タグ

2014年10月30日のブックマーク (9件)

  • 実家暮らしの奴を部屋に泊めるのが異常に嫌だった話 - ◎ どーなつ手帖 ◎

    2014-10-30 実家暮らしの奴を部屋に泊めるのが異常に嫌だった話 Diary タイトルの通りです。私は上京組なので、実家暮らしが出来ません。 無理やり実家暮らししようにも、飛行機や新幹線を使っても始業時間に間に合いません!!なので、寮or一人暮らしor同棲、という形で暮らしてきました。 時々、実家暮らしの友人から「終電逃しちゃったぁ~泊めてぇ」と言われたり、実家暮らしの恋人が出来た時に「部屋に行ってみたいな~」と言われたりしてきたのですが、なんだかこう、異常に腹が立ったり、“えー嫌だなあ”と思っていました。 嫌々泊めても嫌な気分になるだけなので、「ムリ」と断わっていました∩^o^∩ しかし!同じように一人暮らししている人に言われたらなんとも思わないし、実際に泊めていました。 この違いは何かと言うと… 実家暮らしの人=首都圏出身。我々が頑張って手に入れた都会暮らしを生まれた時から享受し

    実家暮らしの奴を部屋に泊めるのが異常に嫌だった話 - ◎ どーなつ手帖 ◎
    khtno73
    khtno73 2014/10/30
    正直でいいんじゃない?
  • 冬物でクリーニングに出すものを探している最中にふと、奥のほうにつるさ..

    冬物でクリーニングに出すものを探している最中にふと、奥のほうにつるされていたネクタイに気づいて、どうせならと一緒にクリーニング店に持って行った。 お店の人に、しみがありますがいいですかと聞かれて初めて汚れていることに気づいた。 よほど私の目が悪かったのか、真っ白なお店の光に、ネクタイの紫色の柄ににじむしみはよく見えた。 セロテープでしみをぺたぺたお店の人が張っていくと、自分が気づいていなかった箇所も含めて5箇所に... 困ったような顔をして、おずおずとお店の人が見積もりのレシートを差し出すと3人の博士が旅立つことがわかった。 感触からお店の人もわかったのだろうが、このネクタイはシルクでもないしウールでもない安物の合成繊維、つまりノーブランドだ。 以前、ケチャップが飛んだPaul Smithのネクタイをクリーニングに出したときは迷いなく、2千円近く出したが、彼を手に入れたときを考えると気持ち

    冬物でクリーニングに出すものを探している最中にふと、奥のほうにつるさ..
    khtno73
    khtno73 2014/10/30
  • 「APヤフー(カ)」さんが口座から毎月4389円を引き出していくのを黙って見過ごすわけにはいかない。 - マトリョーシカ的日常

    時間泥棒との戦いの記録 昨日、わずかではあるが残高が増えつつある口座通帳をニマニマと眺めていると、身に覚えのない人物が僕の給料を天引きしていることに気がついた。「APヤフー(カ)」。彼(もしくは彼ら)は月末になると決まって4389円を引き出していた。なんだこれは。おかしい。電気ガス水道は他に記述があるし、クレジットカードもそう。インターネット料金はNTTフレッツから差し引かれている。やや、もしくはプロバイダ料金か? いや、それにしても高すぎる。 「APヤフー(カ)」を検索窓に打ち込むと、僕の他にも同じ被害にあわれている人がいることが分かった。一人二人どころではない、何百人単位の被害者がいた。「『モモ』の時間泥棒は現実にも存在する」。そんなことを考えると背筋が震えた。 APヤフーは、どうもYahoo!関連の有料オプションが関係しているらしい。Yahoo!アカウントにログインし、ヤフーウォレッ

    「APヤフー(カ)」さんが口座から毎月4389円を引き出していくのを黙って見過ごすわけにはいかない。 - マトリョーシカ的日常
    khtno73
    khtno73 2014/10/30
    NTT東のリモートサポートサービスなんかもそうね。嫌な商習慣だが、説明あるだろう。
  • STAP細胞 見えてきた実態 |日経サイエンス

    遺伝子解析が示した,名が体を表さないSTAP実験の杜撰さ 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)の小保方晴子研究ユニットリーダーらが作ったとされる「STAP細胞」の中身が明らかになってきた。早くから論文への疑義を指摘していた理研統合生命医科学研究センター(IMS)の遠藤高帆上級研究員は9月22日,STAP細胞などの遺伝子配列データを解析した結果を,日分子生物学会の欧文誌Genes to Cellsに発表した。また10月1日,報道陣の合同取材に応じた。 遠藤氏の解析によれば,遺伝子解析実験に用いられた細胞は,同じ名前で論文に出てきても,その中身は実験によってまちまちだ。ある実験に使われた「STAP細胞」は多能性を持つ培養細胞だが,別の実験に用いられた「STAP細胞」には多能性がほとんどない。またある実験の「FI幹細胞」は2種類の細胞の混合で,別の実験の「FI幹細胞」は1種類だ

