タグ

soundに関するkicchomu3のブックマーク (16)

  • 無料でロイヤリティフリーのサウンドがダウンロードできる -SoundJay | コリス

    SoundJayは、ボタンのクリック音や効果音・環境音楽などロイヤリティフリーのサウンドを無料でダウンロードできるサイトです。 SoundJay.com - Free Sound Effects 各サウンドファイルは、WAVとMP3形式で配布されています。 登録されているサウンドは、下記のカテゴリに分かれています。 Background Sounds アンビエント。室内・屋外の環境音。 Button Sounds ボタンのクリック音。 Communication Sounds 電話・タイプライター・レコーダーなど。 Human Sound Effects 声や足音など人が発する音。 House and Domestic ドア・スイッチ・バスルーム・キッチン・時計・家電などの音。 Machine and Mechanical 機械音。 Miscellaneous Sounds コイン・カード

  • My Codex Leicester » SuperCollider Code Reading

    SuperColliderのソースコードを読み解き,応用を目指して日々Code Reading! Webアプリケーション全盛時代に時代錯誤な(いやしかし確実に必要な)技術鍛練を目指す. 最初から読む Code Readingとは 簡単に言えば,先人の知恵をCodeを通じて学ぶということです. もっと詳しく知りたい人はこれを買ってください. ナイスなガイドです. コードリーディングについて ソースコードを読むための技術 も参考になります. 目標は SCのDSPコード(Plugin)をAudio Unitに移植 SCは音がいい音がいいと評判だが,なんで音がいいのかソースコードレベルで解明自分で改造 SuperCollider Languageの解説ではないです.しかし,内部構造を知るきっかけにはなるかもしれません.C++がちょっとぐらい分かる人向け. 読み方 Xcode3.

  • 音まわりのライブラリとか - 縁側でお茶

    最近music-dsp MLを英語弱いなりに見てるんですが、「PythonかCで使えるいいオーディオDSPのライブラリ教えて」的なスレッドがあって、そのレスでまとまったライブラリ一覧が投稿されてた。オープンソースのものもあるので今後の勉強のためにURLつけてメモしておいてみる。 Csound http://www.csounds.com/ Sound processing language written in C with some C++, Python API Cmix http://www.music.princeton.edu/winham/cmix.html Sound processing system written in Objective C, has its own scripting language Pure Data http://puredata.info/

    音まわりのライブラリとか - 縁側でお茶
  • SSAW07

    SSAW07について 多摩美術大学美術学部 情報デザイン学科 火曜日、3〜4限 @B-lab. 担当:久保田晃弘 + 矢坂健司 + 久世祥三 + 田所淳 関連サイト:「久世に訊け!」(月曜) 概要 課題制作を通じて、プログラミング(アルゴリズム)とデバイスを活用したインタラクティヴ/ジェネラティヴなサウンド・アート、ソフトウェア・アート全般に関する基礎的なスキルを習得し作品を制作する。今年度はさらに、バイオ・インフォマティクス、バイオ・アートといった新領域にも取り組む。 前期の最終課題は4〜5人のグループによるオーディオ=ヴィジュアル・パフォーマンスの企画実践で、7月20〜21日のオープンキャンパスで発表する。 後期は12月14〜16日に開催される、インターカレッジ・コンピュータ音楽コンサートノ開催にターゲットを合わせて、イベントの企画運営から作品発表まで総合的に取りくむ。

  • SSAW07 » 第10回:作品制作のヒント:OSCによる複数のアプリケーションの連携

    << 第5回:ActionScript 3.0応用 I - 外部イメージの読み込み | top | 第10回:作品制作のヒント:OSCによる複数のアプリケーションの連携 ActionScript3.0を用いて、Max/MSPやSuperColliderなど他のアプリケーションと連携する方法について解説します。AS3用のOSCクラスを利用してfloscを介して情報を送受信してみます。 日の講義資料 (PDF形式) サンプルファイル 講義の中で取り上げたプログラムのソースは、こちらからダウンロードしてください。 サンプルファイル (ZIP) posted by tado at 06:52 AM, 20 November 2007 << 第5回:ActionScript 3.0応用 I - 外部イメージの読み込み | top |

  • 音で聴く「電子音楽 in JAPAN」に行ってきた - shizentai.hatenablog

    http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_071005181458_1.htm 細野晴臣御大曰く「これでYMOが分かった」と言わしめた、日の電子音楽に関する膨大な資料と当時の関係者の証言を交えた、ひとつの「読み物」としてとても分かりやすくシンセの歴史を一冊に纏めた名著「電子音楽 in JAPAN」の著者である田中雄二氏のトークイベントが開催されるってことでこれはもう参加は義務ですよね。買ったチケットが50番台だったので、まあこんな酔狂なイベントに来る人ってこれくらいなもんかと思っていたらどうやら当日までには完売してたそう。お台場くんだりまで来たのに入れなくて不憫そうにしてる人がチラホラ入り口でいた。まあ中は中で居心地悪くて不憫でしたけどね!内装がオサレすぎだ!全然知らない人と対面形式で座るのはしんどい人にはキツいかもねー。次

