2019年2月20日のブックマーク (9件)

  • フランスでは「親1」「親2」と呼ぶのか、そして途方に暮れる - ネットロアをめぐる冒険

    今日はフランスの両親の呼び方の話。 フランスで、同性婚家族の差別をなくすため、学校では "お父さん" や "お母さん" という呼称を廃止し、親1、親2(Parent 1, Parent 2)と呼ぶようにする法案が通過しますた#フランス #ジェンダー #lgbt #同性婚 https://t.co/Ih3zsk0ltw — 北欧の理想と現実 (@yasemete) February 16, 2019 既にツイートのレスには、「書類上の話では?」というツッコミが入っていますが、私も気になっていたので、少しこの話についてまとめてみました。 *** 書類の記入欄の話 多くの方が指摘されているように、これは実際の「呼称」ではなく、書類上での「父母」という記載をなくそう、という話です。 Cet amendement veut supprimer les mots "père et mère" des

    フランスでは「親1」「親2」と呼ぶのか、そして途方に暮れる - ネットロアをめぐる冒険
    kid37
    kid37 2019/02/20
    親御さん筆頭とか首席親御さんとかちょっと呼ばれてみたい
  • PostgreSQLは20年間どのようにfsyncを間違って使っていたか - 聴講メモ -

    TL;DR 聴講メモ Intro into durability PostgreSQLのCHECKPIONT CHECKPOINT中にエラーが発生したら? fsyncへの2つの間違った期待 なぜ今になって問題が明らかになってきた? そもそもなぜBufferd I/Oなのか? どうやって直すかか 参考リンク 質疑 最後に 先日PostgreSQLの新しいマイナーバージョンがリリースされました。このマイナーリリースでメインとなる修正は「fsync周りのバグ修正」で、このバグは間違ったfsyncに対する間違った認識から約20年間存在してたバグということで注目されていました。 このバグについてPostgreSQLのコミッタ(Tomas Vondra氏)が解説しているセッションが、先々週開催されたFOSDEM 2019でありました。私もFOSDEM 2019に参加していたのですがその際は裏セッション

    kid37
    kid37 2019/02/20
    よく今まで動いてたなぁコレ、はデバッグあるある。リメイクの時に判明したりすr
  • 【GPU】 FFXVベンチマークにGeForce GTX 1660 Tiのリザルトが掲載!GTX 1070以上のスコア | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    FFXVベンチマークに早くもGeForce GTX 1660 Tiのリザルトが掲載されました。2560 x 1440高品質でのスコアは5,000となっており、GTX 1070の4,955よりも若干上のパフォーマンスを見せています。 GTX 1660 Tiは2019年2月22日ローンチ、MSRP279ドルと噂されています。 [ GTX 16シリーズローンチ予定 (※暫定) ]

    【GPU】 FFXVベンチマークにGeForce GTX 1660 Tiのリザルトが掲載!GTX 1070以上のスコア | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    kid37
    kid37 2019/02/20
    11XXじゃなくて16XXなんだ? こいつの発表で1060が値上がりしたのはなんでかな。
  • 祝1070Ti発売そこで、Tiの意味を改めて紹介。GTXシリーズとは何なのか?

    kid37
    kid37 2019/02/20
    とりあえずTiの凡その位置付けはわかってスッキリした。どうやらリファレンス機であるらしい話も面白い。
  • 「もう床掃除を気にする必要はない」 家の間取りを覚える「ルンバi7+」発売 自動ゴミ収集機も

    アイロボットジャパン合同会社は2月19日、ロボット掃除機「ルンバ」の新しいフラグシップモデル「ルンバi7+」を発表した。家の間取りを記憶して掃除効率を上げたほか、新しい「クリーンベース」(自動ごみ収集機)でゴミ捨てまで半自動化した。来日した米iRobotのコリン・アングルCEOは、「もう床掃除を気にする必要はない」と胸を張る。3月8日から12万9880円(税別)で販売する。 クリーンベースは、ルンバの充電ステーションを兼ねている。ルンバがドッキングすると、体下部からダスト容器内のごみを吸いだし、クリーンベース内の紙パックに溜め込む仕組み。1つの紙パックにダスト容器30杯分のごみが入るため、毎日ルンバを使っても1カ月程度はごみ捨ての必要がない計算になる。紙パックは引き出す際に自動的にふたが閉まる構造で、人はごみに触れる必要はない。

