タグ

2017年7月27日のブックマーク (10件)

  • 一人で食事処に来たときの弊害

    なんといっても 途中でトイレに行けない そのまま長居したい場合にも席を空けざるを得なくなる 鞄をおいていくのは怖い。 かといって飲み物を置いていくと 下げ忘れかと思って下げられてしまったり。 友達がいれば、そのままトイレに行けるのに。 い逃げとも間違えられたくないし、 自分はトイレもちょっと長居するタイプなので、一人で事処でトイレに行きたくなるといつも困惑する。

    一人で食事処に来たときの弊害
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    ベストアンサー:便所飯
  • どうも

    を買うと読んでないのに 満足してしまう増田です 今日もまた一冊、 読まないを買ってしまいました。 この現象に名前をつけよう

    どうも
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    ブク魔
  • 来いよ!ブクマなんか捨ててかかってこい!

    来いよ!ブクマなんか捨ててかかってこい!

    来いよ!ブクマなんか捨ててかかってこい!
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    「ブクマはどうなってもかまいません!せめて…せめてスターだけは…
  • 意味を知る前の意味

    プロパガンダ⇒ロシア料理だと思ってた ポリコレ艦これのパクリで婦警さんを収集するマジキチなゲームだと思ってた ガバメント⇒ガバガバな男性 例文:昨日ガバメンとヤッた アーキテクチャ⇒サーバントの名だと思ってた マクロ⇒マジ黒いの略語だと思っていた 例文:あいつマジマクロじゃねぇ? アジェンダ⇒アメリカの女性シンガーだと思っていた アウター⇒アバターのパクリ映画だと思っていた

    意味を知る前の意味
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    エビデンス⇒世界が嫉妬するシャンプー
  • 30才になってしまった。

    30才になってしまった。 つくづく思う。若さがもたらすエネルギーはすごい。10代の頃を思い返すと、とても正気だったとは思えない。 誕生日の記念に自分の人生をざっと振り返ってみたい。長くなるか、すぐに終るか、それは書いてみないとわからない。 2年前からイーストヴィレッジのセントマークスで仲間達とバーをやっている。大抵はヒップホップがかかっている。客層は黒人、日人、ヒスパニック。 日酒がメインのバーにするはずだったが、すぐにうやむやになってしまった。夏はフレンチスタイルのパナシェがよく売れる。地元の人がこれを読んだら、もう場所を特定できてしまうと思う。 大儲けとはいえないが、店はそれなりに繁盛している。僕はほぼ毎日カウンターかDJブースにいる。ちなみに趣味はボディビルで、アマチュアの大会で2回ほど入賞したことがある。 まさか自分がこんな生活を送るようになるとは思わなかった。中学生の頃は、江

    30才になってしまった。
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    増田出会った夏のまぼろし まさか変わったNのまなざし マジで語った過去のお話
  • phaさんが「(略)、恋愛感情や性欲に突き動かされると人間は単純になるのがつ..

    phaさんが「(略)、恋愛感情や性欲に突き動かされると人間は単純になるのがつまらないとも思う。あんな複雑で面白かった人がこんなベタなことやるのかみたいな。」と呟いているけど、自分が恋愛ドラマのような恋愛主軸のコンテンツを好きになることが少ないのもこれと同じ理由なんだと思う。でも恋愛モノとか面白いと思わんって言うと中二病の類と思われるか、恋愛ものの良さが分からん未熟者と小馬鹿にされるかどっちかなんだよね。

    phaさんが「(略)、恋愛感情や性欲に突き動かされると人間は単純になるのがつ..
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    と言ってた本人が今度は当事者になってその単純でベタな事をしでかす…というのが繰り返されてる感はある。
  • News Up 「人に迷惑かけていい」40年前のドラマにいま、共感 | NHKニュース

    今ほどバリアフリーが進んでいなかった昭和54年に放送された『車輪の一歩』。どう生きるべきか悩む車いすの青年に対して、主役のガードマンを演じた鶴田浩二さんは、優しく諭します。 「『人に迷惑をかけるな』という社会が一番疑わないルールが君たちを縛っている 君たちは、普通の人が守っているルールは、自分たちも守るというかもしれない。しかし、私はそうじゃないと思う。君たちが、街へ出て、電車に乗ったり、階段を上がったり、映画館へ入ったり、そんなことを自由に出来ないルールはおかしいんだ。いちいち後ろめたい気持ちになったりするのはおかしい。私はむしろ堂々と、胸を張って、迷惑をかける決心をすべきだと思った」 そして、人に助けてもらうとき、節度は必要だ。しかし、毎回、世話になったと傷つく必要はない。元気な人が少し手伝うのは当然で「迷惑をかけることを怖れるな」と力強く語りかけます。 ここのところ、航空機への搭乗拒

