タグ

自作に関するkijouのブックマーク (12)

  • “Ivy Bridge”で自作を始めたいあなたに勧める“PCパーツ購入指南”

    “Ivy Bridge”で自作を始めたいあなたに勧める“PCパーツ購入指南”:イマドキのイタモノ番外編(1/4 ページ) パーツ選びは、慣れると楽しいが最初は混乱するばかり “Ivy Bridge”こと第3世代Coreプロセッサー・ファミリーのCPUが登場してから、“PCを自作してみたい”というユーザーが増えてきている。PC DIY Expoでも、「初めてきた」「PCを自分で組み立ててみたい」という来場者がいつになく多かったという声が、出展した複数のPCパーツベンダーから上がっている。 新世代のCPUが登場するタイミングは、ユーザーがPCの自作に興味を示すタイミングでもある。ただ、「では、なにをどうすれば、PCを組み立てられるの?」というユーザーが、意外と少なくない。ベテランの自作PCユーザーなら、一番楽しいと思う「購入するパーツ選び」も、これから始めるユーザーには、なにをそろえたらいいの

    “Ivy Bridge”で自作を始めたいあなたに勧める“PCパーツ購入指南”
  • SSD耐久テスト SSD耐久テストのプログラムについて

    1回目のテスト結果はこちら、2回目のテスト結果はこちら。 2008.8.9 SSDは書き込み可能な回数がHDDより低いが、実際にはどれぐらい書き込めるんだろうか。空き容量1GBにして耐久テストをしてみる。1〜32KBや1〜10MBなどのファイルを作り、正常に書き込めたか確認し、ある程度ファイルが増えるか空き容量がなくなったら削除。これをエラーが出るまで繰り返す。 使用するのはASUS Eee PC 901-XのDドライブ(MLC)。 まだ始まったばかりである。 2008.8.10 キャッシュを増やして高速化したので、最大で25MBのファイルが作られるように変更した。 60GBを超えたところ。 2008.8.13 MLCのSSDは、同じ場所に10000回ぐらいと書き込めると言われているが、プログラムで同じ場所に書き込んだとしても、自動的に書き込み頻度が低い場所に割り当ててく

  • OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが

    アキバ電気街には日有数のPCパーツと日有数の知識と経験を持った店員さんがひしめいている。黙々と必要なモノだけ買いそろえて街をあとにするのもいいが、せっかくだから、店員さんにいろいろ質問して、その高度な自作スキルをおすそ分けしてもらったほうがお得だ。ちょっとした知識と経験があれば自作PCは誰でも作れるが、かなりの知識と経験があれば“よりよいマシン”が組めるはず。 そこでスタートしたのがこの企画。用途別のテーマに沿って作成したマシン構成表をPCパーツショップに持ち込み、アキバのベテラン店員さんに厳しくチェックしてもらおう。 第一弾のテーマは「OS込みで10万円。5年使えるマシンを組みたい」だ。3Dゲームや動画編集用途までは望まないが、メインマシンとして、オフィスソフトの編集やマルチメディア鑑賞が十分快適にこなせるパフォーマンスがあり、故障などのトラブルが起きにくい安定したマシンを作りたい。

    OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが
  • ASCII.jp:これからの電源ユニットのトレンド「80PLUS認証電源」とはなにか?

    パソコンの電源ユニットは、今さら言うまでもなくCPU、マザーボード、ビデオカード、HDDなどの内部周辺機器に電力を供給するためのものである。日の家庭用コンセントは交流(AC)100Vが供給されているが、PCのパーツは直流(DC)3.3/5/12Vを用いており、電源ユニットはこの交流から直流へ変換、および電圧の降下調整を行なっている。 パソコンは使用される電力量が一定の範囲内で変動するため、電圧が落ちないよう一定の電圧を確保する必要がある。これが電源ユニットの出力電力のスペックで、大ざっぱではあるが、パソコンの使用電力が電源ユニットの規定出力を超えると、規定電圧を確保できなくなる。つまり、電源ユニットは組み上げるパーツの総電力量を考慮した上でチョイスする必要があるわけだ。 電源ユニットのスペックで見るべきポイントは総出力電力、3.3/5/12Vの各ラインの出力電流だが、最近はこれに加え「8

  • 電源対決 1/3 | ライバルパーツ対決!買うならどっちだ? | DOS/V POWER REPORT

  • ハードディスク 大量搭載実験研究サイト ハードディスク番長

    このページは理由なきハードディスク拡張をし続ける粋人のために作られた。PCに比類なき多量のハードディスクをいかに設置するかを研究、実験、報告するページである。ここに記載された内容は、筆者人が信じて疑わないことであるが、世間的に必ずしも正確であるとは言えないことを宣言しておこう。また このページを参照しての実験はすべて自己責任で行ってほしい。なおその結果について当局は一切関知しないからそのつもりで。リンクについてだが、無断でおおいにやっていただきたい。それはこのページ内に筆者が製造販売している 番長 グッズが存在しているため、宣伝したいからである。よろしくおねがいいたします。

  • 電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。

    12Vの個別ラインとATX/EPSの切り替え よくわからない人はここは見ない方が良いと思います。(汗 ATX規格と、EPS規格はCPU供給ラインが逆になります。 combineは1系統にまとめて計算。

  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • 静音研究室

    PCから音がすることが許せない、静音のためにスペックは我慢しない、贅沢なあなたに見てもらいたいPC静音化テクニック集です。 尚、サイトの内容に従って改造した結果いかなる損害が生じても、当方には一切の責任はありません。 更新が滞っていますが、ネタが尽きたわけではありません。ガンバロ・・

  • Ultimate Boot CD - Overview

    Current release: 5.3.9 Ultimate Boot CD is completely free for the download, or could be obtained for a small fee. If you had somehow paid a ridiculous amount of money for it, you have most likely been fleeced. The least you could do is to make as many copies of the offical UBCD and pass it to your friends, relatives, colleagues or even complete strangers to minimize the per unit cost of your loss

  • パソコンの置き場所:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「パソコンの置き場所」 1 すずめちゃん(京都府) :2009/02/09(月) 14:46:51.58 ID:1thrDiZl ?PLT(12000) ポイント特典 意外に悩む、パソコンの置き場所 2009年2月9日 パソコンを買い替えた。 中学生の息子が、パソコンを使ってレポートを書くような宿題が増え、 私の仕事用のパソコンを使われるのに我慢ならなくなったからだ。 唯一の仕事道具にして、生活を支えるごはんの素。 ここに入っている1文字1文字が、あんたの学費になっているんだよと何度説明しても、 電源を切り忘れたり、平気で私の文書の上でインターネットを開いたりする。 何より、平日6時までみっちり私が使っている横で、「早くあかない?」と待たれるのが苦痛だった。 パソコンを使う宿題って当に必要か?中学生からやらなくても、勝手に覚えるのではないか

    kijou
    kijou 2009/02/14
    秘密基地作りたい。
  • DOS/V POWER REPORT | Impress Japan

    【連載移籍のお知らせ】 DOS/V POWER REPORTは2024年冬号をもって休刊しました。以下の連載は掲載の場をAKIBA PC Hotline!(https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/)に移して継続中です。よりいっそうパワーアップした内容にもご期待ください。 <新装連載中!(2024年7月現在)> GPU Round-Robin Benchmark https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/backno/special/gpu_benchmark/ VIDEO CARD LABORATORY https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/backno/special/videocard_lab/ 最新自作計画(※竹内亮介のオレにPCケースを使わせろ!と合併) https://akiba

  • 1