タグ

2008年3月14日のブックマーク (23件)

  • フルHD(1920×1200) の壁紙サイトを集めてみました ブームラボ

    2008年03月11日に投稿された便利なフリーツール「フルHD(1920×1200) の壁紙サイトを集めてみました」のページです。 ひとつ前の投稿は「ブラウザソフトからWeb2.0風バッジを作成できる2サイト」です。 次の投稿は「FC2ブログに「rel=nofollow」のリンク属性を追加」です。 他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。 フルHDのモニタを使い始めると以前まで利用していた壁紙画像がボヤける…なんてことありますよね!1920px×1200px(ワイド画面対応) の壁紙サイトを集めてみました。すべて海外のサイトです、結構おしゃれな壁紙があるものですね。 MacDesktops http://macdesktops.com/ 個人的には1番のお気に入りサイトです。かなりの老舗サイト、相当な数の壁紙が揃っています。Macを使ってるならコ

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
  • Amazon.co.jp: KORG DS-10: ビデオゲーム

    Amazon.co.jp: KORG DS-10: ビデオゲーム
    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    amazonのみかー。でも4,800円なら店頭で見れなくっても予約しちゃうな。
  • アップルの特許申請、TiVoのようなDVR機能を搭載した新デバイスを示唆

    AppleInsiderが明らかにしたAppleの出願特許によれば、リモコンにiPodのようなデバイスを用いる、デジタルビデオレコーダー(DVR)機能を搭載した、Apple TVのようなデバイスで構成されるシステムの提案がなされている。(特許の申請時に実際の製品名が用いられることはめったにないが、大抵は容易に判明する)同出願特許では、生放送のテレビ番組を見たり、録画したりできるバージョンのApple TV開発を、Appleが検討中であることも示唆されている。 Apple TVは1月に、iTunes Storeから購入したビデオに加え、レンタル映画の再生も可能になる2代目のバージョンをリリースすることで、より興味深い製品に仕上がった。しかし、リビングルームに置かれた、ケーブルテレビや衛星放送のセットトップボックス(STB)の代わりになり、生放送のテレビ番組を映し出せる製品とはなっていない。

    アップルの特許申請、TiVoのようなDVR機能を搭載した新デバイスを示唆
    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    なんだこの日本で絶対出ない雰囲気の商品は
  • ニンテンドーDS“KORG DS-10”の実力をさらに深く探り下げてみる(その2):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 東京に出てきたばかりの18歳。四畳半の下宿にはアコギしかない。キーボードがほしいけど、金はない。バンドをやろうにも、自分にはコレと言えるものがなかった……。 そんなときに見つけたのが発売されたばかりのMS-10でした。シンセサイザー。当時はアナログ、デジタルなんて区別はなかったので、アナログのつかない、ただのシンセサイザー。これがあれば、バンドサークルに入るときに優位に立てると確信したのです。5万3500円の投資ですむなら安いもの。こうしてわたしは大学で最初のシンセサイザーオーナーとなったのです。 そしたら、バンドに誘われて、軽音サークルに入ってXTCやDEVOやYMOやKraftwerkをやることに。そこの辺りで人格形成がされてしまったのですが、自分にとっては、MZ-80K2E、Ma

    ニンテンドーDS“KORG DS-10”の実力をさらに深く探り下げてみる(その2):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    khtno73
    khtno73 2008/03/14
  • Google Sky

    Sky | Moon | Mars See sky in Google Earth | Help | About Google Sky Sky Link to this page Print Loading Sky Maps...

  • http://www.asahi.com/politics/update/0314/TKY200803140327.html

  • いつの間にかモバイルガジェットの聖地から過疎地になっていた日本 - World Wide Walker

    いつの間にかモバイルガジェットの聖地から過疎地になっていた日 Posted by yoosee on Gadget at 2008-03-07 12:00 JST1 今現在で「日でしか買えない」面白ガジェットなんてあるかなと考えて悲しくなったふと「日出張するので、日でしか買えないガジェットを教えて」 と。共通の友人でハードコア・テクノロジーオタクのA君がいるのだが、 「Aに自慢できるようなもの希望」 という指定付き。On Off and Beyond: アメリカ人が日で買うべきガジェットはありますか?(ChumbyとかEye-fiのような) こんな話や、最近の ASUS Eee や Macbook Air や Nokia N810 の話題を眺めていて思い出したこと。 つい 4,5年前、日はモバイルガジェットの聖地だった。Linux Zaurus SL-C700 が出た時なんて、

  • サクラ咲く夜に 咲夜嬢カードならば揃える枚数はもちろん…

    先週のサンデーに書かれてた次回予告で 畑先生描き下ろしの咲夜嬢カードが付録になると知った時から、 今回のサンデーを何冊買うかというのは、ある程度決断していました。 それでも、周りからの「何冊買うんですか?」という質問には、 その場でお答えできるほどの確証というか自信がなかったので、 この1週間ほどはずっとお茶を濁し続けることになったのですが、 今日ようやくその質問にお答えできる準備が出来ましたので、 購入数が気になっていた方は続きからどうぞご覧下さい。 いいか? 絶 対 に 引 く な よ 少年サンデー15号が発売された当日、私は5時に起床しました。 まだ夜も明けてないうちに向かったのは、とある場所にあるセ○ンイレブン。 ここでサンデーを4冊購入 続いて向かったのは、これまた某所にあるセブンイレ○ン。 ここでもサンデーを4冊購入 こんな感じで市内のセブンイ○ブンを回ること82軒 最後の場所