    News Up 「人に迷惑かけていい」40年前のドラマにいま、共感 | NHKニュース
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    自分も無意識的にであれ誰かに迷惑かけてるはずだし「迷惑かけるな」なんて尊大な事言えない。迷惑かけたらその相手に感謝し、今度は誰かの迷惑を引き受ければいい。そうやって迷惑のバトンを受け繋いでいければ。
  • がん抑制に「ウコン」の力…抗がん剤と遜色なく : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    カレーの香辛料ターメリックとしても知られる「ウコン」の成分を利用し、がんの進行を大きく抑えることにマウスの実験で成功したとする研究結果を、京都大のチームがまとめた。 抗がん作用は以前から知られていたが、効果を強める方法を開発したという。新たながん治療薬の開発が期待される成果で、神戸市で開かれる日臨床腫瘍学会で27日発表する。 この成分は「クルクミン」と呼ばれ、大腸がんや 膵臓 ( すいぞう ) がんの患者に服用してもらう臨床試験が国内外で行われている。ただ、有効成分の大半が排せつされるため血液中の濃度が高まらず、効果があまり出ないという課題があった。 チームの掛谷秀昭教授(天然物化学)らは、排せつされにくく、体内で有効成分に変わるクルクミンの化合物を合成。有効成分の血中濃度を従来の約1000倍に高めることに成功した。人の大腸がんを移植したマウス8匹に注射したところ、3週間後の腫瘍の大きさ

    がん抑制に「ウコン」の力…抗がん剤と遜色なく : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    「有効成分の大半が排せつされる」←のちのウンコである。
  • 【追記あり】『普通の大人』になるので精一杯だった。

    親の片方が小学校入学直前に死んだ。急死だったらしい。死体を見付けたのは私だった。 残った方の親はろくでなしだったので子育てなんて出来るはずも無く、親戚の家を転々とした。 親戚はドラマに出てくるようなひどい人は居なかった。でも歓迎はされていないのは解っていたので、いつも肩身が狭かった。 それでもとうとう行く先が無くなって、小学校を卒業してすぐ施設に入った。これが最低だった。 底辺の掃き溜めっていうか、まともな奴がほとんど居ない。学校毎日行ってるだけで優等生で、いじめも暴力も当たり前に横行してた。 薬やってる奴も居たし、体売って小遣い稼ぐのも万引きして欲しいもの手に入れるのも普通だった。 あそこに入ってる子とは遊んじゃダメって親に言われた…と疎遠になった子も居る。子供心にそりゃそうだって思った。今でもあの親は正しかったと思う。 私は施設色に染まらなかったので施設の中に友達は出来ず、外の子とばか

    【追記あり】『普通の大人』になるので精一杯だった。
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    増田すごい/「自分は頑張ってきた」と自認してるからこそ「他人も頑張れるはず」と強要してしまう人は多いよな。努力と引き換えに他者を慮れなくなる力を身に付けたのなら、その努力は限りなく無価値だと私は思う。
  • スマホに興味がない子供も一応いるらしい

    娘(中学生)にあげたお古のスマホ(iPhone 5cにMVNOのデータ専用SIMを挿したもの)、最近使っているところを見かけないなと思い、どうしたのかと尋ねたら、「あー、その-、えーと」と、何だか一昔前の国会答弁のような反応に思わず笑ってしまった もしかしてなくしたのかと訊くと「いや、あるにはあるんだけど…」と、部屋からおずおずと5cを出してきた 「電源が入らなくなっちゃって…」 確かにどのボタンを押しても何の反応もない 不可抗力な壊れ方をしたら新しいスマホに買い換えてやる(それまではこの5cで我慢しろ)と、この5cを渡すとき言っていたのだが… ところでいつ頃壊れたんだ?と訊くと「ゴールデンウィークの…」って、おいおい2ヶ月以上もスマホ無し状態だったのか 今度の休みに買いに行くかと促したら「まだ、いいかな…」と言ってそそくさと部屋に引きこもってしまった 嫁がここで登場「友達に『スマホを壊し

    スマホに興味がない子供も一応いるらしい
    kidspong
    kidspong 2017/07/27
    若い世代の、繋がりを何より重んじる風潮にどんな理由であれ自分の意思で背を向けられる娘さんは凄いと思ったけど、過度に繋がりすぎる事に嫌悪感示すのはある意味では健全かも。それにつけても増田家族の温かさよ