タグ

macに関するkhaのブックマーク (108)

  • Macの位置情報サービスのせいで60秒ごとにWi-Fiに遅延が発生するという指摘

    フランスのモバイル決済サービス・Wave SénégalのCTO(最高技術責任者)を務めるBen Kuhn氏が、Macの位置情報サービスによってMacWi-Fi通信が60秒ごとに遅くなると指摘しています。 FUN FACT: I just did another round of "what's making my Zoom calls stutter every 60s" and this time the culprit was... APPLE #!*$ING MAPS. That's right, Macs now come *preloaded* with software to ruin wifi latency :( You can fix by revoking Maps' location access in Preferences: pic.twitter.com/w

    Macの位置情報サービスのせいで60秒ごとにWi-Fiに遅延が発生するという指摘
    kha
    kha 2022/05/21
  • 「ブックマーク専用の新しいChrome・Firefoxブラウザ拡張機能」告知にいただいたフィードバックにつきまして - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チームのid:yone-yamaです。 先日は新しいブラウザ拡張機能のリリース告知にたくさんのコメントをお寄せいただき、ありがとうございました。 bookmark.hatenastaff.com また、仕様変更によりご不便をおかけしていることをお詫びいたします。 いただいたご意見をしっかりと受け止め、今後の開発に生かしていきたいと思います。 今後は告知記事などにお寄せいただいたご意見に対しての回答やご説明を、このブログで発信していく予定です。 今回はその第1弾として、ブラウザ拡張機能の告知に関するご意見をもとに、前回ご説明しきれなかった経緯や今後の対応についてご説明いたします。 この記事でお伝えしたいこと 拡張機能における「コメント簡易閲覧機能」は、各ブラウザのWebストアのポリシー準拠・相対的な機能の

    「ブックマーク専用の新しいChrome・Firefoxブラウザ拡張機能」告知にいただいたフィードバックにつきまして - はてなブックマーク開発ブログ
    kha
    kha 2022/03/16
    「Safariには機能拡張として提供せず、M1以降向けに既存のスマホ版アプリを提供予定です」と読んでしまったが使い勝手は大丈夫かな...現状でもSafari機能拡張を使う非公式手段は一応あるけど https://anond.hatelabo.jp/20210909001122
  • 10138862

    kha
    kha 2016/09/26
    Macintosh Portable(漢字talk7.1)が現役
  • macOS Sierraへアップグレードする前の注意点まとめ。

    macOS Sierraへアップグレードする前に確認しておきたい機能や、注意点をまとめました。詳細は以下から。 日時間2016年9月21日にリリースされるmacOS 10.12 Sierraでは様々な新機能や利便性・パフォーマンスの向上が行われていますが、そのアップグレードに伴いいくつかの機能が廃止され、新機能が原因の不具合が発生しているようなので、それぞれ注意点をまとめました。 システム要件 ApplemacOS 10.12 SierraでアップグレードできるMacのハードウェア条件をEl Capitan時のハードウェア条件から引き上げ、Late 2009以降のiMacおよびMacBook, Mid 2010以降のその他のMacがアップグレードできるようになっていますが、

    macOS Sierraへアップグレードする前の注意点まとめ。
    kha
    kha 2016/09/21
    ↓未署名のアプリがコマンド解除以外で使えなくなるような誤解があるけど、右クリックから個別に許可を与える事はSierraでも可能ですよ http://applech2.com/archives/macos-10-12-sierra-gatekeeper-bypass.html
  • OS X Yosemiteにアップグレード後、システムログに出現する「BUG in process suhelperd」とは何なのか?

    OS X Yosemiteにアップグレード後、システムログに出現する「BUG in process suhelperd」とは何なのか?
    kha
    kha 2015/04/19
  • 「Mac mini (Late 2014)」のメモリはユーザー自身で交換・増設出来ない仕様に | 気になる、記になる…

    Mac4Everによると、日発売された「Mac mini (Late 2014)」はRAM(メモリ)がロジックボードに直付けされており、ユーザー自身での交換が出来ない事が分かりました。 これまでの「Mac mini」は体下部を開ける事でメモリの交換が可能でしたが、「Mac mini (Late 2014)」ではメモリが直付けされている事から出来なくなっており、標準で搭載されているメモリは4GBもしくは8GBなので、もし16GBなどへのアップグレードを考えている方はApple StoreもしくはApple Online StoreでCTOするしかないようです。 ・Mac mini – Apple Online Store UPDATE:Mac4Everによると、その後、Appleからも正式にユーザー側で交換・増設が出来ない事が確認されました。

