タグ

2009年8月12日のブックマーク (15件)

  • 「誤報」livedoor ニュース - 【トレビアン】広瀬香美が『ヒウィッヒヒー』を商標登録 「使わないでくれ」?

    【トレビアン】広瀬香美が『ヒウィッヒヒー』を商標登録 「使わないでくれ」?2009年08月12日21時00分 / 提供:広瀬香美(ひろせこうみ)が一晩にして『Twitter(ツイッター)』にて流行らせ言葉『ヒウィッヒヒー』は『Twitter』内だけでなく、インターネット上で話題となった。 また先日は『Twitter』のテーマソングともいえる楽曲『ビバ☆ヒウィッヒヒー』を発表。 歌詞はTwitterを熟知していないとわからないような内容で、広瀬香美自身がそれほどまでに『Twitter』にはまっていることが伺える。 『ヒウィッヒヒー』は『Twitter』の“T”がカタカナの“ヒ”に見れることから生まれた言葉だ。偶然と産物というだけだ。 そんな彼女が生み出した『ヒウィッヒヒー』が事務所より商標登録したので使わないでくれという。 広瀬香美が所属する『ビクターミュージックアーツ』は商標登録した『ヒウ

    kfujii
    kfujii 2009/08/12
    信じられないほど頭の悪い記事。クラクラきたわ。/ 追記キター!赤っ恥乙 / ていうか商標登録が誤報じゃなかったとしても度し難いアホ記事なんだってことは確認しておくべき。
  • 憧れ(あこがれ)産業で働くな 島国大和のド畜生

    ■憧れ産業とは この場合の憧れ産業とは「あの業界いいな」と憧れられるような業界の事を、揶揄的に刺す。 漫画家、ゲーム開発、アニメ、映画、TV、アイドル。そんなの。 自分は、今はゲームってるが、その昔、漫画で小銭を稼がせて頂いた事がある。 その時編集者さんと話していて印象に残ったお話。 「えますかねー」 「いやー。えるかえないかで言うとえないけど、仕事は面白いよ」 ということで、漫画は諦めた。面白いだけでは腹は膨れない。 もちろん、自分が才能溢れる若者だったりしたら「お前ならえる!」とか言ってくれたかもしれないけど、才能はかなり足りない方なので。 自分は結局フツーの会社で会社員の仕事をしてから、ゲーム業界に入った。一応会社だから、えるかなと思った。(甘かった) そんなわけで。 憧れ産業は仕事自体が憧れの対象であるがゆえ、え無くても就労希望者がやってくるような業種を指す。 ■

    kfujii
    kfujii 2009/08/12
    好きだからやってんでしょ?とかいわれると本気でむかつくよね。好きじゃなきゃやってられねーんだよ!アホ!みたいな。
  • 新・調律への道程1 | 飯田和敏,犬飼博士,NKTK,Luc,OL24の身体拡張blgs

    今日は、8月12日。配信開始まであと2週間といったところ。 マスターアップしてからこの2ヶ月あまり、僕が何を感じていたことを一言で表現するのは難しい。 まずは焦燥感だ。 「ディシプリン」には2009年という「今」を生きる僕が表現しなければいけない事を全てやった。やりきった。 僕が感じている現代社会の問題、僕自身が抱えている私的な問題、ゲームというメディアがダイナミズムを失いつつあるという危機感。 全てに対する思いを作品の中にぶちまけたつもりだ。 それは満足している。 ゲームクリエイターとしてはそこでオシマイでよい。 さっさと次の仕事を決めないことには路頭に迷うし。 だけど、それだけでは満足出来ない。 おそろしい。 オレたちが全存在を賭けて作り上げた作品。それが知って欲しい人の元に届かないことがおそろしい。 なにかしなくてはいけない。 マーベラスはやるべきことをやってくれている。ファミ通に出

    新・調律への道程1 | 飯田和敏,犬飼博士,NKTK,Luc,OL24の身体拡張blgs
    kfujii
    kfujii 2009/08/12
  • YouTube - Guy Catches Laptop With His Butt

    Guy does crazy tricks and catches laptop in his butt. http://www.msi-xseries.com

    YouTube - Guy Catches Laptop With His Butt
    kfujii
    kfujii 2009/08/12
    く、くだらない・・・しかしどんな鍛え方すればこんなことができるようになるのかw
  • ココトロ企画)第二回作詞講座(初級)前編 blog | Hirose Kohmi Official Website

    広瀬香美は日を持ちまして、すべてのアーティスト活動を休止いたします。 即ち、株式会社オフィスサーティー所属アーティストとして「広瀬香美」の芸名で活動しておりました石井麻美は、2018年5月28日付でインターネットにおいて「新たな事務所に移りました」等と発表しました。弊社に事前の相談もなく、一方的な「独立宣言」を発表さ…

