タグ

2015年3月28日のブックマーク (3件)

  • 将来は高効率で格安の太陽電池に? 「効率35%超も」とMITら

    試作したペロブスカイト-Siタンデム型太陽電池。面積は1cm2。(写真:Rongrong Cheacharoen/Stanford University) 米Massachusetts Institute of Technology(MIT)と米Stanford Universityの研究者は、単結晶Si太陽電池とペロブスカイト型太陽電池を積層したタンデム構造の太陽電池を共同で試作した。変換効率は13.7%と高くないが、29%を実現する技術のメドは立っており、「最終的には35%超も達成し得る」(論文)という。実現すれば、高い変換効率を備え、しかも格安で製造できる太陽電池になる可能性がある。 ペロブスカイト型太陽電池は、ここ数年の性能向上が著しく、2014年には変換効率20.1%の報告例もでてきた。材料費が安く製造プロセスも単純であるため、将来的に太陽電池の市場に大きな影響を与える可能性があ

    将来は高効率で格安の太陽電池に? 「効率35%超も」とMITら
    khwarizmi
    khwarizmi 2015/03/28
    2接合タンデムボトムとして実は結晶Siの1.11というバンドギャップは理想的(相手方は1.7-1.8eV)。ただ,この手のアイデアが負けるのはトップセルが極まった結晶Siの電流に勝てなくて,ない方がマシになること。
  • フェミニズムを拗らせた結果、レイプものや売春もの等しか受け付けなくなった人達(と、百合しか受け付けなくなった人達)

    全四部構成で、第一部・第二部がフェミニズムによって男性の暴力性に自覚的になった結果、ストレートな異性愛フィクションを受け付けられなくなった現象の話です。 第三部・第四部はそこから発展して、それぞれ家族の概念の話と贈与論の話などになっております。

    フェミニズムを拗らせた結果、レイプものや売春もの等しか受け付けなくなった人達(と、百合しか受け付けなくなった人達)
    khwarizmi
    khwarizmi 2015/03/28
    最初の動機は理解できて,そのせいでハーレムが許せなくて女性向けの逆ハーレムをよく見るようになったが,陵辱系には振れなかったなあ
  • 非モテ教が語るモテない男にとってフェミニストは敵なのか!? - Hagex-day info

    ささきゆういち氏(@prost511)が、非モテフェミニストの関係を呟いていて、面白かったのでまとめてみました。かなり長文です。 「フェミニズムというのは、女性解放思想であって、男女平等思想ではないというのがポイント」というのは、その通り。 そして、最後のツイートがいいね! 独身のまま幸せにいきる宗教を考え中。 非モテ教は閉ざす門をもちません!— ささきゆういち (@prost511) 2015, 3月 23 ※非モテ教はモテない男のための教えです モテる人、モテるスペックのある人はお引き取りください また、モテたい人はそのためのアドバイザーがいるので、 そちらをお訪ねください そしてやっぱりモテそうにないとおもったら、 またこちらをお頼り下さい 非モテ教は閉ざす門をもちません— ささきゆういち (@prost511) 2015, 3月 23 ここにくるということは、 貴方はモテない男な

    非モテ教が語るモテない男にとってフェミニストは敵なのか!? - Hagex-day info
    khwarizmi
    khwarizmi 2015/03/28
    “「フェミニズムというのは、女性解放思想であって、男女平等思想ではないというのがポイント」”にちょっと感動した。だからかみたいな。