タグ

2016年12月19日のブックマーク (6件)

  • Excel「こいつ数字の先頭に0つけてるやんけ!」

    元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481937681/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:21:21.12 ID:dNmjLyvu0.net Excel「取ったろ」 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:21:47.46 ID:0uXisRR60.net 無能の極み 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:21:55.77 ID:l5aHRHzI0.net 無能 字数揃えさせてくださいよ 161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:35:16.33 ID:M61phPzIM.net 0消すのほんとやめて 番号なのよ 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:

    Excel「こいつ数字の先頭に0つけてるやんけ!」
    khtno73
    khtno73 2016/12/19
  • 技術採択のときにやるべきこと - まるまるこふこふ

    初めに 新規プロジェクト/既存プロジェクトで、新しく使う ライブラリだったり、フレームワークだったり、ミドルウェアを選定してきた経験を通して、 採択する段階でこれはしておいた方がいいなという知見が溜まったので、 メモ書き程度に記述します。 前提として、技術採択についてある程度メンバーに裁量が任せられている風土があり、 かつミッションクリティカルでないシステムに導入する、また自社で事業を行っており、 顧客=ユーザーであるというのがあります。 (この辺の前提条件が違う場合、採択に当たってまた別の観点が必要になってくると思います) システム要件を満たしているかどうか なんだかフワっとした言い方になりましたが、例えば Web システムに JavaScript のライブラリを 導入する場合に、Web システムが IE8 に対応するという要件ならば、 そのライブラリが、IE8 でも動くか調査するという

    技術採択のときにやるべきこと - まるまるこふこふ
    khtno73
    khtno73 2016/12/19
    システムアーキテクト試験の論文例みたいな
  • IPAの情報処理試験全区分合格したので整理してみた(アプリ屋の視点) - Qiita

    はじめに IPAの情報処理試験全区分合格したので、ざっくりまとめてみました。 ただし、アプリ屋さんの視点なのでかなーり個人的見解(偏り)があります・・・ 受ける人の参考になれば。 情報処理試験とは 以下のような区分になってます。(2016年度現在) 参考:IPA 情報処理試験区分一覧 全区分取得してしまった背景 学生時代に、今でいう応用情報技術者試験、基情報技術者試験、ITパスポートの3つを取得して、入社。 SEなので、DB、ネットワーク、セキュリティ、アプリ開発(システムアーキテクト)くらいは30歳になるまでは 取得しておきたいなーっというボンヤリした感じで受験開始。(いつ会社クビになってもいいように) 結果的には、30の歳(受験時、合格通知来たとき31・・・)に、 最後に残っていたITストラテジストに合格してコンプリート。 これで職には困らない!? 実際受けてみると、基礎知識は応用技

    IPAの情報処理試験全区分合格したので整理してみた(アプリ屋の視点) - Qiita
    khtno73
    khtno73 2016/12/19
    30歳コンプはたいしたもんだ。論文で合格のための勉強しやすさだとPMBOK/ITILの明確な指針が有るPM/SMが楽だわな。実務に直結はしなくとも「セオリーだとこう」を体系的に理解していることは重要。
  • 元経営者の父が教えてくれた、年代別に身につけるべきスキルセットとキャリア - NaeNote

    2016 - 12 - 16 元経営者の父が教えてくれた、年代別に身につけるべきスキルセットとキャリア 仕事仕事術-スキル・キャリア このくらいシェアされています ... ... ... G+ ... ... スポンサーリンク 【お知らせ】 読み込み中・・・ こんにちは、NAEです。 ぼくの父は元経営者です。東証一部上場企業の海外支社長を務めたビジネスパーソンで、ぼくなんかよりもはるかにハイパフォーマー。 そんな父が、ぼくが外資系コンサルティングファームへの就職が決まったと報告したときに話してくれたのが 年代別に身につけるべきスキル でした。 今回はそんなお話。 元経営者の父の来歴 元経営者の父の語った年代別に身につけるスキル 20代は読み書きそろばんができて元気であること 30代は負けない武器を持っていること 40代は管理職として組織運営ができること 50代はいるだけで安心感を与えら

    元経営者の父が教えてくれた、年代別に身につけるべきスキルセットとキャリア - NaeNote
    khtno73
    khtno73 2016/12/19
    ウソがないとして、自分の肉親の業績説明で「敏腕を振るいました」の表現をナチュラルにぶち込めるメンタリティはちょっと凄い。
  • 「普通の人」について

    この記事はPyspa Advent calender 2016の18日目の記事です。 http://www.adventar.org/calendars/1435 ちなみに稿のもう一つのタイトル候補は「日を再生したいのであれば、忠臣蔵を放送禁止にせよ」でした。 この記事はとくにオチもなく、意味もなく、起承転結もなく、ただ思ったことを淡々と書いているだけのポエムです。 「普通の人」とは何か?さて、「普通の人」とは何でしょうか。普通の人は、ごく一般のふつうの人です。 正義を愛し、家族を愛し、義理人情に厚い普通の人です。 そして、それは国民の大半を占め、マス層を形成しています。 同時に「普通の人」は、容赦なく虐殺を行い、差別を行い、戦争を引き起こします。それは正義に基づいていたり、家族愛であったりします。 「普通の人」は家族や共同体、コミュニティの価値観を基準して動きます。 いってしまえば、

    「普通の人」について
    khtno73
    khtno73 2016/12/19
    忠臣蔵=テロ・私刑で吉良かわいそう説は、杉浦日向子「吉良供養」(ちくま文庫「ゑひもせす」所収)などで30年くらい前からちょくちょく言われてるがそう簡単にはな。
  • 画像認識対決 ~Microsoft VS Google VS IBM VS AWS~ - Qiita

    はじめに この記事は、Life is Tech ! アドベントカレンダー2016 18日目の記事です。 はじめまして!iPhoneメンターのにっしーです。 「時間があるときに勉強しよう」と人工知能機械学習/Deep Learning/認識技術といったトピックの記事の見つけてはストックしてきたものの、結局2016年は何一つやらずに終わろうとしているので、とにかく一歩でも足を踏み出すべく、 質的な理解等はさておき、とにかく試してみる ということで画像認識技術に触れてみることにしました。 画像認識とは? 画像認識とは、画像データの画像内容を分析して、その形状を認識する技術のことである。 -- Weblio辞書 画像認識では、画像データから対象物となる輪郭を抽出して、背景から分離し、その対象物が何であるかを分析するのが基になります。 しかし、人間なら無意識化に行われていることですが、コンピュ

    画像認識対決 ~Microsoft VS Google VS IBM VS AWS~ - Qiita
    khtno73
    khtno73 2016/12/19