    「Mac mini (Late 2014)」のメモリはユーザー自身で交換・増設出来ない仕様に | 気になる、記になる…
    kha
    kha 2014/10/17
    MacBookもオンボ直付けだし別にその方向性は良いんだけど、だったらBTOの構成画面にその旨の注意書きが欲しい
  • maxserve blog: MacでThunderbolt外付けBOXにGPGPUを認識させるには

    新年あけましておめでとうございます。(1月ももう後半ですが...) ブログのネタがなくてだいぶ放置しておりまして、いい加減見に来る人もあんまりいないんじゃないかと思いますが今日はフレッシュなネタをひとつ。 これまでThunderbolt接続のPCI-ExpressボックスではGPGPUの接続が不可能とされていました。Intelの意向らしいですがとりあえず現状ではグラフィックスボードを挿しても認識させることは出来ません。RAIDカードやNICでもThunderbolt接続に対応したドライバが無いと動作させることは出来ません。 人々は皆思いました。「えっ!?ThunderboltってPCI-Expressの信号を通すだけだって話なのに何でそんな制限かけるんだよ!」と。えぇ私も思いましたよ。ま、大人の事情ってヤツです。 ただ世の中にはそうした制限をくぐり抜けてハックする方法を考え出す人がいるわけ

    kha
    kha 2014/04/19
  • 引っこ抜くよりスマート? スリープモード時に外付けドライブを自動で取り出す『Jettison』 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    kha
    kha 2013/04/05
  • オートセーブとバージョンの詳細な動きを追跡してみる - ザリガニが見ていた...。

    Lion以降のOSX環境ではオートセーブとバージョンという仕組みが展開中であり、Snow LeopardからいきなりMountain Lionに移行した身には、ちょっと戸惑い気味である...。自動的に保存されること、過去のバージョンをブラウズして簡単に戻れること、などの簡単な説明はあるが、それ以上の詳細な仕組みを調べようとしても、情報が断片的でいまだに未知なことが多い。(検索の仕方が悪いのかもしれないが) そこで、いつもの通り実験してみることにした。オートセーブとバージョンを思う存分体感してみる。 バージョンブラウザにはTimeMachineのバックアッップも表示される まず、テキストエディットを開いて、hello.txtを新規で作って、デスクトップに保存してみる。(内容は「hello.」と入力した。) この時点でのバージョンは、たった一つのはずである。 そう予想して「ファイル」>>「バー

    オートセーブとバージョンの詳細な動きを追跡してみる - ザリガニが見ていた...。
    kha
    kha 2012/10/18
  • Mac の特殊キー記号の由来 - 情報と音楽

    command は使用頻度高いし、キーに印字してあるからすぐ覚えたんだけど、control や option は、印字してないし (MacBook Pro 2010-2011)、使用頻度同じくらいだしでよく間違える。 そこで、友達から、記号の意味がわかれば覚えるんじゃないか、といわれ、なるほどと思って調べてみた & 推測してみた。 資料はおもに日語版および英語版の Wikipedia なので、悪しからず。 ⌘ (command) command キーを示す ⌘ については、Wikipedia に詳しい記述がある 初代Mac開発メンバーであったスーザン・ケアが、北欧の史跡などを示す交通標識に使われる ⌘ マークを記号辞典で見つけ、採用したといわれている。開発段階ではアップルマークが使われていたが、コマンドキー表示としてアップルマークが連なるメニューを見たスティーブ・ジョブズが自社ロゴを濫用

    kha
    kha 2012/03/20
  • Macintoshの最期

    寂しい、けれど...。 Mac OS Xは、先週発表されたMountain Lionで「OS X」になりました。そう、「Mac」がなくなったんです。これは明確な意図があってのネーミングだと思われます。つまり、20年以上も続いてきたMacintoshというデスクトップメタファーの終わりが近いことが示されているのではないでしょうか。 これは、MacBookやiMacがなくなる、ということではありません。でもそうしたコンピューターを定義してきた、ソフトウェアの魂の部分が入れ替わっていくということです。おそらくあと2年もすれば、MacintoshはiOSという新しい花に命を譲った老木のような存在になっていることでしょう。 そんな見方を否定したい人もいるかもしれませんが、これが今実際に起こっている現実です。アップルがアプリ中心のユーザー体験モデルを構築しつつある一方では、マイクロソフトも情報中心のM