  • もしあの車のロゴがロリっぽくなったら・・・ -ぱるぷんてにゅーす

    もしあの車のロゴがロリっぽくなったら・・・ ネタ元のタイトルは「Baby car logo」。 当然、ベビーカーのロゴではなく、ベビーなカーのロゴです。 とりあえず文字数稼ぎはこれぐらいにしといて、今回はそんなベビーなカーのロゴをご紹介します。 【PR】 フェラーリの場合 勇ましい牡馬がなんともかわいらしい仔馬に。 ランボルギーニの場合 フェラーリの元社員が創業したといわれる、ランボルギーニのロゴもあどけない子牛に。 これでは高級スポーツカーには到底見えません。 ジャガーの場合 どうみてもねずみにしか・・ マセラティの場合 イタリアの四輪メーカー、マセラティ。 モチーフの銛(もり)がなんとまぁフォークに・・・ なんだかいまいち意図がすっきりしない、そんな後味が悪い記事になりましたとさ。チャンチャン。 Baby Car Logosより 関連記事 あの四輪メーカーが二輪を作ったら・・欧州ホンダ

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    まあ、ロリではないな。かわいいけど。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    R.E.Mと8000万ドルはやっぱり失策扱いなのかw
  • 一休さんメソッド - rna fragments

    民主党の神美恵子参院議員は、近く同党内に作業チームを立ち上げ、児童ポルノ問題について具体的な協議を始めると説明。「単純所持の違法化と、架空のものが大きな論点になるだろう。ゲームの中で児童はひどい虐待を受けており、しかも児童は『虐待を受けて良かった』という作りになっている」と批判した。 アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 (ITmedia) それは大変!私が保護しますから児童をアニメから出してください! トラックバック: 地を這う難破船 - 『ティファニーで朝を』の主演はジョディ・フォ... 児童小銃 - 大人のための有害情報規制について 萌え理論Blog - 「準児童ポルノ違法化」問題まとめ 走れ小心者 ARMADA - うめたろーさんとこによると idトラックバック: ブログ版『えらいこっちゃ!』(60) 藤沢博士、画策す

    一休さんメソッド - rna fragments
    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    うめえwww
  • Rebirth338 DSできたよ! : mp3tidalwave UR

    312 Rebirth338 DSできたよ! カテゴリ:おんがく エア松武氏のアイデア丸ぱくり! プロペラヘッドさんまだー(´ー`) 早く出ないかなぁ (出ません) 「おんがく」カテゴリの最新記事

    Rebirth338 DSできたよ! : mp3tidalwave UR
    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    こういうのは本来タッチの方が面白いんだけどな。
  • 神戸新聞|社会|文豪気分で自分史執筆 有馬温泉に新サービス

    谷崎潤一郎や吉川英治ら文豪が滞在した有馬温泉で、ゆっくり自分を見つめてみませんか-。有馬温泉旅館協同組合(神戸市北区)は三月から、一週間程度宿泊し、これまでの半生を振り返って執筆してもらう「自分史プラン」を始める。ターゲットは定年退職を迎えた団塊の世代。企画した旅館主らは「文豪が愛した有馬に滞在し、その魅力に浸ってほしい」と話している。(上田勇紀) 有馬温泉の二十六の旅館やホテルが加盟。かつて、作家が原稿執筆のため長期滞在したことをヒントにプランを考案、自費出版を請け負う編集プロダクションの協力を得た。 プランは、自分史の目次を作る二泊三日、おおまかな筋書きを書く四泊五日、そして、既に「自分史」を執筆している人向けに、校正や出版計画を立てる六泊七日-の三種類を準備。 滞在中、編集者と打ち合わせを重ねるほか、執筆具合をたずねる電話を入れて、締め切りに追われる気持ちを味わってもらう。また、滞在

  • ProtoFlow - Coverflow-like javascript library

    ProtoFlow is a coverflow effect written in Javascript. It uses Prototype and Scriptaculous to do bulk of the work and it uses Reflection.js to do all the image reflections stuff! Well mainly because I felt like it. There are few other coverflow implementations out there but I couldn't find any that used Prototype and Scriptaculous! Its fairly easy to use this lib. Just follow the steps: Add Protot

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    すごいけどなんでアル・ヤンコビックなんだよw
  • 医学都市伝説: ルシファー効果

