのかなと思っていたのですが、 もしかしたら、これも家賃が安い原因ではないかと思うことがありました。 最近は聞こえなくなったのですが、つい半年くらい前まで部屋のどこかから、 ボンッ!ボンッ! と音が聞こえていたのです。 床を足で踏みならしているかのような音です。 多分入居したときから聞こえていたと思うのですが、私は 隣の人か上の階の人の生

    我が家に毎晩鳴り響く怪音を放置してみた結果・・・ - 私の名前はジロギン。
    keyumino
    keyumino 2017/11/14
    泊まりにいってみたいw
  • 【ドコモ 機種変更】格安SIMを止めてまで乗り換えた3つの理由|ポメパン

    最近UQモバイルとか、LINE Mobileとか安いSIMカード増えてきましたね 僕も2014年に初めてOCNの格安SIMを導入してもう3年以上が経ちました すごくケータイ料金も低く抑えられて「スマホに月8,000円も払うの馬鹿じゃねwww」とかずーっと思ってました でもつい先日、自分はその馬鹿になっちゃいました 現在、月の使用料は7,000円くらい そうドコモのパケットパックに逆戻りしました! 今日はなぜそうしたか? 僕のスマホ使用環境も含めてお話していきます では行ってみようっ! 格安SIM使用歴は3年 格安SIMからドコモ一にした3つの理由かけホーダイは必須人混み内で全く繋がらない・・スマホとルータを持ち歩くのが手間現在のドコモのプランと今までの使用料比較おまけ 格安SIM使用歴は3年それまで8,000~10,000円くらい毎月払ってたましたが、基使用料1,000円とパケット代1

    【ドコモ 機種変更】格安SIMを止めてまで乗り換えた3つの理由|ポメパン
    keyumino
    keyumino 2017/11/14
    おお、格安SIMからキャリアって初めてだ。そういう考え方もあるのね。
  • 【ネタ系スイーツ】りんご好きにはたまらないアップルパイレビュー! - 鳥頭奮闘記

    アップルパイっておいしいですよね。 どうも、甘いものならだいたい好きな鳥頭です。 今回、満を持して、こんな商品を購入してみました。 ラグノオ【気になるリンゴ 1個】アップルパイ / りんご / リンゴ / 菓子 / スイーツ / デザート / ギフト / プレゼント / 土産 / 青森 / お取り寄せ / 弘前 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 「気になるりんご」。商品名のとおり、ものすごく気になるインパクトの大きさです。 実際に購入してみたので、今回はその様子をレビューします。 気になるリンゴ!商品紹介 開封式 切ってみた べてみた まとめ 気になるリンゴ!商品紹介 みりゃわかるわ!と言われそうですが、気になるリンゴは、リンゴを丸ごと使用したアップルパイです。 青森産のリンゴを特製シロップに着け込み、みずみずしさを残したまま焼き上げた一品。 見た目のインパクトが

    keyumino
    keyumino 2017/11/14
    食べたことあるー、これ超美味しいよね^^
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    keyumino
    keyumino 2017/11/14
    長い事ゲームやってないなぁ…。バイオ系好き^^
  • フルマラソンに挑戦してきた - 鮮魚コーナー (秋)

    おこんばんは。半魚人です。 11月12日(日)に開催されたさいたま国際マラソンに参加してきました! 初めてフルマラソンに参加した感想などを書いていきます! さいたま国際マラソンって ? さいたま国際マラソンは、2017年で3回目の開催になるマラソン大会です。 ライブとか格闘技でよく使われるさいたまスーパーアリーナからスタートしてさいたま市内を走り、埼玉スタジアム2002で折り返してまたさいたまスーパーアリーナに戻ってくる、という感じです。 女子マラソンの代表選考会としての位置付けもある、公式大会です。 市民ランナーとして有名なあの川内優輝さんも出場されていました。 マラソン当日〜スタートまで こちらは、レース当日の朝。 エネルギー源のバナナ、ビタミンCのみかん、その他消化の良いものを選んだつもりでしたが、今考えると炭水化物が足りなかったかも? スタート/ゴール地点となるスーパーアリーナで

