2020年5月21日のブックマーク (9件)

  • #検察庁法改正案に抗議します デモで知った小さな声を上げることの大切さ

    たった1人で始めたTwiterデモ「#検察庁法改正案に抗議します」が500万ツイート越えのトレンドになり、芸能人や著名人の方まで参加する史上最大規模のオンラインデモに。 なぜ私がこの投稿をするに至ったのか、その経緯とハッシュタグに込められた思いなどを記しておきたいと思います。 自己紹介私は30代の会社員で、広告制作の仕事をしています。ずっと仕事一筋で政治に無関心な人生を送ってきました。 2年前くらいから日で女性として生きるしんどさを感じてフェミニズムに興味を持つようになり、Twitterで発信を始めました。 現実世界にフェミニスト友達もいないので、Twitterフェミニストさん達とつながる貴重な場でしたら。普段から女性の権利や社会問題について話しているので、政治の話をしても全く空気が壊れないコミュニティです。 コロナで初めてちゃんと国会を見た国会を真面目に見始めたのは最近のことです。

    #検察庁法改正案に抗議します デモで知った小さな声を上げることの大切さ
  • 内閣支持率(NHK世論調査) | NHK選挙WEB

    グラフは横にスクロールできます 2024年6月(6月10日更新) 内閣支持21%、不支持60%(NHK世論調査) NHKは、6月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2422人で、49%にあたる1192人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は5月の調査より3ポイント下がって21%と、3年前・2021年10月の内閣発足以降、最も低くなりました。また、2012年12月に自民党が政権に復帰して以降で見ても、最も低くなりました。 一方、「支持しない」と答えた人は5ポイント上がって60%でした。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が48%、「支持する政党の内閣だから」が22%、「人柄が信頼できるから」が13%などとなりました。

    内閣支持率(NHK世論調査) | NHK選挙WEB
  • 日本弁護士連合会:改めて検察庁法の一部改正に反対する会長声明

    当連合会は、年4月6日付けで「検事長の勤務延長に関する閣議決定の撤回を求め、国家公務員法等の一部を改正する法律案に反対する会長声明」を公表し、検察庁法改正法案を含む国家公務員法等の一部を改正する法律案に反対した。 検察庁法改正法案によれば、内閣ないし法務大臣が、第9条第3項ないし第6項、第10条第2項、第22条第2項、第3項、第5項ないし第8項に基づき、裁量で63歳の役職定年の延長、65歳以降の勤務延長を行い、検察官人事に強く介入できることとなる。 当連合会は、検察官の65歳までの定年延長や役職定年の設定自体について反対するものではないが、内閣ないし法務大臣の裁量により役職延長や勤務延長が行われることにより、不偏不党を貫いた職務遂行が求められる検察の独立性が侵害されることを強く危惧する。「準司法官」である検察官の政治的中立性が脅かされれば、憲法の基原則である三権分立を揺るがすおそれさえ

    日本弁護士連合会:改めて検察庁法の一部改正に反対する会長声明
  • 検察庁法改正、OBも異議 現職は冷静「問題ごちゃまぜ」 

    検察庁法改正案に反対する意見書提出のため、法務省に向かう松尾邦弘元検事総長(中央左)と清水勇男元最高検検事(同右)=15日午後、東京・霞が関 検察庁法改正案をめぐっては法曹界からも反発の声が上がっている。元検事総長の松尾邦弘氏(77)ら検察OB14人は15日、改正案に反対する意見書を法務省に提出し「検察人事に政府が口を出さない慣例が破られる」と主張した。一方で現職の法務・検察幹部からは国家公務員の定年延長と黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題が「ごちゃまぜになっている」との冷静な声も聞かれる。 松尾氏らは意見書提出後の会見で「(改正案が成立すれば)政権が検察に影響を与える余地が生じる強い危惧がある」とし、「特定の検察官の定年延長ありきで、今までにない動きだ」と主張。意見書では起訴・不起訴の決定まで政権の干渉を受ければ国民の信託に応えられないとも訴える。 だが法務・検察内には異なる反応もあ