    音で聴く「電子音楽 in JAPAN」に行ってきた - shizentai.hatenablog
  • RTcmix (4.0) -- computer music

  • PySndObjを使ってPythonプログラミング

    語訳(Junya Miura) Last Update-26 Oct 2006 PySndObjって何? PySndObjとはSndObjというC++のコードを包むpythonモジュールで、Pythonでスクリプトするのにとても役立ちます。素早いアプリケーション開発、アプリケーションのプロトタイピング、一般的な"on-the fly"な音響合成処理を目的としたライブラリの洗練したインターフェイスを構築できよう考慮されている。 PySndObjを始めるには、(Linuxなら拡張子.so、OSXなら.dylib、Windowsなら.dll)ダイナミック・モジュールの_sndobjと(pythonに結び付けられた)sndobj.pyを(Pythonのドキュメンテーションを調べて)正しい場所に置くことから、そしてimportコマンドを打つ: import sndobj あなたのプラットホームで

  • http://www.c3.club.kyutech.ac.jp/c3magazine/archives/2nd/LINUX/06/page_2.html

  • Hacking Perl in Nightclubs

    Hacking Perl in Nightclubs Aug 31, 2004 by Alex Mclean I’ve found the experiences of dancing and programming to have a great deal in common. With both I am immersed in an abstract world of animated structures, building up and breaking down many times before finally reaching a conclusion. Indeed, when the operation of even the dullest data-munging computer program is visualized, for example in a de

  • Xヶ所村: Rubyは楽器だ!(Rubyでリアルタイム作曲)

    Lightweight Languageを使ってクラブで即興演奏・作曲シリーズ。 とうとう?やっとRubyだ。これからよろしく。 まずRubyJava音楽クラス(Jsyn)を利用するために、名前の通りRjb(Ruby Java Brige)を。即興プログラミングがテーマなので、Rubyで 対話プログラミングする方法を模索。irbと言うのがあるのでとりあえずこれを使用する、他にもあるかもしれないが。 さて毎度サイン波を鳴らすだけじゃ面白くないので、今回はホワイトノイズを(ドン・デリーロのホワイトノイズを読まなきゃ、最近ロールスロイス小説の コズモポリスを読んだので、、、脱線)バンドパス・フィルタに通してその中心周波数をエンベロープで時間的に動かし、波っぽい音を。jsynの細かいことは後々書く。 まずruby irbで対話プログラミングへ。 require 'rjb' Synth

  • http://web.media.mit.edu/~nvawter/otherProduct/

    Sound lecture for Other Product - March 5, 2007 Links to the animations and diagrams presented in the lecture keyboard5.py - Example sound generating program in python Explanation Part I - How the sound generating program in python works Explanation Part II - The Magic of sin() Explanation Part III - Scrutinizing keyboard5.py

  • http://rucila.s43.xrea.com/memo/?date=20061106

  • tomatis-japan.com

    tomatis-japan.com 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • Audacity: フリーのオーディオエディタ・レコーダー

    Audacity is a free, easy-to-use, multi-track audio editor and recorder for Windows, Mac OS X, GNU/Linux and other operating systems. Audacity is free software, developed by a group of volunteers and distributed under the GNU General Public License (GPL). Programs like Audacity are also called open source software, because their source code is available for anyone to study or use. There are thousan

  • ピンクノイズを発生させる | OSDN Magazine

    ときには周囲のノイズから逃れるための一寸した手立てがほしくなる。しかし、書斎の窓辺に小鳥の巣箱をかけるとか森に行くといった古めかしい方法や高価なノイズ生成機で我慢する理由があるだろうか。フリーソフトウェアによって邪魔な音をかき消してくれるノイズを生成できるのだ。 ノイズ生成が万人向けでないことはわかっている。ラジオの音や同僚のおしゃべりやショップのノイズの中などで何時間も楽しく働き続けられる人もいるからだ。しかし、音に邪魔されて生産性が低下する人もいるのだ。私は大学時代にアルバイトで学校新聞の挿絵を描いていたことがあるが、自分を外界から遮断された状態にして仕事に専念したいとき、よくキャンパスセンターに行ったものだ。そこでは聞き取れないくらいの話し声が絶えずしていて、それがバックグラウンド・ノイズになっていた。 脳にとっては、絶え間ない不明瞭なノイズのほうが、明瞭で直接的な音よりも遮断しやす

    ピンクノイズを発生させる | OSDN Magazine
  • 1