khaoのブックマーク (652)

  • 雑誌「美術手帖」の編集長『イオンモールしかない田舎には美術の美もない』→炎上 「田舎から上京して数ヶ月のイキリ大学生みたいなことを言っていて、もはや微笑ましい」

    知の商人ホリー @HOLLIE 美術手帖の編集長がチェーンの商業施設しかない田舎には美術の美もないとか言って炎上してる件、めちゃくちゃ面白いというか興味深いな。美術手帖出してる美術出版社って10年前に多額の負債抱えて民事再生法の適用を申請、CCCが再建スポンサーになって建て直し現在はCCC傘下なんだけど、CCCなんてまさに量産型商業施設をやってきた企業で、自分がどうやってってるのかワケが分かってないってのが現代の美術界隈を象徴してるようでな。元々芸術なんてのはそういう側面が大いにあったんだろうけど、世界が都市化すればするほど都市でなければ成り立たない芸術も大きくなり、芸術はどんどんスノッブになっていくんだろう 2025-08-13 20:29:22

    雑誌「美術手帖」の編集長『イオンモールしかない田舎には美術の美もない』→炎上 「田舎から上京して数ヶ月のイキリ大学生みたいなことを言っていて、もはや微笑ましい」
    khao
    khao 2025/08/14
    美術手帖の編集長がこのレベルでしか美を理解していないので美術手帖は見る必要ないと理解した
  • 工務店×打ち合わせ#6|370項目のリストを議論 - ちゃなほーむ

    ぴーなっつどり 打ち合わせって、何を話せばいいのか分からなくて不安で… わくさん わかるよ。でもね、事前にチェックリストを作っておくと、後悔のない家づくりができるよ。私は細かくリスト化したので打ち合わせが楽でした。 家づくりの計画が格的に動き出し、ついに工務店とお会いするのも6回目(初回訪問+誘っていただいた内覧会や構造見学会×4回+日)を迎えました。 今回は、自分で作成した370項目ある住宅要望書(9割くらいが議論不要で〇を付けての回答)をもとに、これまでメールで1往復やりとりしてきた内容を、実際に対面で4時間半かけて打ち合わせしました。 この要望書はキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面、内装材、外観イメージ等、見積の概算が出せるようにグレードやオプションを調べてリストにしたものです。 契約前後の見積もりに何百万円も開きが出ないように作った方が良いとの事で元々作ってあったリストから抜

    工務店×打ち合わせ#6|370項目のリストを議論 - ちゃなほーむ
    khao
    khao 2025/08/01
  • マイホーム構想で8年、247社検討し打ち合わせをみっちりやった工務店が潰れてしまった「ここまで相手してたら利益あがらん」

    わくさん@マイホーム構想8年目 @hanaron735 工務店が潰れてしまった…😰 ゲロ吐きそうです🤢 契約前で金銭のやり取りはなかったけど、工務店は247社も検討してもうそこしか無かった…一条工務店にまた行くかー!!😢 2025-07-28 20:06:06

    マイホーム構想で8年、247社検討し打ち合わせをみっちりやった工務店が潰れてしまった「ここまで相手してたら利益あがらん」
    khao
    khao 2025/08/01
    こういう人はまともな工務店は断ると思う。完成してからもあれやこれやクレーム言ってきそうだし、住宅は工場製品みたいに完璧は無理。
  • 「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」

    退陣論が浮上した石破茂首相(自民党総裁)を巡って、25日午後7時から首相官邸前で激励デモ「#石破辞めるな 官邸前激励0725」が予定されている。X(旧ツイッター)上では赤、黒、白の3色をあしらったデザインの告知が拡散されている。自民党内では参院選大敗に伴い、石破首相の求心力が急低下しており、外部から首相を支えたい構えとみられる。 デモの趣旨についてXでは「抗議でもほめ殺しでもなく、激励です」と説明され、参加者に石破首相を激励するプラカードの持参を呼び掛けている。スピーチ活動は予定されていないという。 自民内では首相の退陣論が拡大している。 一方で、「(自民の)負の遺産を背負って石破さんだからここまでやってこられた」(村上誠一郎総務相)、「ここ最近の自民党の首相では一番まとも」(社民党のラサール石井氏)、「自民党の中で一番総理にふさわしい人です!石破首相、まだやめないで」(共産党の小池めぐみ

