タグ

2013年12月27日のブックマーク (2件)

  • しおしお

    IntelliJ IDEAの2024.2 EAP(242.14146.16)にあげてみると、全てが日語化されてしまいました。 設定画面などは、下の画像のように全て日語で表示されるようになっています。 今まではプラグインでの日語化だったと思うのですが、プラグインがなくても日語化されるようになってしまったようです。 言語設定に依存してそうという推測をもとに、user.languageを変更して英語に戻せるか試してみます。 Toolboxからの設定方法 2024.2 EAPの三点リーダからSettingsへ移動します。 Edit JVM options...からoptionを編集するエディタを開き、最終行に -Duser.language=en を追加してあげます。 IntelliJを再起動すると…無事に英語に戻りました! IntelliJ からの設定方法 command + shift

    しおしお
  • プログラミング用フォント Ricty

    お知らせ Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合成プログラミング用フォントとして先駆的でしたが、現在は前時代的な存在となっています。不具合もいくつか確認されています。良質なプログラミング用フォントが数多く登場していますので、それらの利用をおすすめします。 序文 Ricty(リクティ)は Linux 環境での研究・開発を想定したプログラミング用フォントです。テキストエディタやターミナルエミュレータ、プログラミング言語やマークアップ言語に対する使用に適しています。Inconsolata と Migu 1M の合成、および、プログラミング用フォントとしてのいくつかのチューニングを行う生成スクリプトを配布しています。Inconsolata 作者の Raph Levien 氏、Migu 1M 作者の itouhiro 氏、M+ M Type-1

    khanamura
    khanamura 2013/12/27
    これ良さそうだな