タグ

2009年11月6日のブックマーク (3件)

  • 【特集】あふれる魅力、やみつきの便利さ - 寝台列車オールガイド (1) リゾートタイプ「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」「北斗星」 | ライフ | マイコミジャーナル

    断言しよう。寝台列車は楽しい。そして便利だ。新幹線網が整備され、航空運賃は下がり、5,000円前後で泊まれるビジネスホテルが普及したって、寝台列車の魅力にはかなわない。今年に入って九州方面の寝台特急など、数々の列車は廃止されてしまった。しかし、いまも走り続けている寝台列車には生き残る価値がある。そこで、2009年現在の寝台列車を紹介しよう。 寝台特急「カシオペア」(上野 - 札幌) 寝台特急カシオペア(写真提供:JR東日) JR東日が製造した最新型客車E26系を使用しており、銀色のボディは鉄道ファン、旅行ファンの憧れだ。州内の機関車も白地にアクセントラインを入れた専用タイプとなる。客室はすべてA寝台2人用個室で構成されており、堂車とラウンジカーを連結する。上野発は16:20だが、入線は45分前の15:35だから旅立ちの雰囲気もたっぷり楽しめる。札幌着は9:32で乗車時間は約17時間

  • 西洋の地理学者たちが作り上げた、数百年前の日本地図いろいろ : ひろぶろ

    2009年11月05日18:00 画像ネタアート 西洋の地理学者たちが作り上げた、数百年前の日地図いろいろ 15〜16世紀のアジア進出によって、それまでとは比較にならない量のアジアの情報を獲得した西洋の地図作家や地理学者たちが、アジア図や単独の日図において日をどのように描いていったかがわかる画像です。 1595年、Abraham Ortelius(ベルギー)製作 :近代的地図製作の創始者、アブラハム・オルテリウスによる、ヨーロッパ初の近代的日地図。その後50年以上に渡り、日図製作のお手的存在となりました。 :アジアの地理・歴史・民族等の情報を収集し『東方案内記』を執筆したヤン・ホイフェン・ヴァン・リンスホーテンによるアジア図。一番左上が日で、その下の円形の島が韓国となります。 1658年、Jan Jansson(オランダ)製作 1683年、Allain Maness

  • Sleipnirのカスタマイズをまとめてみた - momiyanの日記

    Sleipnirで自分が使っているプラグインやスクリプトをまとめてみます。 Sleipnirをカスタマイズする際の参考にしてもらえれば。自分用の備忘録としても。 ついでに「あの話題のデバイス」プレゼントキャンペーンにも応募します(笑)ステッカー欲しい! プラグイン ▼Headline-Reader Plugin 高機能なRSSリーダー。これがないと生きていけませんというのは半分ホント。 フィルタ機能・スパムブログ除去・HTML抽出機能…ととにかく多機能ですが、地味に便利なのはフィードのダブルクリックで元サイトを開くことができること。つまりフィードをお気に入りのように使うことができるということですね。 ▼SuperDrag Extension 文字列やリンクをドラッグ&ドロップすることで開いたり検索したりできるプラグイン。超便利! 「文字列を選択してコピーして検索ボックスに貼り付けて…」とい

    Sleipnirのカスタマイズをまとめてみた - momiyanの日記