    「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」
    khao
    khao 2025/07/24
    自民党の大敗は石破さんの責任だと思わないし、野党支持しながら、石破に続投してほしいっていうのは全然ありだと思う。茶化す意味が分からない
  • 選挙最終日に2万人が陶酔 参政党支持者へ私たちが伝えたいこと | Tansa

    2025年7月19日、参院選は選挙運動の最終日を迎えた。 躍進している参政党は、東京タワーを臨む芝公園で神谷宗幣代表らが最後の演説をした。集まった支持者は、老若男女の2万人。ベビーカーで子どもを連れてくる家族もいた。 神谷代表は「スパイ防止法を作りたいと思いませんか!」、東京選挙区のさや氏は「みなさんのお母さんにしてください!」と絶叫。支持者たちは陶酔の眼差しと共に、声援を送った。親子で参加した支持者は、帰りの道すがら、「来てよかったね」と子どもに語りかけていた。 参政党に反対する人たちも集まった。「差別をやめろ」「ナチスと同じ」と声をあげたが、参政党の支持者たちに「もっと勉強してこい」「性格が悪いな」などと言い返されたり、笑われたりしていた。 参政党が台頭すれば、日社会は壊れる。多くの犠牲者を出す危険性をはらんでいる。支持者たちがどんなに陶酔しようとも、Tansaは報道機関としてそのこ

    選挙最終日に2万人が陶酔 参政党支持者へ私たちが伝えたいこと | Tansa
    khao
    khao 2025/07/20
    支持します。/tansaはよくやってくれている、関西生コン事件やPFOA問題など
  • どの議員がどの法案に賛成したのか分かるサイトをつくりました

    宣伝で申し訳有りません。 素人なりに頑張って作りましたので、需要があるのか分からないけど、使ってみてもらえると嬉しいです。 https://midorisawa07.com/giin-search 過去6年間の参議院で審議された議案について、誰がどのような投票をしたのか見ることができます。 また、選挙区や会派から議員を選択し、その議員が過去にどのような法案に賛成してきたのか見ることができます。 ↓Zennです。 https://zenn.dev/midorisawa07/articles/7b6b24a46925fd 【追記】 みなさん、使ってくださりありがとうございます! 褒めてくれたり、次の選挙までの維持の要望を頂いたり、とても嬉しいです!!Happy... コレを機にXを始めました。フォロワー3人です。まだまだ面白いことをやりたいと思っています。もし良ければフォローお願いします! h

    どの議員がどの法案に賛成したのか分かるサイトをつくりました
    khao
    khao 2025/07/20
  • 差別煽るリスクは?参政党・神谷代表「日本人ファーストは選挙の間だけ」 | TBS NEWS DIG

    参院選で勢いを増す参政党。神谷代表に「日人ファースト」の訴えが、外国人への差別や排外主義を煽るリスクがないのか聞きました。神谷代表は「日人ファースト」は「参院選のキャッチコピー」「選挙の間だけ」…

    差別煽るリスクは?参政党・神谷代表「日本人ファーストは選挙の間だけ」 | TBS NEWS DIG
    khao
    khao 2025/07/16
    マルチかつ典型的政治屋
  • 「入管を爆破せよ」送還のクルド男性、搭乗時に大声上げるも最後は涙「アベマに出すぎた」 「移民」と日本人

    わが国に約20年にわたり不法滞在し、難民認定申請を6回繰り返した末、トルコへ強制送還された埼玉県川口市のクルド人男性(34)は8日、成田空港発の民間機で日を離れた。入管関係者によると、男性は「旅券を取り直し、近隣国を経由して日に戻ってくる」と話していたという。 男性は川口市内で解体工事会社を実質経営。高級外国車のフェラーリやクルーザーを運転するなどしてSNS上でも知られ、在留クルド人社会でもリーダー的な存在だった。 昨年4月には、解体資材置き場にクルド人100人以上が集まり、大音量で音楽を流すなどの迷惑行為で警察が出動。注意した市議に対し「いまは日人の理解が足りないけど、10年後はわれわれを理解する日がくる」と言い放った。 インターネットの「ABEMA(アベマ)TV」にも複数回出演。発言が物議を醸したこともあった。男性は「今回収容されたのは、アベマに出演しすぎたせいかもしれない」など