    検察庁法改正、OBも異議 現職は冷静「問題ごちゃまぜ」 
  • 「検察権行使に政治的な影響を懸念」元特捜部長ら意見書提出 | NHKニュース

    意見書を取りまとめた世話人の1人で元東京地検特捜部長の中井憲治氏は「今回の改正案については、国会の審議でも具体的な説明が足りておらず非常に違和感を感じていた。このままでは将来に禍根を残すと思い、あえて声を上げざるをえないと判断した」と述べました。 そのうえで「検察がいちばん怖いのは国民からの信頼がなくなるということで、信頼がなくなれば捜査もうまくいくはずがない。改正案についてぜひ、もう一度吟味して考え直してほしい」と話していました。 意見書を提出した東京地検特捜部OBの有志38人の中には特捜部長の経験者6人のほか、最高裁の裁判官を務めた元検事も含まれています。 特捜部長の経験者は熊崎勝彦氏(78)、中井憲治氏(73)、井内顕策氏(71)、大鶴基成氏(65)、八木宏幸氏(63)、佐久間達哉氏(63)の6人です。 このうち熊崎氏は、特捜部では副部長時代に金丸信元自民党副総裁の脱税事件で金丸氏

    「検察権行使に政治的な影響を懸念」元特捜部長ら意見書提出 | NHKニュース
  • 「たべるんごのうた」がニコニコで大ブームに デレマス・辻野あかり、ネットも巻き込んだシンデレラストーリー

    「たべるんごのうた」がニコニコで大ブームに デレマス・辻野あかり、ネットも巻き込んだシンデレラストーリー ゲームアイドルマスターシンデレラガールズ」で、ゲームの中のアイドルキャラクターにボイスを付与するユーザーの投票企画「ボイスアイドルオーディション」の結果が2020年5月21日に発表され、得票1位に「辻野あかり」というキャラクターがランクインし、ボイス付与が決まった。 このアイドルは登場が2018年12月とゲームの中では新参ながら、ネットミームを反映した口調で注目、ゲームのプレイヤーに限らないネットユーザーの注目を集め、ブームを巻き起こしていた。それだけにツイッターの国内トレンドでも、愛称の「あかりんご」が2位に入るなど話題を呼んでいる。 「んご」の由来はりんご?それとも... 200人近いアイドルが登場するアイドルマスターシンデレラガールズだが、すべてのキャラクターに声優が起用されて

    「たべるんごのうた」がニコニコで大ブームに デレマス・辻野あかり、ネットも巻き込んだシンデレラストーリー
    kidego
    kidego 2020/05/21
    ボイス1位はさすがに予想通りだったが、あきらの2位は驚いた。/担当は総合4位でまずまず。
  • 今や「はてブやってそう」は5ちゃんやってそうより悪口になってるらしい ..

    今や「はてブやってそう」は5ちゃんやってそうより悪口になってるらしい 追記 えっと…ごめんね…

    今や「はてブやってそう」は5ちゃんやってそうより悪口になってるらしい ..
    kidego
    kidego 2020/05/21
    「悪口になってるらしい」マクドの女子高生の噂かな?
  • 黒川検事長の辞意、官邸側に報告 賭けマージャン認める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    黒川検事長の辞意、官邸側に報告 賭けマージャン認める:朝日新聞デジタル
    kidego
    kidego 2020/05/21
    普通に定年を迎えていれば、これほど晩節を汚すこともなかっただろうに。
  • #検察庁法改正案に抗議します Q&A : 東京法律事務所blog

    弁護士の江夏大樹です。 #検察庁法改正案に抗議しますは大きな広がりを見せています。他方でこれに対する反論も多くみかけますので簡単なQ &Aを作成しました。随時、加筆・修正・更新していきます。 Q1 改正法は国家公務員全体の定年を65歳に引き上げるものです。法案に反対する理由がわかりません。 (回答)改正法の内容をわけて考えましょう。 改正法は①検察官を含む国家公務員の定年を63歳から65歳に段階的に引き上げます。これは問題ありません。ここから問題ですが、改正法は②63歳の段階で役職定年制(例えば検事長や検事正という役職は終わり)を採用し、内閣が認めれば、63歳を超えてその役職を継続できるという制度を創設します。③検察官の定年も65歳以降、内閣の判断で定年延長できるという制度になっています。この②③のように内閣の判断で検事総長、検事長、検事正といった役職を定年後引き続き行えることが問題なので

    #検察庁法改正案に抗議します Q&A : 東京法律事務所blog