記事へのコメント378

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nuu_n
    子供が4歳になったがまだそんな感覚は一切ない。まだまだ自分は何者にでもなれるという感覚が残っている。自分が老人になり未来に希望がもてなくなったら子供がいて良かったと思うのかもしれない。

    その他
    ranra8200
    言い方悪いけど、自身のアイデンティティを子供に依存して勝手に壊れた親に育てられたのでこういう言説は反吐が出るほど嫌い。子と親でも人と人、親は親で個を確立してくれ。

    その他
    Sugaya
    成功も失敗も許される状態から、成功も失敗もリスクを伴う状態になったことで、未来を大幅に変えるような可能性への挑戦から下りたってことなんじゃないですかね。無論、これにしたって、まだ過程の最中なんだけど。

    その他
    bk246
    "自分以外の何者になりたいとも思わんようになるのんが、自己実現なんやと思います"

    その他
    ykktie
    結婚し子供ももうけ孫もいる女が、音声アプリで歌い手(既婚男)にはまり、コラボしたくて楽器始めて、好きな気持ちを叫び散らかして周囲に迷惑をまき散らしている。それと比べたら未婚者はおとなしいものです。

    その他
    sanam
    小学校上がる頃からずーっと“病人”だったのと、高校時代に一瞬だけ芸術家的な何かになれたのでそういう部分は満足して後はだしがらでいいやという気持ちで生きている。

    その他
    hilda_i
    子供らの事を見てると、何者になろうがなるまいがかわいい我が子らだよなーって思うのね。子供時代の私にも、そんなに肩肘張って生きなくてもお前はかわいいよって言ってやりたい。私の母はそうは思わない人だけど。

    その他
    jorira
    自分以外のなにかになるって言いまわしの意味がよくわからん。

    その他
    nakanuki
    恐らく文句言ってるブクマカやそれに星付けてる人たちより、この作者の方が何者かにもなれた上に家庭子供も持てた成功者なのウケる。 作者が男性というのもさらに苛つかせる要素だったのかもね。

    その他
    bluecag
    熱心に創作活動をしていた友人複数人が母になった途端活動を辞めて、時間に余裕が出来た後もなんだかんだ理由を付けて復帰していないので、子を持つとそれに満足して欲求が吹き飛ぶのかなと思って見ている

    その他
    alchemy-k
    それは、結婚や親になること、というより、単に様々な「経験」をつんで自分の限界がみえた、ということだと、思うんだ

    その他
    toubanjanny
    自分は共感しないけど、そう思う人もいるんだなぁと。

    その他
    quick_past
    それは「今の自分」のことであって、結婚しなかったらしなかったでその時時の「今の自分」でよかった。と思うのではないかな。ま、お幸せに。

    その他
    na23
    その絵の中のジャンクなものよりは、そりゃね

    その他
    onefootinthegrave
    違う人生を選んでたらこの子には会えなかった。だから色々辛いことあったけどこれで良かった。って子供見て思うっていう話じゃないの?

    その他
    ejointjp
    何者かになれなかった自分を子どもで正当化してるだけでは。何者かになることと親になることは両立する。

    その他
    chamind
    子供を作るのって本当親のエゴだな

    その他
    mhkohei
    ただのワナビーの結末で目の前の誘惑に勝てなく簡単なものに流されてるだけ。手に入れる人は全部自分のものにする。

    その他
    rlight
    孤独は退屈であり、人間は退屈に耐えられないようにできている。育児が始まると退屈などと言ってられなくなる。

    その他
    ROYGB
    そういえば昔読んだ小説の作中作で、名探偵が結婚引退する話があった。

    その他
    kagerou_ts
    卒業。

    その他
    runtothehill32
    お金や時間や心を費やし続ける価値があるものに出会えた時って、子供に限らずそういう気分になるよねえ。そして子供のように、共同体の核になり得るような存在に大きく価値を感じるのは当然よね。

    その他
    hitorivo
    子育てと、子育てのタイミングで何者かになれる手段がわかっていてかつそれに取り組める余裕があるのが両立するのってかなり恵まれないと無理だよな。否定する訳ではなくバイタリティーがある部類に入る気がする

    その他
    manotch
    リンクの漫画を読んでない人が多いのか、話題がこづかい万歳の内容から離れてしまっているような気がするけど…。私は好きです、こづかい万歳

    その他
    fossilcat
    言いたいこと全部トップブコメに書かれてた。生まれた以上、現状に満足したら終わりだって思いながら生きている。

    その他
    junjun777
    わからぬ。『自分以外の何者かにな』ろうとするって何?/いつになっても私は私だし、妻と子を愛していて優先度は私より上だし、子は死ぬほどかわいいけど、私は私だ。

    その他
    laysonpaoloaladeenorg
    なんだかんだ言ってもこの漫画の作者は漫画家としてしっかり自己を確立してるっていう矛盾

    その他
    tomoyarn
    トップコメ、この人の漫画読んだことないだろ。まさにそういうことをやっている人だぞ

    その他
    kudamono22
    よくわからない

    その他
    otchy210
    その気持ちは自分の子を自分がなりえなかった何者かにしようとする気持ちと背中合わせだから気をつけて。子の人生はその子のものでしかないので。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結婚して子供が出来たので『自分以外の何者かにならなくて良くなった』という感覚が不思議とわかる→共感や疑問様々な反応が集まる

    浩二・こづかい万歳8巻・発売中! @yoshimotokoji 漫画家です。『定額制夫のこづかい万歳~月額2万...

    ブックマークしたユーザー

    • nankaneee2023/10/14 nankaneee
    • techtech05212023/07/26 techtech0521
    • nomorefuji2022/10/24 nomorefuji
    • ymhb2022/10/11 ymhb
    • nuu_n2022/10/04 nuu_n
    • seiryuu1232022/10/04 seiryuu123
    • ranra82002022/10/02 ranra8200
    • tatatayou2022/10/01 tatatayou
    • fdsiec2022/10/01 fdsiec
    • sawarabi01302022/09/30 sawarabi0130
    • Sugaya2022/09/29 Sugaya
    • bk2462022/09/29 bk246
    • unknownengineer2022/09/29 unknownengineer
    • MrTIGER2022/09/29 MrTIGER
    • ju9nenri5n2022/09/29 ju9nenri5n
    • djk01332022/09/29 djk0133
    • filinion2022/09/29 filinion
    • straysheepy2022/09/29 straysheepy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む