    「入管を爆破せよ」送還のクルド男性、搭乗時に大声上げるも最後は涙「アベマに出すぎた」 「移民」と日本人
    khao
    khao 2025/07/08
    母国で軍を呼べるような人は難民なのか?
  • 極右カルト参政党(4)キリストの幕屋|ブースカちゃん

    ヤマト・ユダヤ友好協会まず事実として、神谷は「ヤマト・ユダヤ友好協会」の理事を務めていました。この団体は「キリストの幕屋」というカルト教団のフロント団体です。 協会の会長は赤塚高仁こうじ という人で、神谷の「イシキカイカク大学」の講師でもあり、神谷がやっているYouTubeチャンネルにも出演しています。 2020年7月副会長の舩井勝仁さんは、オカルト・ビジネスのドンと言われた舩井幸雄さん(2014年没)の息子です。舩井幸雄はWikipediaにあるとおり「EM菌」「脳内革命」「右脳開発法」「波動理論」「未来の記憶」など、ほとんどのオカルト・スピ系・疑似科学ブームの火付け役でした。 舩井勝仁さんは、その父の跡を継いで、相変わらずスピ系・疑似科学ビジネスの元締めのようなことをしています。 副会長の舩井勝仁さん実は舩井総研と神谷の結びつきも長いもので、神谷は2010年6月頃から舩井氏を訪れて「龍

    極右カルト参政党(4)キリストの幕屋|ブースカちゃん
    khao
    khao 2025/06/30
    統一教会のこともあったし、地上波で報じてほしい
  • 参政党の支持層は左派なんだってば

    増田とかはてブで参政党のことを極右陰謀論政党扱いしてる奴らが多いけどさ。 左派の牙城の世田谷で2位だぞ。 参政党の地盤は世田谷自然派左翼とか言われてる、思想性の低い左派層(オーガニックとか有機農法とか丁寧な暮らしとかに親和性が高く、かなり生活にゆとりがある人たち)なんだよね 今回、共産党が減らした分を吸収したから伸びたんだよ 元々思想性が低いから、参政党の右派的な部分もスッと入っちゃうんだよね

    参政党の支持層は左派なんだってば
    khao
    khao 2025/06/23
    キリストの幕屋との関係性も見ないと世田谷で勝てた理由はわからなそうかなと...
  • 斎藤元彦知事を公選法違反容疑で書類送検…PR会社に報酬支払った買収の疑い

    khao
    khao 2025/06/21
    これで不起訴ならみんな同じことやるよね
  • 兵庫・尼崎市議選で参政高野氏トップ当選 「落ちれば政治家引退」で注目のN党候補も当選

    任期満了に伴う兵庫県尼崎市議選(定数42)は15日に投開票が行われ、参政党の高野由里子氏がトップ当選を果たした。また、「NHK党」(旧NHKから国民を守る党)の福井完樹氏や、れいわ新選組のやはたオカン氏(名・八幡さゆり)、日保守党の尾ノ上直子氏も当選するなど、新興政党の新人候補者が相次ぎ当選した。 今回当選したのは現職28人▽元職2人▽新人12人。党派別では自民6人▽立民2人▽公明12人▽共産3人▽維新7人▽国民1人▽れいわ1人▽参政1人▽保守1人▽諸派2人▽無所属6人-だった。投票率は過去最低となる40・17%(前回40・37%)だった。当日有権者数は37万7356人。 市議選を巡っては、NHK党の立花孝志党首が自身のユーチューブチャンネルで、福井氏が落選した場合に「政治家を引退する」と発言して撤回するなどし、当落が注目を集めていた。

    兵庫・尼崎市議選で参政高野氏トップ当選 「落ちれば政治家引退」で注目のN党候補も当選
    khao
    khao 2025/06/16
    きちんと分析してほしい、でないとまた統一教会みたいなのに毒されてしまう
  • NHK、ネット受信の解約で「スマホ廃棄などは求めない」。受信料制度を改めて説明

    NHK、ネット受信の解約で「スマホ廃棄などは求めない」。受信料制度を改めて説明
    khao
    khao 2025/06/13
    受信料を最低限まで下げて報道だけやってればいい、100円/月とか
  • <独自>クルド人ら川口の警察署内で騒ぎ 県議らの車を追いかけ怒声、市庁舎にも警官出動 「移民」と日本人

