2022年9月28日のブックマーク (7件)

  • 部活が負担なので外部指導を雇おうと思ったが「ヤバい」人がいるので大変だ、という話

    ふくさん @fukusanity 中学教師と喋ってて「部活が当に負担でコーチを外部に委託しようとしてる」と言うので「でも確実にキチガイが現れて生徒が危険でしょう」と言うと「あんた………よくわかってるね」と言われた。普通に労働してて退社後に中学生に何かを教えたいと思ってる人間はヤバい。高校の時のコーチがそうだった 2022-09-25 17:52:27 ふくさん @fukusanity その先生は吹奏楽部なんだけど、新しく赴任した中学の楽器を見てビックリしたらしい。よくわからない中国製で、壊れたから馴染みの業者に修理を依頼したら「流石にこれは直せない」と言われるものだった。「そんなものどこで紛れ込むんですか?」と聞くと、「実はAmazonで簡単に手に入る」とのこと 2022-09-25 18:00:33 ふくさん @fukusanity 予算は市から出るらしくて、その中国製の修理もできない

    部活が負担なので外部指導を雇おうと思ったが「ヤバい」人がいるので大変だ、という話
    khatsalano
    khatsalano 2022/09/28
    教員だって大概だよ。確信犯なだけにヤバいのは信じられないくらいヤバい。
  • 小説などの描写がイメージできない :追記あり

    旧字で旧仮名使いの古いを読むわけでもないのに、どうしても活字のの中での描写が頭の中でイメージしきれない。 読めないの種類としては圧倒的に小説が多い。 技術書、解説書などは問題がない。 一番の問題は、風景などの視覚的な描写を頭の中でしっかり思い浮かべるのができてないことだと思う。 知識が足りてないという事もあるし、ひとつひとつのパーツは理解できてもそれを頭の中で映像化するのが難しいのだ。 例えば 私は墓地の手前にある苗畠の左側からはいって、両方に楓を植え付けた広い道を奥の方へ進んで行った。 するとその端れに見える茶店の中から先生らしい人がふいと出て来た。 夏目 漱石「こころ」より 夏目漱石はかなり分かりやすい素直な文体の作家だと思うけど、自分にはこういったちょっとした描写ですらイメージするのが難しく感じる。 墓地は思い描ける、苗畑は普通の畑とは違うのか?と不安になったのでググった画像で

    小説などの描写がイメージできない :追記あり
    khatsalano
    khatsalano 2022/09/28
    茶店の中から先生が出てきたところだけを映像化する。それ以前の文章は,自分が歩いていたことを伝えるための周辺情報でしかない。強いて映像化するほどの動機は湧かない。/高村薫がきついという意味がわかった気が
  • https://twitter.com/nikkei_kotoba/status/1574700379471609856

    https://twitter.com/nikkei_kotoba/status/1574700379471609856
    khatsalano
    khatsalano 2022/09/28
    学生のころ『寧楽遺文』を「ねーらくいぶん」と読んで恥をかいた思い出。それはそうと,宇都宮の来宇は雷雨を連想する。ほんとうに雷多いからシャレになってない。
  • 太ってる男が貧乳の女に胸揉みしだかれてた話

    自分は高校生の頃、だいぶ太ってたand明るくてゆるい(そしてめちゃくちゃナメられがち)な性格ゆえにだいぶ身体的特徴をイジられてた。 商業高校で女子がかなり多かったからか、女子にそういうイジリをする子が多かったため、「ウチよりあるわコレ」とか言って揉みしだかれること多数だった。 別に被害の告発みたいな話がしたい訳では全くなく(そもそも俺が被害だとかハラスメントだとか思ってない。途中からは"〇〇よりはあるね"とか"貧乳がよ"とか返してたし。さすがに揉み返すのはしてないが、してもよかったかな。) ネットだとここら辺の「イジるタイプの女性の話」と「その女性にイジられるタイプの男性」の経験談ってあんま話されんよね。 どっちも、ネットで意見表明するタイプの層と被ってないのかな。 いや、もう一回言うけどこれは被害の告白とかがしたい訳では全くないんだが…(なんかそっちの方向に転びそうで怖い) まあ、世の中

    太ってる男が貧乳の女に胸揉みしだかれてた話
    khatsalano
    khatsalano 2022/09/28
    男子校出身なんで,こういう共学ならではの雰囲気を伝えてくれる文章はわりと好き。
  • 《てめぇ、なに曲がってきたんだよ》ベントレーで逆ギレ交通事故の老舗和菓子「船橋屋」社長、職人8割辞めた強引経営の過去

