タグ

2015年10月3日のブックマーク (3件)

  • 「南京・慰安婦の存在、我が国は否定」 自民・原田氏:朝日新聞デジタル

    世界記憶遺産登録をめぐる中国の動きへの対策を検討する自民党の国際情報検討委員会は2日、合同会議を開いた。委員長を務める原田義昭・元文部科学副大臣は会議後、記者団に「南京大虐殺や慰安婦の存在自体を、我が国はいまや否定しようとしている時にもかかわらず、申請しようとするのは承服できない」と語った。発言は政府見解と相反する内容だ。 南京事件について菅義偉官房長官は昨年2月、「旧日軍の南京入城後、非戦闘員の殺害、略奪行為があったことは否定できない」と明言。被害者の具体的な人数について政府は「諸説ある」との立場だ。慰安婦についても、その存在を認めた河野談話の継承を表明している。

    「南京・慰安婦の存在、我が国は否定」 自民・原田氏:朝日新聞デジタル
    khwarizmi
    khwarizmi 2015/10/03
    「我が国はいまや否定しようとしている時」って,そんな「我が国」も「いま」も欲しくない…
  • 姓が堂本の特定の男性AとBが偶然出会いKinKi Kidsが結成される確率を調べてみた - 星のパレード

    2015-09-30 姓が堂の特定の男性AとBが偶然出会いKinKi Kidsが結成される確率を調べてみた KinKi Kids 姓が堂の特定の男性AとBが偶然出会いKinKi Kidsが結成される算出条件は以下のとおりとする。 日の人口 約1億3000万人(男性約6000万人、女性約7000万人)*1姓が堂の人口 約4800人(男性約2200人、女性約2600人)*2日の企業数 約420万社*3ジャニーズJr.の数 約100人*4姓が堂の特定の男性 AとB結成されるユニット名 KinKi Kidsなお、この算出方法は非常に大雑把なものであり、無理矢理単純計算したものであることを予めご了承ください。また、ご存知のとおり二人の姓は同じ堂であるが親戚関係はなく、全くの他人である。 偶然出会った二人の男性の姓が堂である確率*5 姓が堂の特定の男性AとBが選ばれる確率姓が堂の特

    姓が堂本の特定の男性AとBが偶然出会いKinKi Kidsが結成される確率を調べてみた - 星のパレード
    khwarizmi
    khwarizmi 2015/10/03
    堂本という苗字自体に宗教的な魅力を感じているのでなければ,堂本と同じレベルにレアな苗字が何個あるかで掛け算してやり直し
  • 自宅録画環境について整理してみる(2015年9月) - ジャニヲタ見聞録

    なんか録画環境について書くのが流行ってる感じ?なので?2015年9月現在のジャニヲタ的録画環境について記録をしておこうと思ったのですが、これあんまり人の参考になるような感じではないかもしれません…。今回わかりやすく書くことを全く心がけてない完全自分用備忘録なので気になる方だけ見てください。 前提条件 関西在住 電気代については考えない。 レコーダーも持ってますがメイン使用はPC録画です。 深夜番組に関しては夜間に変換→Dropboxにアップロードして通勤電車内で見られるようにしています。 録画機一覧 録画サーバその1(メイン) パーツ揃えて作った自作PC(ミドルタワー) マザーボード:ASRock B75 Pro3-M CPU:Intel Corei3 3225 メモリ:8GB HDD:合計20TB(うち8TBが全録用領域) システム用SSD:120GB チューナー:PT2×2枚+PT3×

    自宅録画環境について整理してみる(2015年9月) - ジャニヲタ見聞録
    khwarizmi
    khwarizmi 2015/10/03
    ごめん…ジャニオタ舐めてた / この業界,男女関係ないというか,windowsベースならオタクじゃなくても運用できるんだな。