タグ

2013年5月21日のブックマーク (8件)

  • かつて、私の隣にSQLの魔女がいた

    今日プロジェクトの打ち上げがあったのだが、とあるサプライズ……三ヶ月前に寿退社した先輩との再会に思わず涙ぐんでしまい、ひどくばつが悪い思いをしている。今も顔の火照りが抜けてくれない。アルコールは抜けたのに。彼女はかつてSQLの魔女と呼ばれていた。 今から遡ること一年前、私は辞令を貰い、二年目にして事業部ごと変わるという波乱をようやく乗り切って、業務系のSEの仕事内容、特にWebのアプリレイヤーについてOJT形式で学んでいた。そこで先生にあたる方として付いたのが、ちょうど手待ちだった先輩である。初めてお会いした時の先輩に対し、私は正直ちょっと物足りなく感じていた。 初日に行ったPCのセッティングでは、これやってと先輩から資料を渡されたのだが、外部にネットが繋がらない。先輩に相談して弄ってもらったのだけど繋がらず、今日は社内ネットで我慢して、と言われてから二日後、資料が古かったことが判明。 与

    かつて、私の隣にSQLの魔女がいた
    khtno73
    khtno73 2013/05/21
    『ネストとワイルドカードを多用してスパゲティになったコードを、先輩はLEFT JOINとWHEREとORで』なんか違和感。後者の方が覚えるのも思いつくのも早そう。本当に基本を知らなかっただけとしか読めない。どのへんが魔女
  • 不倫は文化ぁー

    人の話を色々聞くのが好き。 僕の好きな人は、不倫癖がある。自分でも良くないとは思っているらしいが、やめられない。未だにスポンサーとなってくれる男性がいるし(体の関係はすでにないらしいが)、今現在進行中の相手は不倫ではないものの全く先がない。 普通の人だとドキドキしない。らしい。一生懸命生きている人が好き。そんな人、自分が好きになった人の側に少しでもいられるなら、それでいい。そういう人がたまたま既に結婚している人だったり、一般的に「やめておきなよ」と言われてしまうタイプの人だったり。 僕の好きな人は、物凄くちゃんとしているのに、そこだけネジが吹き飛んでいる。 仕事は出来る。性格もいい。気配りも出来る。 でも恋愛だけ、普通の人と違う。 僕が不倫をしている人の話を初めて聞いたのは高校生の時だ。同級生の女の子が、一回りぐらい上の既婚男性と不倫していた。 その子が僕以外のどのぐらいの人にその事を話し

    khtno73
    khtno73 2013/05/21
    もう中毒なんだよね。ドキドキしたいだけ。商品価値がなくなるまで続くから、独占欲の少しでもある人は手を出さない方が良い。修羅場やDVまであっという間よ。
  • BLAST AWARD メッタ斬り

    1996年 アルバム 6位 YOU THE ROCK - SOUND TRACK '96 シングル 1位 LAMP EYE - 証言 シングル 7位 BUDDHA BRAND - 人間発電所 アーティスト 7位 YOU THE ROCK グループ 4位 BUDDHA BRAND グループ 7位 RHYMESTER 1997年 アルバム 2位 K-DUB SHINE - 現在時刻 アルバム 7位 ILLMARIACHI - THA MASTA BLUSTA シングル 4位 SOUL SCREAM - TOu-KYOu アーティスト 5位 DJ MASTERKEY アーティスト 8位 MURO アーティスト 9位 DJ KENSEI グループ 4位 BUDDHA BRAND グループ 9位 SOUL SCREAM 1998年 アルバム 5位 ZEEBRA - THE RHYME ANIMAL

    khtno73
    khtno73 2013/05/21
    『90年代後半って、「韻踏審査員」みたいな人がいたじゃないですか。「韻を踏んでいない奴は消えろ!」っていう。ああ。「韻ファシズム」ね。』
  • 【前夜祭】西武の中継ぎwwwwwwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368945035/

