タグ

2008年4月14日のブックマーク (5件)

  • MS:「VistaのUACはユーザーをいらいらさせるために搭載した」:ニュース - CNET Japan

    サンフランシスコ発--Microsoftの製品ユニットマネージャーを務めるDavid Cross氏によると、「Windows Vista」のユーザーアカウント制御(UAC)は、故意にユーザーを「いらいらさせ」、サードパーティのソフトウェアメーカーにセキュリティの高いアプリケーションを作るよう圧力をかけるために設計されたのだという。 Cross氏は、UACの設計に責任を持つグループプログラムマネージャーを務めていた。UACが有効になっている場合、管理者アカウントではなく標準ユーザーアカウントでVistaを使用するよう求められ、プログラムをインストールしようとすると警告が表示される。 Cross氏は米国時間4月10日、サンフランシスコで開催された情報セキュリティイベント「RSA Conference 2008」で次のように語った。「(Vistaに)UACを搭載したのはユーザーをいらいらさせるた

    MS:「VistaのUACはユーザーをいらいらさせるために搭載した」:ニュース - CNET Japan
    khtno73
    khtno73 2008/04/14
    id:crus 残りはUACをオフにしたに決まってる。
  • http://www.asahi.com/sports/update/0414/TKY200804140002.html

    khtno73
    khtno73 2008/04/14
    福盛は通用しないのか。小林雅も心配だな。
  • 全日本ラリー選手権に「痛車」参戦中 | スラド

    今年度の全日ラリー選手権(JRCA)の第1戦として金曜日から開催中の「ツール・ド・九州2008 in 唐津」に、あのメロンブックスがスポンサーになって痛車が参戦している。 「メロンブックス・ラリーチャレンジ」として、めろんちゃんのイラストと派手なロゴに身を包んだマシンが、JRCA が開催する10戦中、舗装路で行われる5戦に参戦するそうだ。ドライバー、コ・ドライバー共にクラス優勝経験もあるということで一応マジらしい。いや、メロンブックスも遊びで金は出さないだろうけど(^_^; 誤解を招きやすい部門名をつけてしまいました。読者、およびタレコミしてくださった方にお詫びいたします。編集者による説明をぜひお読みください。(by mhatta Wed, 16 Apr 2008 01:40:12 +0900)

    khtno73
    khtno73 2008/04/14
    記事の部門名で大荒れ。
  • 入団への道(2) - 広池浩司 オフィシャルサイト

    今日のヤクルト戦は、雨の為中止になりました。観戦を楽しみにされていたファンの方々同様、私も残念です。 チームは、16時前から神宮の室内で練習を行いました。一昨日、中止になっている為、主催者側が、「少々の雨なら試合をやる」と言っていたようですが、降りの雨は、降り止まず、アップ中に中止が決定しました。 その後、キャッチボールやノック、ランニング等で、明日以降の為に、しっかり体を動かして、引き上げました。 一昨日に続き、また時間ができましたので、「入団への道」の話をさせて頂きます。前回は、当時住んでいた全日空の寮の自室で、会社を辞める決意をしたところまでお話ししたと思います。それでは、続きを始めます。 会社を辞める決意をした私は、ここで初めて両親に一連の出来事を話しました。こんな大切なことなのだから、もっと早く相談すべきだと思われるでしょう。しかし、全く先を読めない状況にいた私は、余計

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    khtno73
    khtno73 2008/04/14
    AIFFで保存してくれるのは良い。