タグ

ブックマーク / realtor-readyabooks.hatenablog.com (10)

  • 「追い出し条項」は必要悪な部分もある - 不動産屋のラノベ読み

    www3.nhk.or.jp megalodon.jp この辺りの話。当方は賃貸管理業の会社にいて家賃保証会社の中の人ではないので、少し認識が違う部分があるかもしれないけど、こんな感じだと思います。 なぜ「追い出し条項」があるのか 通常、3か月の家賃滞納があると、裁判所は「信頼関係の破壊」を理由に、賃貸契約の解除を認めることが多いです。 賃貸契約が解除されれば、借主は不法占拠ということになるため、建物明渡で強制執行をかけることもできます。 ところが、家賃保証会社は借主が滞納をした時に借主の代わりに家賃を支払います(代位弁済)。そうすると、形式上、貸主は滞納されていないため、「信頼関係の破壊」が認められないことがありました。 そのため、明渡請求をするために、家賃保証会社はわざわざ代位弁済を中止して、借主の滞納の実績を作る必要がありました。 これは、貸主に負担がかかるだけではなくて、家賃保証会

    「追い出し条項」は必要悪な部分もある - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2022/12/19
    不動産実務から見た判決の話。参考になる。
  • 仲介手数料値引き競争をすると → SUUMOが潰れて → 案内屋が登場し → 桶屋が儲かる - 不動産屋のラノベ読み

    こんな記事が話題になっていました。 これを書いたのは理由があって、手数料一律30万の仲介業者を使おうとしたら「もう住○不動産で内見されてるなら無理ですねーあそこは特殊で」と言われたので。要は売主買主双方から手数料を取る両手取引をしたいがためにス○フが囲い込みをしているわけ。そういう買主のみ扱う格安仲介業者がス○フに問い合わせても断られちゃうってこと。 anond.hatelabo.jp 増田の言いたいことをまとめると。 仲介手数料ディスカウント競争すれば、みんなが得する。 競争の妨げになる「囲い込み」最悪。 「両手」禁止すれば、「囲い込み」はなくなる。 ということです。 「両手禁止」と「囲い込み」については、私も過去にいくつか記事を書いてきました。 今回は、仲介手数料値引き競争が激化するとどうなるか、を予測してみたいと思います。 仲介手数料値引き競争をすると → ネットの情報が少なくなる

    仲介手数料値引き競争をすると → SUUMOが潰れて → 案内屋が登場し → 桶屋が儲かる - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2018/06/22
    納得する議論。幸い賃貸しかしたことないので不満はないが,例の件の売家だと手数料エグいというか納得感ゼロだった。内見ごとにお金を取るってのはありだと思う。
  • 学歴がない人が学歴社会を否定してるとモヤモヤしてしまうのは、あなたが学歴しか持ってないからじゃないですかね。 - 不動産屋のラノベ読み

    学歴社会についてこんな記事を見かけました。 ただ、大変申し訳ないのですがこれを主張する人が学歴がある人なのかない人なのかっていうのはとても重要だと思うのです。 (略) ここで私が申し上げたいのは、じゃあ、学歴社会ってわかっていながら小学生中学生高校生と勉強をしてこなかった理由って何なんでしょう?小学生で親に勉強しろって言われませんでした?先生に勉強は大事って教わりませんでした?良い大学に行けば良い会社に入れる、医者や弁護士は勉強しなければなることはできないって最低でも中学生だったらわかりますよね。 要約しますと、「学歴ない奴が学歴社会否定すんな。あんたが勉強できないのが悪いんでしょ」というご意見です。 これについて大いに異論がありますので記事にします。 100m走社会 日では、大学までの100m走のタイムで就職先がほぼ決まります。一流企業に就職するには最低でも10秒台の記録が必要と言われ

    学歴がない人が学歴社会を否定してるとモヤモヤしてしまうのは、あなたが学歴しか持ってないからじゃないですかね。 - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2016/11/06
    100m走ですべてが決まる社会,なんか楽しそうなんで,ラノベ化希望 / 個人的には科目ごとの得手不得手とかあるので,陸上10種くらいの方が面白い気も。
  • 「山を開墾して、小さな家を建てたい」とか意味不明すぎて笑えるwww - 不動産屋のラノベ読み