    埼玉県川口市の県警武南署の敷地内で今月2日、県議や市議らの車をトルコの少数民族クルド人ら4~5人が取り囲んで怒声を浴びせる騒ぎがあった。県議らが市内の解体資材置き場周辺を一般道から視察中、クルド人の車に追いかけられ、同署へ避難したところ追ってきたという。クルド人らは翌日には川口市議会事務局を訪れ、同行していた市議への面会を求めるうちに激高、市役所内に警察官約10人が駆けつける騒ぎも起きた。 身の危険を感じた視察していたのは埼玉県の高木功介県議や川口市議ら数名。高木県議によると、騒ぎがあったのは2日午後4時ごろで、クルド人らが経営する資材置き場周辺を視察中に追尾された。武南署に避難したところ、3台の車が駐車場の敷地内まで追いかけてきて議員らの車を取り囲んだ。クルド人ら4~5人が出てきて、このうち男性2人が車内の議員らに怒声を浴びせたという。 議員らが撮影した動画によると、クルド人らは「降りろ

    <独自>クルド人ら川口の警察署内で騒ぎ 県議らの車を追いかけ怒声、市庁舎にも警官出動 「移民」と日本人
    khao
    khao 2025/06/05
    まずは、トルコ人の不法移民なのか、クルド人の難民なのかはっきりすべき
  • 新築の家に未だに住めない

    新築の建売を買って、家族で新生活を始めるつもりだった。 子供も「新しい家に引っ越すのが楽しみ!」って目を輝かせてた。 家族と一緒に家具を選んだり、部屋をどう使うか考えたりした時間は、当に幸せだった。 なのに……引っ越し当日に、全てがぶち壊された。 当日、引っ越し業者から「荷物が入れられない」と連絡。 慌てて新居に駆けつけると、信じられない光景が目の前に広がっていた。 一道に軽トラや車がズラッと駐車されてて、トラックが通れない。 別の入居家族や業者もいて、みんなイライラしていた。 道を塞いでる家の主(A家)は不在で、引っ越し業者も「どうにもならない」と謝るばかり。 そのうち他の家族も集まり、道はどんどん渋滞し、業者も混乱してあちこちに電話していた。 不動産屋経由でA家にやっと連絡がついたかと思ったら、「そこはうちの私道。何しようが自由」と一蹴された。 この住宅地、袋小路で車が通れる道はA

    新築の家に未だに住めない
    khao
    khao 2025/05/30
    200万円追加料金が出るならくらいなら、引っ越し業者に追加費用払って引っ越しトラックを少し遠いところに停めて台車で運んでもらえばいいのだけ。そんな敷地条件いくらでもあるでしょう
  • 「知事と仕事をするのは恥ずかしい」兵庫県職員が大量退職 斎藤元彦知事の「情報漏洩指示」を第三者委が指摘 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    会見する兵庫県の斎藤知事 この記事の写真をすべて見る 兵庫県の斎藤元彦知事らを内部告発した元県民局長のプライベート情報が漏洩した問題で、県の第三者委員会は5月27日、元総務部長が県会議員に情報を漏洩し、その漏洩は斎藤知事や片山安孝元副知事の「指示のもとに行われた可能性が高い」と結論づけた報告書を公表した。斎藤知事が自らの問題を告発した部下を、組織的におとしめようとした疑いが出ている。 【写真】パワハラの原因にもなった「空飛ぶクルマ」に試乗する斎藤知事 *  *  * 元県民局長は昨年3月、斎藤知事や片山副知事(当時)らのパワハラや「おねだり」などの疑惑を内部告発した。これを知った斎藤知事の指示で告発文の作成者特定の調査が始まり、元県民局長の公用パソコンのデータが調べられ、告発者だと特定され懲戒処分された。その際、パソコンからは、私的な文書も見つかった。この私的文書の内容がその後、県会議員ら

    「知事と仕事をするのは恥ずかしい」兵庫県職員が大量退職 斎藤元彦知事の「情報漏洩指示」を第三者委が指摘 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    khao
    khao 2025/05/29
    総務省官僚だったときもバレてないだけでやばいことしてそうな気がする、法律を守る気がなさすぎる
  • やなせたかしさんは「ひもじい人に食べ物をあげる」を不動の正義と定義したが…現代は「飢えるのは自業自得、そんな奴にメシを食わせるな」という論がはびこっていて救えない話