    STAP細胞 見えてきた実態 |日経サイエンス
    khtno73
    khtno73 2014/10/30
  • 家族ポーカー

    ママさんたちが集まると家族を持ち札にしてポーカー始めるのな。なかなか面白かった。早々に降りるママさんがいる一方、積極的にレイズするママさんもいて。最初微妙なカード続いたのに、上場企業取締役な父、義父のワンペアでそこそこの立ち位置確保するママさんとか。息子と嫁と人と配偶者が皆国家公務員で、これはストレートなのかな?フラッシュかな?とか。新築マンションの管理組合での出来事。ツイートする

    khtno73
    khtno73 2014/10/30
    映画アメリカン・サイコで名刺の金の掛け方で見栄を張り合うシーンみたいな
  • マンション営業マンが勝手に語る「分譲マンションの心配事」その1

    中部地方の某都市で、中堅マンションデベの営業マンをやっている。 分譲マンションについては日々様々な記事が書かれているが (Googleニュースで「マンション」と検索するのが早い) 営業マン目線で思う分譲マンションの心配事を書いてみたい。 [1]修繕計画終了後の修繕積立金について マンションといえば「管理費」と「修繕積立金」だ。 このうち「管理費」は日々のマンションの維持や管理に使われるものであり 管理会社への委託費以外はそこまで見直せる部分はない。 管理会社の選択についてはそれだけで記事が1つ書けてしまいそうだが今回は割愛する。 そして問題の「修繕積立金」。 分譲マンションは通常30年(メーカーによっては40年などもあり)先まで マンションをどう直すかの予定表である修繕計画というのものがデベロッパーによって予め作られている。 これをもとに毎月いくらずつ積み立てれば計画通り修繕できるのかを計

    マンション営業マンが勝手に語る「分譲マンションの心配事」その1
    khtno73
    khtno73 2014/10/30
    木造戸建ての修繕費なんて10年ごとに200万も積み立てとけば外壁防水なんとでもなるけど、マンションはそうはいかんからな。
  • 宋美玄『週刊誌がひどい』

    宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの健康ラボ~」Powered by Ameba 宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの健康ラボ~」Powered by Ameba 立て続いて男性週刊誌が女性の健康についてむちゃくちゃなことを書く、ということが起こりました。 二つとも、おつきあいのある雑誌、よくお仕事をさせていただく出版社ですが、ここは名指しで書きたいと思います。 光文社FLASH がんは放置しろと言い続けている近藤誠医師が、子宮がん検診は意味がなくて子宮がんの治療もお金を儲けたいだけだと言っているもの 小学館週刊ポスト 産婦人科医の久保田医師が早期母子接触(俗に言うカンガルーケア)と完全母乳のせいで発達障害が増えていると言っているもの 前者に関しては完全に問題外の内容で、日産婦人科学会から抗議が行くとききました。 後者については、赤ちゃんとお母さんほったらかし状態での早期母子接触が危険な

    宋美玄『週刊誌がひどい』
    khtno73
    khtno73 2014/10/30
  • 関係者か見定め生レバー勧める NHKニュース

    京都の焼き肉店が、法律で禁止された牛の生レバーを客に提供したとして、経営者らが逮捕された事件で、この店は摘発を免れるため、客が警察などの関係者でないかを見定めながら生レバーを勧めていたことが、警察への取材で分かりました。 京都の祇園にある焼き肉店「志(こころ)」が、法律で禁止されている牛の生レバーを客に提供したとして、警察は経営者や料理長らを品衛生法違反の疑いで逮捕しました。 いずれも容疑を認め、経営者は、「客からの要望も多く、店の営業方針として、牛の生レバーを提供していた」と供述しているということです。 京都では去年10月、別の焼き肉店が客に生レバーを提供したとして、経営者らが逮捕されていますが、警察によりますと、今回、摘発された店は、去年11月に開店した当初から、いわゆる「裏メニュー」として生レバーを提供していたということです。 さらに店は摘発を免れるため、客が警察や保健所の関係者で

    khtno73
    khtno73 2014/10/30
  • クソレビューアだらけのレビュー会

    体裁厨 「お♪ ここだけフォント違うくない? それからなんか間隔せまいし。」 用語統一厨 「"お問い合わせ"は"お問合せ"と表記することに決まってるので」 箇条書き過剰 「箇条書きにして。その方が分かりやすいよ。」 物忘れ激しい系 「こここんな仕様だっけ? え、設計書に書いてる? 作成者だれ? オレ? 決めた覚え無いけどなぁ…」 レアケース厨 「UUID? 100%衝突しないと言えない? じゃあダメじゃん。」 ショートカット厨 「Ctrl + Shift + T、Ctrl + Shift + T。あぁそれやるならCtrl + Shift + Rだ。」 遅れてくる系 「なんかここおかしくない? えっもう指摘された? ごめん、もう一回ちょっと説明して」 指摘曖昧系 「なんか分かりにくいなぁ。色付けたりするとかあんじゃん?」 寂しがり 「ちょっとなんか寂しいな。ここ説明書き足したら。いやこれだけ

    クソレビューアだらけのレビュー会
    khtno73
    khtno73 2014/10/30