    こういう記事がありました。 ぼくは高知で山を100〜200万円程度で購入して、仲間たちと開墾して、小さな家を建てたいと考えています。この方向だと、1,000万円もあれば家族で暮らせる自由な空間が作れるんです。 イケダハヤトさん大丈夫ですか? 「山を開墾して、小さな家を建てたい」とかブーメラン過ぎてつっこみどころ多すぎです。 そろそろギャグになってきましたよね。新築って。 住み替えないの?引っ越さないのw もっとも突っ込みたいのは、35年以上も同じ家に住むつもりなの?という点。基的にはそういうことですよね、新築って*1 「35年」って無意味に長すぎません?子育てするといっても、せいぜいその期間は20年、長い人で25年じゃないですか。 「35年という長期間を、ずっと同じ場所、同じ家で過ごす前提」というのが、ぼくにはもうよくわかりません。昭和の高度経済成長期は、きっとそういう空気があったんでし

    「山を開墾して、小さな家を建てたい」とか意味不明すぎて笑えるwww - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2015/08/11
    新築のジレンマよね。せっかく自分の家を建てるのだからと好き勝手すると,いざというときに処分できない。でも,貸せるとか売れるとか考えて好き勝手しないなら賃貸でええやないかとなる
  • 国籍を理由に賃貸契約を拒絶すると不法行為を問われるリスクがあります - 不動産屋のラノベ読み

    入居を希望した京都市のアパートが「外国人不可」のため、賃貸契約できなかった欧州出身の20代の留学生が、法務省の京都地方法務局に外国人差別だとして救済措置を求めたところ、法務局は「人権侵犯の事実があったとまでは判断できない」と退けた。 http://www.47news.jp/47topics/e/263652.php というニュースがありまして。 はてブでは「これは差別だ」「いや大家の契約の自由が」と真っ二つに分かれています。 私の感覚だと、まあアウトに近いんじゃないかなあ、と。 判例があります 実は、国籍差別での賃貸入居拒否については判例があります。 認定の事実関係によれば、賃貸借契約は、X2が日国籍でないことを理由に、Yが賃貸しないこととしたのであるから、Yは、X2に対し、不法行為に基づき、損害を賠償する責任を負うものというべきである。 https://www.retio.or.

    国籍を理由に賃貸契約を拒絶すると不法行為を問われるリスクがあります - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2015/04/02
    判例あるのか。不動産屋さんも大変な商売ね。
  • よく分かる「賃貸住宅連帯保証人問題」 - 不動産屋のラノベ読み

    わりといまさらな話なんですが。 こういう流れで進行中です。 いまここ ・保証代行を始める業者があらわれる ↓ ・滞納家賃も保証してくれると話題に ↓ ・いろいろあった 【倒産】リプラスが破産、負債総額325億7000万円|日経不動産マーケット情報 5億円の増資実施 :: 全国賃貸住宅新聞 http://www.tomatohome.jp/Acrobat/09/090803%20hosyou-tainou-speed.pdf ・リーマンショックって怖いね ↓ ・逆に連帯保証人を嫌って保証会社必須にする大家がじわじわ増加 ↓ ・不動産屋「保証会社からのキックバックおいしいです(^q^)」*1 ↓ ・「あれ?自分とこで保証やったらキックバック以上に儲かるんじゃね?」 ←いまここ http://www.entrust-inc.jp/press_release/pdf/2008_1_10.pdf h

    よく分かる「賃貸住宅連帯保証人問題」 - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2012/08/28
    連帯保証人を嫌う大家ってのは、連帯保証人からの回収がめんどくさいからなんだろうか?
  • goldheadさんの原状回復の件を読んで思ったこと。 - 不動産屋のラノベ読み