    Macintoshの最期
    kha
    kha 2012/02/20
    そして無視されるSystemや漢字Talk
  • MacのOK、キャンセルの位置の根拠を考えた

    MacのOK、キャンセルの位置の根拠を考えた UIの統一性を考えてる時に、並び順は間接的な結果なのではと思った。 MacUIは否定的な処理を左に置く基 閉じるボタンは左にある。 逆の処理は対比的に逆サイドに置きたい Don’t Saveの逆にSaveを配置。この時点で既に曖昧な位置のCancelが中央に配置されている。 OK、キャンセルの二択には左側に相当するアクションが無いので 左側には何も無い状態になる! さらにキャンセルもない例。 キャンセルだけの場合中央に来る。 WindowsUIはその辺りどうなっているのだろう。 Apple Human Interface Guidelines: Windows

    kha
    kha 2011/11/21
  • Apocripha.net [AppleScript] 常駐アプリのように一定時間で繰り返しの処理をさせたい場合

  • アプリを起動してもアイコンをDockに表示させない - ぱなしの女王 〜今日からはじめる覚え書き〜

    Growl Extrasの一つ、HardwareGrowlerのドキュメントをなんとなく読んでいたら"Disabling the dock icon"という項目を見かけた。 AutoPullというアプリを愛用させてもらっているのだが、そのアイコンをDockに表示しない方法はないのかなと以前に思ったことがあったので、これは使えるのではないかと思い試してみた。 Dockに表示させたくないアプリ体を右クリックし、”パッケージの内容を表示”をクリック。 ”Contents”フォルダ内の”Info.plist"をテキストエディットで開く。 の後に LSUIElement と入力して保存。 アプリを起動するとDockにアイコンが表示されなくなる。 アプリの作者さんには申し訳ないですが、Dockがすっきりしてちょっとうれしい。 ウインドウを持ったアプリの場合はウインドウは表示されるが、メニューバーや強

    アプリを起動してもアイコンをDockに表示させない - ぱなしの女王 〜今日からはじめる覚え書き〜
    kha
    kha 2011/11/15
  • 新たなOSX安全神話の検証:Sandboxでウィルススキャンは不要になるか?

    アップルし・・・、もといファンで知られる中島聡氏が、「防備を固める OS X と、無防備な Android と」というエントリを綴っている。中島氏のブログは同意できるエントリも多いのだが、なぜかアップルが絡むとおかしな展開になることがあり、首をかしげてしまう。 今回のエントリでは、「将来的にアップルはOSXにサンドボックスを搭載するらしい」という話から始まって、なぜか「セキュリティの問題がAndroid陣営にとって最大の悩みの種に発展するだろう」という予測で締めくくられている。マジデスカ!!というツッコミが筆者の脳内を駆け巡り、脳内でツッコミが醸成されてネタとなったので、その成分を精製して皆さんにお届けしたいと思う。 サンドボックスとはサンドボックスの機能は特別新しいものではない。コンセプトとしては「プログラムがアクセス可能なコンピュータ資源、例えばファイルやネットワーク通信などを制限する

    新たなOSX安全神話の検証:Sandboxでウィルススキャンは不要になるか?
    kha
    kha 2011/11/09
    AppStoreアプリ限定起動とかになったら、窓から投げ捨てて窓に移行する
  • Time Machine のローカルスナップショットについて - Apple サポート (日本)

