タグ

2008年5月24日のブックマーク (2件)

  • andLinux をインストールしてみた - May the Source be with you

    古いノートに andLinux を入れてみました。coLinux は環境を作るのが面倒で敬遠していたのですが、andLinux は非常に簡単でした。今回は最新の KDE 版を入れてみました。 基的に Windows を使用しつつ Linux ツールを使用したいという人には便利な環境だと思いますが、私の使い方だと……あんまりメリットを活かせないかな。日常的な環境が完全に Linux になってしまっているので、逆に Windows が使いづらくて。 andLinux 上での日本語入力の仕方がまだわかりません。そもそも KDE だと SCIM + Anthy を動かすのに何か必要なんでしたっけ? skim ? そんなのもあったような……。で、結局 Emacs に anthy-el を入れて解決しちゃったり。ブラウズもメールも全部 Emacs でいいや(笑

    andLinux をインストールしてみた - May the Source be with you
    khiker
    khiker 2008/05/24
    AndLinux. コメに日本語の設定方法が.
  • Linuxメモリ管理の最先端を探る(1/2) - @IT

    小崎 資広 2008/5/22 この記事では、Linux Kernel Watchの番外編として、Linuxの最近のメモリ管理周りの動きと、その背景のモチベーションについてお伝えしたいと思います。 メモリ管理は変更時のインパクトが大きいため、通常、Stable Tree(安定ツリー)ではあまり変更はなされません。しかし、Linuxカーネルメーリングリスト(LKML)の議論では「もうカーネル2.7は出ない」ともいわれており、十分なテストがなされたものであれば、アグレッシブなパッチでも受け入れられるようになっています。 また、メモリの急速な大容量化により、いままで問題にならなかった部分にスケーラビリティ上の問題が発生したという報告もちらほら出てきました。それを解消するためのさまざまな改善が提案されています。 こうした背景により、2007年から2008年にかけては相当面白いパッチが出てきました。