タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

食生活とネタに関するkhiimaoのブックマーク (10)

  • 2ちゃんねるコピペ 「高菜、食べてしまったんですか!!??」 by 元気一杯@下呉服町 : Birth of Blues

    ラーメンWalker福岡 2011 (ウォーカームック 222) 最近目に付く福岡関連のおもしろコピペは「九州の主要駅写真一覧」ですが(どのスレも見事に釣られていますな)、ラーメン屋のコピペも根強い。 「高菜、べてしまったんですか!!!!????」 多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。 はい、べました。美味しかったです。と答えた。 すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜をべたんですか? スープを飲む前に何故高菜をべたのですか? ルールがあるじゃないですか。 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」 と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。 「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」 唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、べちゃいけないなんて書いてない

    2ちゃんねるコピペ 「高菜、食べてしまったんですか!!??」 by 元気一杯@下呉服町 : Birth of Blues
  • 痛いニュース(ノ∀`):「“ゴキブリ揚げた”は事実無根。ありえない」 ケンタッキー広報激怒…元アルバイト少年が保護者、教員同伴で謝罪

    「“ゴキブリ揚げた”は事実無根。ありえない」 ケンタッキー広報激怒…元アルバイト少年が保護者、教員同伴で謝罪 1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2007/12/06(木) 13:01:56 ID:???0 「ケンタッキーフライドチキン」の元アルバイト店員だという男性が、自身のmixi日記上で「店内でゴキブリを揚げた」などと書き、インターネットの掲示板で「気持ち悪い」などと騒動になっている。運営する日ケンタッキー・フライド・チキンは12月6日、「事実無根の内容。5日夜に人が、『いたずらで嘘を書いた』と保護者同伴で謝罪に来た」と説明した。 日記は、数カ月前までケンタッキーの店舗でアルバイトしていた元店員が、5日付けで 「(吉野家の「テラ豚丼」騒動が)おもしろすぎでしょ。バイトしてればそんなことやっちゃう よねー。ケン〇ッキーでゴキブリ揚げてたムービー撮ればよかった」などと書き込んだ。 それ

    痛いニュース(ノ∀`):「“ゴキブリ揚げた”は事実無根。ありえない」 ケンタッキー広報激怒…元アルバイト少年が保護者、教員同伴で謝罪
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) マクドナルド原価一覧表

    690 ツール・ド・名無しさん saga 2007/11/23(金) 21:23:48 ID:??? マクドナルド原価一覧表 ■ハンバーガー 価格…80~100円 原価…45円 ■チーズバーガー 価格…100円 原価…54円 ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。 ■テリヤキマックバーガー 価格…260円 原価…78円 ■ポテト(M) 価格…220円~240円 原価…10~20円 ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。 ■アップルパイ 価格…100円 原価…35円 ■コーラ 価格…100円 原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ) おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供 ■マックナゲット 価格…250円 原価… 5円 /1個 合計原価25円 ■コーヒー(ホット) 価格…100円 原価…2,5円 関連商品:

  • 痛いニュース(ノ∀`):「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落

    「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落 1 名前: あらし(東京都) 投稿日:2007/11/12(月) 20:27:56 ID:DVHABdiv0 ?PLT モスバーガー、中間赤字に転落 クーポン券で経費増 ハンバーガーチェーン大手のモスフードサービスが12日発表した07年9月中間連結決算は売上高が前年同期比6.7%増の319億円、営業利益が同41.8%減の2億円で、当期損益は1億円の赤字に転落した。 創業35周年で初のクーポン割引を実施したところ客数、売上高とも増加したが、それ以上に客単価の落ち込みが響いた。 同社は4〜7月に50〜100円割引のクーポン券を配るなど初の値引きを実施。 97年以降、減少傾向が続いていた既存店客数が前年同期比で8%増と上向いたが、 客単価は同4.4%減。 チェーン全店の売上高は通期で6.9%増の想定が、上半期は3.5%増にとどまった

    痛いニュース(ノ∀`):「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落
    khiimao
    khiimao 2007/11/14
    「…今は食ってない」というレスが目立つ。そういやオレもそうだ。
  • 環境省サイトもダウン、「150円ビッグマック」で温暖化防止 国際ニュース : AFPBB News

    環境省サイトもダウン、「150円ビッグマック」で温暖化防止 2007年09月05日 22:53 発信地:東京 【9月5日 AFP】環境省のウェブサイトに5日、アクセスが集中し、システムがダウンする事態が発生した。原因はマクドナルドの「ビッグマック」の半額割引が得られる同省主催の二酸化炭素(CO2)排出削減キャンペーンだった。 環境省の「『1人1日1kgのCO2削減』応援キャンペーン」に協賛する日マクドナルドは4日、同キャンペーンの一環として7日から30日まで、温暖化対策に取り組んだ顧客に対し、主力商品「ビッグマック」を通常価格のほぼ半額の150円で提供すると発表した。 150円でビッグマックを手に入れるためには、まず環境省のウェブサイトから、39項目のCO2削減策を一覧にした「私のチャレンジ宣言カード」をプリントアウトするか、携帯電話にダウンロードする。各挑戦項目にチェックを入れ

  • ハッピーターンの粉を味わう :: デイリーポータルZ

    亀田製菓の「ハッピーターン」というおせんべいがある。今から30年ほど前から販売されているらしいので、かなりのロングセラーだ。 長い間愛されているのは、やはりその味に魅力があるからだろう。特徴はなんと言っても、せんべいにふりかけられているあの粉だ。甘いようなしょっぱいような、そしてそれだけでは言い尽くせないあの味。 他に例えようのないあの不思議なおいしさ。止まらなくなるうまさだ。 ああ、あの謎のうまい粉をもっと味わいたい。そういうわけで、実際にやってみました。 (小野法師丸) ●命名からして志が高いハッピーターン 子供の頃から何度もべているのになぜだか飽きず、ふと思い出すとべたくなっているあの味。歴史あるお菓子なのに、いまだその個性を失わないハッピーターン。 新商品が発売されては消えていく中、これだけ長い間どこでも買える状態であり続けるのはすごいことだと思う。

  • マックメニューを10週間放置すると・・・ from HiroIro

    10週間たっても見た目に変化がないものがあります。それは何でしょう? やっぱり添加物などがいっぱい入っているからでしょうか。。。

  • 所持金7円男、ラーメン完食失敗で逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    所持金7円男、ラーメン失敗で逮捕 1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/07/28(土) 21:57:55 ID:AKMQtZpF0 ?PLT 所持金7円男、6人前に挑戦 盛岡東署は27日、住所不定、無職馬場豊容疑者(37)を詐欺(無銭飲)の現行犯で逮捕した。所持金が底を突き、完すれば賞金がもらえる大盛りラーメンを注文したが、6人前というあまりの量にべきれなかった。「最近あまり事をしておらず、べきれると思ったが、空腹で、逆に多くの量をべられなくなっていた」と話しているという。 調べによると、馬場容疑者は同日午前0時50分ごろ、盛岡市中央通のラーメン店で、めん6玉(約900グラム)とスープ3・5リットルが入った「特製大盛りラーメン」をべ、代金2070円を支払わなかった。 特製大盛りラーメンは、30分以内に完すると、代金が無料になる上、賞金5000円もも

    所持金7円男、ラーメン完食失敗で逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Loading...

  • http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43927026

    khiimao
    khiimao 2007/01/21
    納豆が1,000円から!って入札者ゼロ…「あるある」終了記念。
  • 1