    「もう床掃除を気にする必要はない」 家の間取りを覚える「ルンバi7+」発売 自動ゴミ収集機も
    kid37
    kid37 2019/02/20
    ルンバさんに働いてもらうために床掃除しないといけないバグは直してくれないのかな
  • Microsoft、「KB4487044」適用で元号に不具合

    Microsoft、「KB4487044」適用で元号に不具合
    kid37
    kid37 2019/02/20
    うわ直近でなんか言われそうだ覚えとこ
  • 巨大深海魚リュウグウノツカイ 人工ふ化に世界初成功 沖縄 | NHKニュース

    幻想的な姿で知られる巨大な深海魚「リュウグウノツカイ」について沖縄県にある研究機関が人工授精と人工ふ化に成功したと明らかにしました。専門家によりますと、世界で初めてのケースだということで、謎に包まれた生態の解明につながると期待されています。 2匹はオスとメスで水族館に運ぶ間に死にましたが、研究のため、それぞれの体内から取り出した精子と卵子で人工授精を行ったところ受精に成功し、およそ20匹の赤ちゃんが生まれたということです。 魚の分類に詳しい神奈川県立生命の星・地球博物館の瀬能宏学芸員によりますと、リュウグウノツカイの人工授精と人工ふ化に成功したのは世界で初めてのケースだということです。 リュウグウノツカイの赤ちゃんは全長およそ7ミリに成長し、成魚に似た長く伸びる背びれが確認されました。 初めての飼育で、使う水や水槽の形などに気を使いながら赤ちゃんの成長を見守っていましたが、餌をべずに衰弱

    巨大深海魚リュウグウノツカイ 人工ふ化に世界初成功 沖縄 | NHKニュース
    kid37
    kid37 2019/02/20
    赤ちゃんの時から長いんだあのヒレ。何か重要な役割でもあるのかな
  • Google、次期「Android Q」で戻るボタンを削除へ

    Googleは昨年アップデートを提供した「Android 9 Pie」で、長く採用していたボタン操作を廃止しジェスチャー操作を実現する新しいシステムナビゲーションを新たに導入した。 ジェスチャー操作への移行に伴って複数のアプリを切り替えられるボタンとホームに戻るボタンが削除されたが、次期バージョン「Android Q」では戻るボタンも削除される可能性が高いようだ。 ついに戻るボタンが廃止。ジェスチャー操作に統合へ Android 9 Pieで導入されたシステムナビゲーションでは、楕円形のアイコンをタップするとホーム画面に戻り、少し上にスワイプするとアプリ履歴が表示され、大きく上にスワイプするとすべてのアプリが表示、小さく右にスワイプすると1つ前のアプリが表示されるといったジェスチャー操作が可能だ。 ただ、1つ前の画面に戻るには楕円形のアイコンの左隣に表示された戻るボタンをタップする必要があ

    Google、次期「Android Q」で戻るボタンを削除へ
    kid37
    kid37 2019/02/20
    これを意地でも物理ボタンにする外連味のあるメーカーはもう無いかなぁ
  • 今年は令和何年?

    令和って万葉集から来ているんだって。これは日の元号が始まって以来初の事ですごいことなんだあ。 日の元号って中国から来ているんだ。中国って漢文とかあるよね、その漢文由来の二文字の言葉を探して元号としてたんだよ。 でも万葉集って日の書物で奈良時代末期に成立した日最古の和歌集なんだ。しかも和歌は全て漢字で書かれているんだ。 だから、元号を持ってくるときにはちょうどよかったんだろうね。 令和はまだ始まってまもないけど西暦が共通に使われるようになってきているとはいえ、 日に住んでいる限り就職や進学、会社などで使うことはおおいだろうし、ちゃんと覚えておいたほうがいいことは多いはず。 四の五の言わずに、西暦からレイワと令和で覚えちゃった方がいいよ。 あと、元号ってそもそも天皇が変わると変更されるってイメージがあるけど, これ間違いね。 もしそうだとすると、例えば、江戸時代があるから江戸天皇とか

    kid37
    kid37 2019/02/20
    また今日も見に行ったサイト。とうとう平成が終わるまでに変換規則を覚えられなかったとはびっくりだ。陛下にあと一年粘ってもらえたら、次の和暦は計算しやすそうだったのにね。