    ココトロ企画)第二回作詞講座(初級)前編 blog | Hirose Kohmi Official Website
    kfujii
    kfujii 2009/08/12
  • ココトロ企画)第一回作詞講座(初級)進化版!(こっちが断然良いです、ごめんなさい。) - blog | Hirose Kohmi Official Website

    広瀬香美は日を持ちまして、すべてのアーティスト活動を休止いたします。 即ち、株式会社オフィスサーティー所属アーティストとして「広瀬香美」の芸名で活動しておりました石井麻美は、2018年5月28日付でインターネットにおいて「新たな事務所に移りました」等と発表しました。弊社に事前の相談もなく、一方的な「独立宣言」を発表さ…

    ココトロ企画)第一回作詞講座(初級)進化版!(こっちが断然良いです、ごめんなさい。) - blog | Hirose Kohmi Official Website
    kfujii
    kfujii 2009/08/12
  • ニコニコでTwitter議員の"つぶやき"流します。‐ニコニコニュース

    ニコニコでTwitter議員の"つぶやき"流します。 2009年08月12日 ニコニコ動画からのお知らせです! オバマ米大統領が自己PRをしたことでも話題の「Twitter(ツイッター)」。 日より、Twitterを利用する議員の"つぶやき"を、動画視聴画面のニュース、ニワニュース、ニコ割が流れる「あのエリア」に勝手に流すことにしました! ▲ほぼリアルタイムで議員の"つぶやき"が表示されます。 ~Twitterを利用している議員の皆さまへ~ ご希望がありましたら、ニコニコで"つぶやき"表示します。 下記メールアドレスまでご連絡ください。 info@niwango.co.jp  ちなみに8/12現在、 ニコニコに"つぶやき"が表示される議員はコチラの方々です。 浅尾 慶一郎  参議院議員 上野 賢一郎  前・衆議院議員 逢坂 誠二  前・衆議院議員 小坂 憲次  前・衆議院議

    kfujii
    kfujii 2009/08/12
    興味深い。
  • 「唐沢俊一の処分および処分撤回問題」・その5(完結編)。 - 唐沢俊一検証blog

    『唐沢俊一検証Vol.1-盗用編-』 ・コミックマーケット76 3日目(8月16日/日曜日) 東2ホール M−05a「西理研」にて定価1000円で販売予定。 ・タコシェで8月下旬より委託予定。 ※内容についてはプロフィール欄に詳しい説明があります。 今回でいよいよ最終回である。まずは問題の結末について説明しておく。 山弘会長はわりと早い段階で唐沢俊一への処分を撤回して、「唐沢俊一からの活動自粛の提案を受諾した」と表現を変更している。唐沢俊一が「と学会に迷惑をかけたくない」と言ったのを受けて、会長が処分案(詳しくはその1を参照)を提案し、唐沢がそれを受け入れたかたちにしたのである。つまり、山会長が権力を発動させたわけではなく、唐沢俊一が自分の意志で活動を自粛するのなら問題はない、というわけである。会長は「「処分」という言葉は不適当であったと反省しています」と書いているから、「と学会」と

    「唐沢俊一の処分および処分撤回問題」・その5(完結編)。 - 唐沢俊一検証blog
    kfujii
    kfujii 2009/08/12
  • 独首相の胸の谷間強調した選挙ポスター、物議醸す - MSN産経ニュース

    8月10日、ドイツで総選挙に出馬する立候補者がメルケル首相の胸の谷間を強調するポスターを作り、物議を醸している。写真はベルリンの街角に貼られた問題のポスター(ロイター) ドイツで総選挙に出馬するキリスト教民主同盟(CDU)の立候補者が、同党を率いるメルケル首相の胸の谷間を強調するポスターを作り、物議を醸している。 問題となったのは、元人権活動家の女性候補者、Vera Lengsfeld氏(57)のポスター。同候補者とメルケル首相の写真が並んだポスターでは、首相の胸元に「これ以上のものを実現させる」という内容のスローガンが書かれている。 ポスターに使われた写真は、同首相が昨年オスロでオペラを鑑賞した際に撮影されたもので、胸元が大胆に開いたドレスが、国内外で大きな話題を呼んだ。 CDUは、「党の合意はなかった」とLengsfeld氏を非難。同候補者のブログにも、女性差別的で選挙の品位を損なうも

    kfujii
    kfujii 2009/08/12
    マニアックすぎる
  • TechCrunch

    Singapore-based Qosmosys has closed an astonishing $100 million seed round to develop its lunar lander tech. The company did not disclose its investors, nor did a Qosmosys spokesperson respond to Tech The central processing unit (CPU) and the graphics processing unit (GPU) handle different types of data. The CPU is used in almost all devices including computers, cellphones, tablets, smartwatches a

