タグ

2023年4月25日のブックマーク (1件)

  • 「ご遠慮ください」「お控えください」のような婉曲表現は伝わらないのでもう使わない方がいいのか問題

    リンク マシュマロ うさもも🐰贅沢な女にマシュマロを投げる | マシュマロ 匿名のメッセージを受け付けています。🐰他のマロ主さんへのアドバイスは原則として拾えません。相談箱などご活用ください。 🐰全てには回答しきれないです 🐰他の質問・相談とまとめて回答することもあります 🐰お急ぎ、絶対答えてほしい相談相談箱から課金してください!24時間以内には答えます🥺 ※マシュマロ課金制度終わりました Yutaro @yutaro_today 「写真撮影はご遠慮ください」も「写真撮影はお控えください」も「写真は1枚も撮るな。撮ったら怒る。警告したからな?これを読んでいながら後で知らなかったは通用しないからな?少しなら良いと思ったなんて言い訳は通らんぞ」の意味です。知らなかった人は今日から覚えておくしかないです。 2023-04-23 14:45:25

    「ご遠慮ください」「お控えください」のような婉曲表現は伝わらないのでもう使わない方がいいのか問題
    khwarizmi
    khwarizmi 2023/04/25
    「禁止」とか「通報」って書いた場合、法律に詳しい愉快犯が踏みにきて困るってのはありそう。「ご遠慮ください」って書いてある行為って大抵は私有地からの退去までが法的に要請できる限界なので。