タグ

2019年6月22日のブックマーク (3件)

  • なぜ映画を「残す」のか? 実は身近な映画保存の話 : 国立映画アーカイブ お仕事は「映画」です。 - 映画.com

    映画館、DVD・BD、そしてインターネットを通じて、私たちは新作だけでなく昔の映画も手軽に楽しめるようになりました。 それは、その映画が今も「残されている」からだと考えたことはありますか? 誰かが適切な方法で残さなければ、現代の映画も10年、20年後には見られなくなるかもしれないのです。 国立映画アーカイブは、「映画を残す、映画を活かす。」を信条として、日々さまざまな側面からその課題に取り組んでいます。 広報担当が、職員の“生”の声を通して、国立映画アーカイブ仕事の内側をご案内します。 ようこそ、めくるめく「フィルムアーカイブ」の世界へ! × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × 第1回:なぜ映画を「残す」のか? 実は身近な映画保存の話国立映画アーカイブ(National Film Archive of Japan:NFAJ)をご存知ですか? 当館は

    なぜ映画を「残す」のか? 実は身近な映画保存の話 : 国立映画アーカイブ お仕事は「映画」です。 - 映画.com
    khiimao
    khiimao 2019/06/22
  • 91歳の現役工場マンに聞く 年金に頼らない生活ぶりと収入(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    年金だけの生活が30年続くと2000万円が不足する。金融庁は別に1500万~3000万円という試算もしていたが、年金に頼らない老後を送る人がいる。現役の正社員だから老後という表現は間違いだが、どんな生活ぶりだろうか。 工場内に木槌の音がトントンと響く。91歳で今なお、現役の職人として働く平久守さん(1928年1月生まれ)の熟練の技は、若い職人では束になってもかなわない。黙々と同じ動作を繰り返す平久さんを見ていると、思わずピノキオのゼペットじいさんが頭に浮かんできそうだ。 「国民学校を出て14歳から機械工として働きました。その後に独立して溶接の町工場を自営しておったんですが、65歳の時に後継者がいなくて工場をたたんだのです」 息子はいるが、家業は継がせなかったという。 「日の製造業は厳しいですから。仕事の受注先はみな中国ですし……」 65歳から3歳下の奥さんと年金生活を送っていたが、78歳

    91歳の現役工場マンに聞く 年金に頼らない生活ぶりと収入(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    khiimao
    khiimao 2019/06/22
  • 香港の匿名集団によるアニメに驚愕「中国に送られる恐怖わかった」 - まぐまぐニュース!

    香港で200万人もの市民が参加した、刑事事件の容疑者を中国へ移送が可能となる「逃亡犯条例」の改訂草案(以下、改訂草案)に反対する大規模なデモ。その条例がまだ「完全撤回」していないことを受けて、香港の匿名クリエイター集団が香港政府に対する「5つの要求」をテーマにしたアニメーションをたった2日間で作成し公開、そのクオリティーがあまりにも高いと話題になっています。 【関連記事】● 【現地取材】自殺者も。香港200万人デモが叩きつけた中国へのNO いったいどれほどハイクオリティだったのか、百聞は一見にしかず、まずはそのアニメーション映像をさっそくご覧ください。 いかがでしょうか、先の大規模デモや行政長官、そして抗議のため自ら命を絶った香港市民などをモチーフに、その闘いの記録と伝えたいことのすべてが、この短いアニメーションの中に凝縮されていることに驚かされます。今回、MAG2 NEWSはあるルートを

    香港の匿名集団によるアニメに驚愕「中国に送られる恐怖わかった」 - まぐまぐニュース!
    khiimao
    khiimao 2019/06/22