    Time Machine のローカルスナップショットについて Time Machine では、Mac 上にあるファイルのローカルスナップショットからファイルを復元できるので、Time Machine のバックアップディスクが使えなくても大丈夫です。 Time Machine のバックアップディスクは常に使えるとは限りません。そのため、一部のバックアップは Mac にも保管されています。こうしたバックアップが「ローカルスナップショット」です。 ローカルスナップショットの使い方 バックアップディスクが使えない場合、Time Machine は自動的にローカルスナップショットを使い、ファイルの復元に役立てます。バックアップディスクを再接続すると、ほかのバックアップが使えるようになります。 Time Machine からファイルを復元する方法 ローカルスナップショットの保存頻度 Time Mach

    kha
    kha 2011/10/02
  • Mac App Store が異常に重い:キーチェーンアクセスの[証明書]が原因? | Macとかの雑記帳

    2~3日前に起動した時は問題なかったのですが、昨日MacAppStoreを起動したところ、起動を含む、ほぼ全ての動作でレインボーカーソルが出現し、何かをする度に数分は操作不能になるという症状が発生してしまいました。 とりあえずコンソール.appでログを見てみた所、下の画像の様にMacAppStoreが大量のエラーを吐いてました。 一部抜粋したものです。実際はもっと大量のエラーがありました。この大量のエラーの中で気になったのが↓のエラー。 何かの認証関係で問題が発生している? ググってみたところ、米国のApple Discussionsで同じ症状を発見しました 。 ここによると、以下の3つの方法が書かれています。 Mac OS X v10.6.7 統合アップデートをインストールする。アクセス権の修復→OS再起動。キーチェーンアクセス.appの設定でOCSPとCRLを無効にする。 10.6.7

    Mac App Store が異常に重い:キーチェーンアクセスの[証明書]が原因? | Macとかの雑記帳
    kha
    kha 2011/10/01
  • Mac(特にLion)とWindowsの共存環境にはNTFSよりexFATの方が良かった件:おっとり刀で付け焼刃

    2011年09月20日 Mac(特にLion)とWindowsの共存環境にはNTFSよりexFATの方が良かった件 以前、Mac OS X LionからNTFSでフォーマットされた外付けHDDに無料で書き込めるようにする方法という記事を書きました。 検索の結果からこの記事を見てくださる方も多いようで、 このブログで一番閲覧数の多い記事になっています。 ところがこの方法だと、 接続のたびにエラーメッセージが出たり、 書き込みの速度が遅いという問題点があります。 この問題を解決する方法として、 どうしてもNTFS形式じゃないと困る場合は別ですが、 そうでなければ、ストレージをexFAT形式に変えてしまうのもアリだと思います。 exFATというのを簡単に説明すると、 FAT32の進化版でMicrosoftが開発しました。 FAT32形式では1ファイルの最大容量が4GBという制約がありましたが、

  • Macでの作業効率アップ!「初心者」が覚えておくべきMacショートカットまとめ|男子ハック

    Mac小技・裏技・初心者Macのショートカット・作業効率化Macでの作業効率アップ!「初心者」が覚えておくべきMacショートカットまとめ2017年5月15日1 @JUNP_Nです。Macでの作業効率をあげるためには「ショートカット」を覚えることが一番の近道。Macを使う上で、"初心者向け"の基的なショートカットをまとめてご紹介。これで仕事が2倍速になるかも!? Macに限ったことではありませんが、パソコンの初心者と中級者をわける1つのポイントに「"ショートカット"を使いこなせるか」という点があります。 いちいちマウス(トラックパッド)を操作して、メニューを選択〜、右クリック〜、といった操作をしているよりも、キーボードからショートカット1発でサッと済ませられることがたくさんあります。 この記事では、"Macを使い始めたばかり"という超初心者の方が覚えておくと仕事が捗るショートカットをご紹介

    Macでの作業効率アップ!「初心者」が覚えておくべきMacショートカットまとめ|男子ハック
    kha
    kha 2011/09/21
  • エクスプローラと Finder - この道の続く場所

    Windows のエクスプローラでは、F5 キーを押せばエクスプローラの表示を最新に更新することができます。 しかし Finder にはこの機能はないのですね。なんと。。。 ふだん Finder 上でファイルを作ったりしてるだけだったら即座に画面に表示されるので何ともないんですが、ネットワークの先の共有フォルダを開いているときなど、共有フォルダの変更が即座に反映されないときがあります。 最新情報を反映させるためには、一度別のフォルダを選択して戻ってくるか、Command+2 とかで Finder の表示を切り替えるか、しか方法が無いようです。ううむ。。。 Windows では、どのアプリケーションで作業をしているときでも、Windows キー + E でエクスプローラが起動します。この機能は Windows では大変便利に使っています。 しかし Finder ではこのような機能が見当たりま

    エクスプローラと Finder - この道の続く場所