    表題のとおりなんですが。↓この記事を読んで思ったことをそのまま書きます。 不動産屋がアパートの退居費用で俺を騙して敷金以上の金を巻き上げようとする - 関内関外日記 不動産屋がなりふり構わず敷金を返そうとしない件について - 関内関外日記 不動産屋がようやく折れてきたが俺も折れそうな件について - 関内関外日記 不動産屋と大家は違うんだよなあ。 まず思ったのはこれです。賃貸トラブルがあると、しばしば不動産屋=大家と思われるんです。*1 はてなブックマーク - 不動産屋がなりふり構わず敷金を返そうとしない件について - ○内○外日記ブログ ↑ブクマを見ても分かるとおり、大家を批判するのと同じぐらい不動産屋が批判されています。中には、敷金返還をケチると不動産屋が儲かる、というようなカン違いをしてるのではというコメントもあります。 不動産屋もガイドラインを遵守したいんだよなあ。 原状回復で入居者

    goldheadさんの原状回復の件を読んで思ったこと。 - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2012/01/24
    存在自体が中間管理職。賃貸メインの不動産屋さんって切ないのね。
  • 更新料訴訟・大阪高裁判決を読む(2) - 何で更新料を受け取るのがいけないの? - 不動産屋のラノベ読み

    前回のエントリでは、「更新料は単なる更新時の費用でしかない」という判断がなされているところまで読みました。 じゃあ、しかし、何故「更新時の費用」を受け取る契約は違法になるのでしょうか。今回はそのあたりから。 消費者契約法10条後段 更新料の訴訟でしばしば争点となるのが消費者契約法10条後段です。 第十条  民法 、商法 (明治三十二年法律第四十八号)その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項 に規定する基原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。 消費者契約法 前段の部分、「消費者の義務を加重する消費者契約の条項」であることについては、原審でも裁判所が認めていますので、問題は強調した後段部分になるわけです。 そこで、主な2点において、原審と控訴審の判決を比べてみま

    更新料訴訟・大阪高裁判決を読む(2) - 何で更新料を受け取るのがいけないの? - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2010/05/05
    「裁判所が社会を変えることについて、我々は合意しているのでしょうか」/次のエントリ含め,なんでそこまでして更新料とりたいの?と思わないでもないけど,遡及して過払い訴訟が頻発するのは確かに筋が悪い.
  • 「非常に楽な業種のように感じる」←クリリンの(ry - 不動産屋のラノベ読み

    不動産屋がdisられていたので過剰反応してみます。 不動産屋さんの仕事ぶりを見ていると、アナログがまだまだ現役で、情報のやりとりもFAXが中心で、FAXで送られてきた物件情報を大量にファイルして手で探す、という最近主流となったPC中心の仕事の方法と比べると旧態依然というか、よくソレで仕事できますね、というアナログ具合で驚いた。 賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart あれは業界ぐるみで何とかしないとダメなんですよね。自分とこだけシステム入れても他業者からFAXで来るんだからどうしようもない。個店レベルでどうにかできる問題じゃないんです。業者によっては「空室一覧はデジタルデータで送るな」という社内規定があるところがあって結構疲れます。 もちろん、何とかした方がいいのは超同意です。誰か何とかして下さい、めんどくさいです。 紙は

    「非常に楽な業種のように感じる」←クリリンの(ry - 不動産屋のラノベ読み
  • はてなお行儀 - 不動産屋のラノベ読み

    お行儀良くしなさい、ということでしょうか。 はてなブックマークコメントで「異論・反論・批判・不快感の表明」をすること自体の問題ではない。 (中略) 相手を貶めたり見下したりするような書き方をし、しかもそれをネットコミュニティにが受け入れてしまっていることが問題なのです。 http://d.hatena.ne.jp/TatsuyaSuzuki/20080412/1207994065 批判を制限するようなシステムにはしたくない。しかし、一方でユーザーが大声で罵り合っている(ように見える)WEBサービスには人は来ないでしょう。「別にユーザー増えなくてもいいし」という意見も分かりますが、「俺が気持ちよければ、それでいい」感があって、どうも成熟していない意見のようにも聞こえてしまったりします。 このように、たとえはてなの利用規約で「貶め&見下し」に相当するはてブコメントを禁止にしたとしても、表現の自

    はてなお行儀 - 不動産屋のラノベ読み
    khwarizmi
    khwarizmi 2008/04/12
    お行儀合戦ふいた
  • 1