    フルマラソンに挑戦してきた - 鮮魚コーナー (秋)
    keyumino
    keyumino 2017/11/14
    本当にお疲れ様です!すごい!
  • 時計って必要??? - ロペ"ロジ

    keyumino
    keyumino 2017/11/13
    タキメーターとアップルウォッチ!リッチ過ぎる・・・
  • 賛否両論なiPhone Xを辛口レビュー。iPhone6sから乗り換えての比較など - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 今回は代わり映えしない今までのiPhoneから一新されたiPhone Xのレビュー。 Face IDが不評でiPhone 8に乗り換える人も多いですが、私は大変満足しています。 iPhone6sとの比較などを中心に紹介していきます。 Apple iPhoneX 一緒に買ったもの・買っておいた方がいいもの 開封の儀 パッケージ 同梱品 外観 起動 iPhone6sと比較 外観の違い 画面の違い ベンチマーク比較 感想 良かったところ いまいち・悪かったところ まとめ Apple iPhoneX 有機ELディスプレイで枠がほぼなし FaceID デザイン一新 Qiを使ったワイヤレス充電対応 チップやカメラなど機能も向上 iPhone7は防水対応したぐらいで特に違いはなくガッカリでしたが、今回は一新。 今回はピックアップ予約というAppleStoreでの直接受け取りの方法

    賛否両論なiPhone Xを辛口レビュー。iPhone6sから乗り換えての比較など - 黒トイプードルのぶろぐ
    keyumino
    keyumino 2017/11/13
    高いよねぇ。今回は見送り。むしろ旧モデルが安くなってたのでそっちにしました^^;
  • issizzz.com

    This domain may be for sale!

    issizzz.com
    keyumino
    keyumino 2017/11/13
    買います。
  • Loading...

    keyumino
    keyumino 2017/11/12
    画質も結構いいと思います。カメラはオモチャですがw漫画はPrime Readingで読んでしまう^^
  • どうして中国人の声は大きいの? そこにはまさかの理由が! - Milkのメモ帳

    声が大きいことには理由があった?! 中国語は音が命 同じ音でも意味が違う 自然と声が大きくなる 「ツウヤクスルイミ、ナイアルヨ。」 最後に こんにちは。Milkです。 グローバル化はどんどん進んでおりまして、私の職場も国際色豊かになってまいりました。 SIer業界では、オフショア開発というのが必須の状態になっています。 オフショアとは、簡単に言ってしまえば「外国の会社で安い値段で作業をしてくれるところを探す」ってことです。 日人の単価は高いんですよ・・・意外と・・・ そこはまた違う機会に話しましょう(;´Д`) 今回はちょっと違う話で、こういう理由で様々な外国人の方が事務所を出入りするようになったのですが、圧倒的に「中国人が多い!」 もうどんどん増えて、チャイナタウン化するんじゃね?って勢いです(笑) 悪い人たちじゃないのは百も承知。しかし、一つだけイライラすることがありまして・・・ 中

    どうして中国人の声は大きいの? そこにはまさかの理由が! - Milkのメモ帳
    keyumino
    keyumino 2017/11/12
    超偏見ですが、中国人は好きじゃにゃい。
  • 【はてなブログの始め方】初心者の為の図解で全てを説明した完全マニュアル【初期設定から使い方まで】|魂を揺さぶるヨ!

    ステップ1:「はてなID」の取得方法 ステップ2:はてなブログで始めての記事を投稿する手順 ステップ3:ブログ名・ブログアイコン・ブログの説明の設定方法 ステップ4:デザインテーマの設定・プロフィールの設定方法 ステップ5:タイトル画像の設定・グループの設定方法 ステップ6:ブログの概要・ブログのキーワードの設定方法 ステップ7:ブログで副収入を得ることを目的ならASPに登録しておこう これ全部順番にやらないといけないの?多いな~ いえいえ、いくつかは設定しなくてもブログ運営自体は出来るので、一度に全部ではなく出来るところからやれば良いと思います。 だだ、こうしたのは最初が肝心なので、はてなブログを完全にゼロから始めてアフィリエイトなどの広告を掲載して、ブログを収益化できる状態までを図解で解説してみました。 それでは早速始めてみましょう! ステップ1:「はてなID」の取得方法はてなブログで