    スタンフォード監獄実験という心理学実験について、聞いたことがある方は数多いであろう。1971年夏、スタンフォード大学心理学教室のフィリップ・ジンバルドによって計画され、予想以上の問題点を露呈して予定日程なかばで中止された実験である。Wikipediaにその詳細がアップされているので、興味ある方は参照して頂きたい。 この実験が意図していたのは、人間の残虐性というものが個別的な性質によるものなのか、社会的な役割によって導かれるものなのかを確かめることであった。実験は、ボランティアから、性格や行動上の偏倚が少ないと判断された被験者21名を、ランダムに囚人10人と看守11人に振り分け、2週間の予定でその行動を観察した。 彼らは大学の地下室にしつらえられた「監獄」に送られ、囚人役、看守役それぞれに対し、いかにもそれらしいコスチュームや行動原則が割り振られたのだが、実験開始直後から、当初の設定を超えて

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    「権力はミクロな善意をそのエネルギーにしているのであって、決して支配と抑圧に向けた悪しき野望がその源泉ではない」
  • 人が悪魔になる時――アブグレイブ虐待とスタンフォード監獄実験(1) | WIRED VISION

    人が悪魔になる時――アブグレイブ虐待とスタンフォード監獄実験(1) 2008年3月13日 社会 コメント: トラックバック (0) Kim Zetter カリフォルニア州モントレー発――善良な人々が一転して悪魔になるのを見てきた心理学者のPhilip Zimbardo氏は、その理由がわかるという。 Zimbardo氏が2月28日(米国時間)の午後、『TED会議』(TEDはテクノロジー、エンターテインメント、デザインの略)で公開した約3分間の動画を、Wired.comは入手した。動画には、イラクのアブグレイブ刑務所で撮影された、これまで公開されていなかった写真(英文の画像ギャラリー、残虐な内容につき閲覧注意)が多数取り上げられている。 2004年、米軍関係者によるイラク人収容者虐待の写真が世界各地で公開され、アブグレイブ刑務所は国際ニュースの見出しを飾った。軍法会議で兵士7人が有罪になり、技

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    id:penkunの言ってることは興味深い。が、地獄のような環境を作り出し、罪人を放り込むのは容易だが、天国のような環境とはそれぞれで異なるだろうからそんなものは望めないのだと思う。
  • 「VQ1005」は“おもしろひどい”トイデジカメ! - ネタフル

    なんというか、予想通りというか、期待通りの色合い、そして風合いで撮れています。 実のところ小さなファインダーを覗いて撮影しているだけなので、何が撮れているのか分からないのです。 とりあえず急いでいたのでマニュアルを読まずに持ち出したのですが、もうシャッター押しても少し時間が空いてから「ピッ」とか鳴るんですよ。 それでシャッターを切ると、また少し空いて「ピピッ」とか。「えっ、撮れたの?」と思ったのですが、どんな風に撮れているのか確認する術もなし。 結果的に「こういう風に写っていました」となって「ああそうですか」と納得しているのですが、このなんというか、カメラとやり取りしている感というのでしょうか、これは素晴らしいものがありますね。 これはもう、撮っている時からカメラと会話しないといけないなぁ。 コグレ「こんくらいで大丈夫?」 カメラ「ええ、大丈夫だと思いますよ」 これは歩きながらシャッターを

    「VQ1005」は“おもしろひどい”トイデジカメ! - ネタフル
    khtno73
    khtno73 2008/03/14
  • ソニー、有給休暇を1時間単位で取得可能に - ネタフル

    有給休暇を時間単位で取得…ソニー、子育て支援策拡充という記事より。 ソニーは12日、社員の子育て支援策を拡充し、有給休暇を1時間単位で取得できる制度などを、4月1日から新たに導入すると発表した。 ソニーが子育て支援策として、有給休暇を1時間単位で取得できる制度を開始するそうです。 「子どもが小学3年生までの期間に、毎年4日分の休暇を子育てのため1時間ごとに取得できる」というもの。 通常は1日または半日という単位で消化されていきますが、 ・子どもの保育園の送迎で1時間 ・子どもを病院に連れて行くので2時間 など、微妙に有給を取りたいときってあると思うので、これは良い制度なのではないかと思いました。 子育てや家族の介護の目的であれば自宅で週1、2回の在宅勤務を可能にする制度も併せて導入する。 さらに、育児休職中の社員に対し月額5万円を支給するということも行っているそうです。

    ソニー、有給休暇を1時間単位で取得可能に - ネタフル
    khtno73
    khtno73 2008/03/14
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • SafariStand 3.0L159マジやばい | Macの手書き説明書

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    よく見てないけどtigerでも動くかな。
  • Future Audio Workshop

    Try circle² today! Sign me up to the FAW mailing list and show me the free download links. Enter your email and we’ll send you the download links.

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    AU対応のMacOS/Windows両対応のソフトシンセCircle
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
  • 恐るべし、新言語、織田信長\(^O^)/: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- ErlangやOzの流れで、並行・並列論理型言語と論理変数(データフロー変数) のことをちょっとぐぐっていたら、ものすごい研究に出くわしました。 それが、平田圭二(NTT CS 基礎研究所)と山崎憲一(NTT 未来ねっと研究所) による http://www.brl.ntt.co.jp/peo

    khtno73
    khtno73 2008/03/14
    もう新言語って聞いても信長しか思い出せなくなった。どうしてくれる。