    【前夜祭】西武の中継ぎwwwwwwwwww : 日刊やきう速報
    khtno73
    khtno73 2013/05/21
    例年に比べて今年はそんなに燃えてない、つうか涌井が情けないだけだろ。
  • 農家なんだが今日の作業終わって暇なんで農家の価値観書いてく : はれぞう

    khtno73
    khtno73 2013/05/21
    イタチは肉食だから野菜食わないんじゃ
  • あるソシャゲ会社のプロジェクトのひっくり返り方。 島国大和のド畜生

    伝聞。 あるソシャゲ会社のプロジェクトのひっくり返り方。 1年目 新卒に運営の手伝いをさせる。 2年目 運営を切り盛りさせる。 3年目 開発の頭をやらせる。 (実際にはそれぞれ6ヶ月ぐらいと思われる) そりゃひっくり返るわ。 何一つ開発で学んでないじゃんか。なぜ開発ができると思うんだ。 運営業務はウィークリーでデイリーなので、関わってると運営に関しては結構いいスピードで詳しくなるが。 開発は少なくとも数ヶ月かかるので。詳しくなるには何かの完成に付き合う必要があり数年を要する。 絵でも漫画でもゲームでも。1仕上げる度に能力がつく。 1まるっと面倒見ないと、それを作る間にどういうコストとリスクがあるのかを肌で理解できない。 どういうトラブルが発生し、それをどう解決したかの蓄積がたまらない。 そもそも今あるトラブルがどれぐらいのトラブルなのかも見当がつかない。 イベント1コつくるのとゲーム

    khtno73
    khtno73 2013/05/21
    仕事の想像力の土台は経験、これは間違いない。机上の知識は経験によって裏打ちされる。
  • 完成ドリームハウスにみる、家の建て方

    みなさんも記憶に新しい、崖の家とガラスの家とが、あまりにも見事な典型例だったため勢いで書く。 まず、そもそもの前提として、普通の場所に普通の家を立てるのは、 小市民的には夢のマイホームであっても、TV的には何のオモシロミも無い。 というわけで、(ドリームハウスでドリームなハウスができあがるのはなぜか http://d.hatena.ne.jp/lastline/20130430/1367305630 )で挙げられているように、ドリームハウスでは概ね3パターンの地獄への道が敷かれている。 無茶な立地無茶な建築家無茶なドリーム崖の家崖の家は、典型的な「無茶な立地」だ。 前記のブログでもある通り、コレが一番なんとかなる可能性がある。 立地が変態的なだけで、それ以外は普通のドリームだからだ。 実況スレでも概ね「奥さんがビッチっぽいこと以外は良いな」という評価だった。 お宅訪問時の奥さんの満足そうな

    完成ドリームハウスにみる、家の建て方
    khtno73
    khtno73 2013/05/21
    『家は独立して存在するが、周辺環境も込みで完成するのだ。あれは、あの場所に建ててはいけないタイプの建物なのだ。』
  • ヤフー縁結びで酷い目にあった…

    昨日ヤフー縁結びというヤフーの真面目な婚活サイトで出会おうとして酷い目に遭った。 一日経ってようやくネタとして受け止められるくらい回復したので増田に投下。 【最近の更新】 ブコメにマジレス http://anond.hatelabo.jp/20130522211212 感想とブコメを書いたユーザの分析 http://anond.hatelabo.jp/20130522203317 【重要な訂正】 ヤフー縁結びは古い名称で、今はヤフーお見合いでした。 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20110606-00020315-r25 忙しい人用の短い説明 ブコメで糞長いと評判なので短い説明を用意ww ヤフーお見合いで ゲームの話題で意気投合した女性(28才)に会おうとしたら、 待ち合わせ場所で電話した時に見た目(身長の可能性が高いが

    ヤフー縁結びで酷い目にあった…
    khtno73
    khtno73 2013/05/21
    スペックで一番熱が入ってるのが好きなアニメ。『男はどうあるべきか教えてくれる熱いアニメや漫画が好き』でこの口数の多さ。