    【はてなブログの始め方】初心者の為の図解で全てを説明した完全マニュアル【初期設定から使い方まで】|魂を揺さぶるヨ!
    keyumino
    keyumino 2017/11/12
    運営が書くレベルw
  • 【短所】他人の粗探しする人の心理【見せろ】 - 鳥頭奮闘記

    あなたの身近に、すぐに人の短所を見つける人っていませんか? イチイチ人の悪いところを指摘して、文句をつけてくる人って滅茶苦茶付き合い辛いんですよね。。 今回のテーマは「他人の短所ばかりする人の心理」についてです。 他人の短所を気にする心理1:自信がない 他人の短所を気にする心理2:軸がない 他人の短所を気にする心理1:ネガティブ 他人の短所を気にする心理1:人間関係で優位に立ちたい まとめ スポンサーリンク 他人の短所を気にする心理1:自信がない 他人の粗探しが好きな人は、自信のない人です。 自信がないからこそ、他人の短所を見て「こいつ、こんなこともできてないんじゃん、ダメじゃん、自分以下じゃん」と他人を見下します。 そうすることでしか、自分を肯定できないのです。 正確に言うなら、他人の粗探しが「好き」なのではなく、それをしないと自己否定感に押しつぶされそうになるから、他人の短所に目を向け

    【短所】他人の粗探しする人の心理【見せろ】 - 鳥頭奮闘記
    keyumino
    keyumino 2017/11/12
    逆の人がいいですよね。他人のいい点探しをする人。
  • http://www.rsk26.com/entry/demooishii

    http://www.rsk26.com/entry/demooishii
    keyumino
    keyumino 2017/11/12
    嘘でもすぐに美味しいと言えてしまうw
  • 宅配ボックスに不在票や暗証番号がない!?マジで焦った話|ポメパン

    家にいても荷物は宅配BOXに入れてもらう派 後で取りに行こうとしたら次の荷物に鉢合わせすることもある どもどもKitarouです! 最近よくAmazonで買い物したりどっからか荷物が届くことが増えました どうしてもサインのいるものは不在の時に不在通知がポストに入る 後日、再配達を依頼せねばならない けど簡単な荷物であればマンションの場合は宅配BOXに預けて不在通知に「暗証番号」を記載する場合があります けどポストに不在通知なかったら取れなくね!? 今日はそんな話とどう解決するか方法! 宅配ボックスは超便利だが・・・ 通常:運送会社に問い合わせる1. マンション契約時の書類に目を通す2. とりあえずマンションの管理会社に連絡してみた後日宅配ボックスは超便利だが・・・ *amazon.co.jpより これが当に便利で宅配ボックスがないマンションにはもう住めませんw 家にいない時、むしろ家

    宅配ボックスに不在票や暗証番号がない!?マジで焦った話|ポメパン
    keyumino
    keyumino 2017/11/12
    宅配ボックス作ろうかな・・・
  • 【運営報告】ブログ開始9ヶ月経過。PV数と注目記事まとめ - まったりぐったり

    こんにちは、九條です。 ブログ開設から9ヶ月が経過しました。 あぁもうあっさり1年経ってしまいそう。はてなブログ界隈ではWordPressに移行する人がちらほらと出てきましたが、僕はまだまだはてなでやっていく所存です。 何故ならはてなProを2年契約にしちゃってるからな!(泣) それはさておき運営報告といきます。 対象期間は、2017/10/12~2017/11/11のデータです。 月間PV数 前月22521PV ⇒ 59372PV (+36851) 初5万PV突破!  どうせなら6万いってほしかったけど、わがままは言うまい。 PV数が上がったり下がったりを繰り返すブログですが、そろそろ停滞せずに上昇していきたいところですね。 検索流入率は60%。 徐々に増えてきました。あまりはてなブックマークを受けなくなったからというのもあるかも。かつては17%とかだったので、大分良くなってきた。 理想

    【運営報告】ブログ開始9ヶ月経過。PV数と注目記事まとめ - まったりぐったり
    keyumino
    keyumino 2017/11/12
    おおお、ドラゴンボールつえーw