    創業200年を超える老舗和菓子屋「船橋屋」が炎上している。自身の無茶な運転により交通事故を起こした男性が「どこからお前出てきてんだ、この野郎」と逆ギレする映像がネット上に出回り、その男性が“船橋屋8代目の渡辺雅司社長ではないか”と指摘されたのだ。船橋屋は事実を認め、謝罪する声明文を公式サイトで発表した。 問題の映像は、ドライブレコーダーによって撮影されたものとみられる。突然突っ込んできた赤いベントレーにぶつけられて、撮影者が乗った車は大きく揺れた。ベントレーから下りてきた男性は、「どこからお前出てきたんだ、この野郎」「てめぇ、なに曲がってきたんだよ」と大声を出し、いきなり喧嘩腰。撮影者が「(信号は)青でしたよ」と指摘すると、男性は「青じゃねーよ。俺がここ来てんだよ」と怒鳴り、映像の最後には、撮影者の車を蹴ったのか、大きな音も入っている。 映像では人物などにモザイク処理がかけられていたが、ま

    《てめぇ、なに曲がってきたんだよ》ベントレーで逆ギレ交通事故の老舗和菓子「船橋屋」社長、職人8割辞めた強引経営の過去
    khatsalano
    khatsalano 2022/09/28
    ロールスロイスはショーファードリブン。それをドライバーズカーに仕立て直したのがベントレー。運転手付で乗りたいならロールスへ。ベントレーは自分で運転しないと詰まらない。/もう言われてた。
  • 男子高校生はチンコの大きさ比べ合うぞ マジで

    anond:20220926223353 のトピックで「男同士でチンチン比べたりしないでしょ?」みたいなブコメがあるけどそんなことないぞ 20代の元男子高校生だけどチンコの大きさ比べはあったよ いや勿論触り合ったりはしないぞ 流石に汚いし 俺の場合発生したのは修学旅行 いつだったかな?中高一貫校だから中3か高1だったと思う どっちかは忘れた この比べ合いは銭湯入ってる時には発生しないんだな 学生が入れる時間には制限があるし 学生とは言えお湯を楽しみたいから まぁ「アイツちんこデカくね?」みたいなチンコ品評会が小規模で起こるくらい 番は部屋に帰った夜 自然と「誰々のちんこがデカい」みたいな話になって(まぁ俺は混ざってなかったんだが) なんかチンコの比べ合いする流れになって俺も巻き込まれた 残念ながら当時の俺はそもそも精通してなくて(大分遅かった) チンチンもモロに包茎でチン皮が先っぽで余り

    男子高校生はチンコの大きさ比べ合うぞ マジで
    khatsalano
    khatsalano 2022/09/28
    実際にそれをやるか否かではなく,そういう場面がフィクションの中で不自然なまでに表象される現象が問題になっていたんじゃなかったのかね。こうやってどんどん議論の本質から離れていく。
  • 結婚して子供が出来たので『自分以外の何者かにならなくて良くなった』という感覚が不思議とわかる→共感や疑問様々な反応が集まる

    浩二・こづかい万歳6巻まで発売中! @yoshimotokoji 漫画家です。『定額制夫のこづかい万歳~月額2万千円の金欠ライフ~』週刊モーニングで連載中。⭐感想やお手紙、誠にありがとうございます。大切に拝読しております📙『ルーザーズ』『淋しいのはアンタだけじゃない』『ブラック・ジャック創作秘話』『日をゆっくり走ってみたよ』『さんてつ』『昭和の中坊』『カツシン』など。お菓子好き。 comic-days.com/episode/108341… 吉浩二・こづかい万歳6巻まで発売中! @yoshimotokoji 【無料公開!】 コミックDAYSにて、『こづかい万歳』第34話、無料配信しております!今回は“我が家のサブスク問題勃発”のお話です。…どうぞよろしくです〜!🖥️🎞️💻🎶🤔 #こづかい万歳 #コミックDAYS 「第34話 | 定額制夫の「こづかい万歳」comic-da

    結婚して子供が出来たので『自分以外の何者かにならなくて良くなった』という感覚が不思議とわかる→共感や疑問様々な反応が集まる
    khatsalano
    khatsalano 2022/09/28
    子どもの人生は子どもの人生,俺の人生は俺の人生。親が自分の人生を楽しまず,子どもが人生を楽しめるとはとても思えない。ひとりはもう家を出て自分の人生を謳歌している。子どもに依存する人生なんてごめんだな。