    ブルスカへ行きます @niji_hamo やなせ先生は「ひもじい人にべ物をあげる」ことを不動の『正義』として定義したけど、現代では「飢えるのは自業自得、そんな奴にメシをわせるな」という論がはびこっており、救えない… 2025-05-13 18:00:26

    やなせたかしさんは「ひもじい人に食べ物をあげる」を不動の正義と定義したが…現代は「飢えるのは自業自得、そんな奴にメシを食わせるな」という論がはびこっていて救えない話
    khao
    khao 2025/05/15
    正義はいつでも簡単に裏返るけど、ひもじい人に食べ物をあげることだけはいつも正義みたいなことを書かれていたと思う。時代は関係ない。
  • 江戸時代は「性」に「おおらか」だったのか? 『性からよむ江戸時代』 | BOOKウォッチ

    評価が高いだと聞いていたが、実際に読んでみてその通りだと思った。書『性からよむ江戸時代――生活の現場から』 (岩波新書)は、江戸時代の庶民層の生活に、「性」という切り口から迫ったものだ。まじめな研究書だが、かなり「ディープ」な内容。時代は異なるが、今の私たちが読んでも身につまされる話がいろいろ出てくる。 庶民の記録から性風俗まで 書が扱っているのは18世紀後半から19世前半の江戸時代、今からざっと200年ほど前の日の生々しい姿だ。 生まれた子が当に自分の子かどうか、と裁判で争う夫。難産に立ち合った医者のリアルタイムの診療記録。ごく普通の町人が記す遊女の姿......。あまり知られていない史料なども探し出し、丹念に読み込んで、江戸時代の女と男の性の日常や「家」意識、藩や幕府の政策などに迫る。普通の庶民レベルから、いわゆる遊女に至るまで珍しい話が次々と登場する。全体は以下の構成。

    江戸時代は「性」に「おおらか」だったのか? 『性からよむ江戸時代』 | BOOKウォッチ
  • 政治家のおカネの「出入り」がカンタンに分かる…データベースをネットで公開 ホテルや飲食、店名まで詳しく:東京新聞デジタル

    国会議員はどの企業からいくら献金を集め、そのお金を何に使っているのだろうか。手間暇かけて政治資金収支報告書を1枚ずつ見なければ分からなかったそんな情報を簡単に検索できるデータベースが4月、インターネット上で公開された。作成したのは政府や国会ではなく、1人の民間人。自民党の派閥や東京都議会の裏金事件など「政治とカネ」の問題が後を絶たず、企業・団体献金の在り方を巡る議論が今も続く中、苦労してデータベースをつくり上げたその思いは。(井上峻輔)

    政治家のおカネの「出入り」がカンタンに分かる…データベースをネットで公開 ホテルや飲食、店名まで詳しく:東京新聞デジタル
    khao
    khao 2025/05/12
  • 転活でこれまでの職歴が否定された

    就職のことで悩みがある。今は夫の転勤先に付いていった元パート主婦という身分になる。 私の肩書は……特別区の臨時職員。だった。正規の公務員じゃなかった。この仕事に誇りを持っていた。 特に、私が7年間従事してきた「道路用地取得」という業務は誰にでもできる仕事じゃないと自負している。 そのスキルがあれば、転職ができると思っていた。それで、夫の転勤が決まったらすぐにハローワークに登録して活動を始めた。 それが全然うまくいかなかった……私が臨時職員だったから?それともスキルに価値がなかったから?はてなには、転職活動やキャリア形成に詳しい人がたくさんいると思う。もし読んでる人がいたら相談に乗ってほしいな。 私が担当していたのは、主に区道の拡幅や新規開通に必要な土地の取得だ。古くからの住宅地と再開発エリアが混在している地域だった。 地権者との交渉(の補助)、測量の立会、登記手続き、補償金の算定……。最初

    転活でこれまでの職歴が否定された
    khao
    khao 2025/05/05
    こんなにやる気があるのにもったいない、 これだけやる気があるなら資格もきっと取れるはず、がんばってほしい