    TechCrunch
  • 第30回:予想を遥かに超えた状況。 - 『メッセサンオー稲越のテレビゲームの売りかた』

    こんにちは。 秋葉原のゲームショップ“メッセサンオー”の中の人、稲越です。 あまりネット記事をネタにするのはどうかと思ったけど、さすがにコレは無視できない。そうですか……ビックさん2980円ですか。そうだよなぁ先週、有楽町店のゲーム売場に行った時のコーナー展開を見て「先は長そうだな」と感じたんだけど……。お盆明けを“待たずに”っていうより“待てなかった”っていうところか。仮に通常版の仕入れ数を30000として、ここまでやるからには消化率はよくても50パーセントか? 1当たりのマイナスを2000円強で計算すると……通常版だけで3000万円以上の赤字ですか………。担当バイヤーの心中を察するよ。こうなると気をつけなきゃいけないのがロボット型検索エンジンで市場の最安値が強制的に反映されるという噂があるアマゾンの価格。ここが同じ価格になると、いまは“ビックがやっちまった”で済んでいるのが一気に

    kfujii
    kfujii 2009/08/12
  • 公序良俗に反する歌詞を含む楽曲について - ピアプロ開発者ブログ

    VOCALOIDを用いて楽曲を制作する場合、「VOCALOIDライブラリ使用許諾契約書」に記載されております通り、公序良俗に反する歌詞を含む合成音声を公開または配布することを禁じております(※)。 特にVOCALOIDそのものや、VOCALOID製品のタイトル/キャラクター(「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」等)、バーチャルシンガーなどとクレジットされた作品において、それそのものが、いわゆるエロティックな表現や、バイオレンス、グロテスクな表現を、自ら発言/自己表現しているような見え方と捉えることが可能な場合、または視聴者がVOCALOIDやキャラクターのイメージを誤解し、困惑、嫌悪の感じをいだく可能性がある場合、VOCALOIDやキャラクターのイメージに悪影響があると判断させていただく事がございます。 今回、公序良俗に反する歌詞を伴う作品がニコニコ動画に連続的に投稿されているとの通告を一

    kfujii
    kfujii 2009/08/12
    TV放送を基準にするっての良くわからないなあ。っていうか手抜き感あるなー。TVも時代によってかなり変化してくし。
  • 「白いクスリ」削除騒動についてのTwitter発言まとめ - kosyuのブログ

    白いクスリについては以下参照 【2ch】ニュー速クオリティ:初音ミクが歌う酒井容疑者の替え歌『白いクスリ』が大人気 クリプトン 白いクスリ権利者削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS 尻P @nojiri_h 見てる: "クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS" http://is.gd/2c2ig(2009-08-12 01:35:46) link レイティア @reitia00 こ、これは…!RT @nojiri_h: 見てる: "クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS" http://www.asks.jp/users/hiro/61745.html(2009-08-12 01:38:27) link xaby @xaby

    kfujii
    kfujii 2009/08/12
    削除已む無し派の人が多いみたい。そんなに酷い動画だったの? 覚醒剤ネタの替え歌でそんなに凄いのなんてちょっと想像つかないんだけどなー。
  • クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クリプトンさんがミイラになりつつある件 クリプトンさんというより、 「初音ミク」の販売元といったほうが わかりやすいかもしれませんが、 vocaloidの「初音ミク」を作っているクリプトンさんが、 なにやらおかしなことをし始めている気がします。 クリプトン社の社長の伊藤さんは、 ネット上のMIDIの文化がなくなったのは、 JASRACが権利を濫用したせいだみたいなことを おっしゃっていたと思うのですが、 いつのまにか、ミイラとりが、 ミイラになってるんじゃないかと。。 「白いうさぎ」という、 酒井法子さんの碧いウサギを替え歌にしたもので、 薬をやるとよくないよという感じの歌を 初音ミクが牢屋の中で歌うという趣旨の動画なわけですが、 クリプトンさんの権利侵害ということで

    kfujii
    kfujii 2009/08/12
  • YouTube - 500 Miles High - C. Corea - S. Clarke - L. White

    Smoking trio version of the classic Chick Corea Tune "500 Miles High". Recorded live in 1982. Brought to you by Miscelanea Vanguardiosa Podcast Português miscelaneavanguardiosa.blogspot.com English: miscvanguard.blogspot.com

    kfujii
    kfujii 2009/08/12