タグ

2014年5月16日のブックマーク (9件)

  • 世界中の優秀な人材を惹きつける優れた都市トップ20

    スペインのIESEビジネススクールが、世界55カ国の135都市を調査して、政治・経済規模・公共管理・都市計画・技術・環境・国際的アピール・社会的一体性・交通機関などを含む異なる10の視点から50以上の指標をポイント化することで、魅力的な都市トップ20を決定し発表しています。 Tokyo, London and New York, the smartest cities http://www.iese.edu/en/about-iese/news-media/news/2014/april/tokyo-london-and-new-york-the-smartest-cities/ Cities in motion http://citiesinmotion.iese.edu/indicecim/ 魅力的で優れた都市トップ20は以下の通りです。 ◆20位:ボルチモア(アメリカ) 「天然の良港

    世界中の優秀な人材を惹きつける優れた都市トップ20
    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    まあ優秀な人材は満員電車とか乗りませんよね…
  • 作り手が最も信用してはいけない言葉は、「おまかせ」

    美容師にしろ、デザイナーにしろ、主婦にしろ、 作り手はその言葉を簡単に信じてはいけない。 作り手が「おまかせ」って言われたら、 『なんでもいいって事だよね! 私の自由にしていいって事だよね! 後で文句言っても知らないよ!』 という意味で受け取ると思う。(それで案の定、後で文句言われて愕然とする。) でも「おまかせ」って言った側の気持ちをもっと詳細に説明すると、多分こう。 『考えるのも面倒だし、見当も付かないけど、 アナタの力量と読心術と観察眼を全面的に信じてるから、 それ相応もしくは期待以上の結果出してね!』 ・・・そう言われたら多分不公平感とプレッシャーで断ると思う。 それを簡単に引き受けてくれそうな言葉に変えてくれる魔法の言葉。 「おまかせ」 この誤解を解くには、月並みだけど沢山コミュニケーションとるしかない。 例を3つくらいあげるとか。 言葉を変えれば、信頼されてるんだな~とやる気を

    作り手が最も信用してはいけない言葉は、「おまかせ」
    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    「おまかせ」をチャンスと思えるかどうかだね。
  • [JS]画像を用意しなくていいから簡単!クリッカブルに対応した日本の都道府県の地図を表示するスクリプト -Japan Map

    デモページ 2 Japan Mapの使い方 Step 1: 外部ファイル jquery.jsと当スクリプトを外部ファイルとして記述します。 <head> ... <script src="https://code.jquery.com/jquery-2.1.1.js"></script> <script src="jquery.japan-map.min.js"></script> </head> Step 2: HTML地図を配置するdivをセットします。 <body> ... <div id="map-container"></div> ... </body> Step 3: JavaScript jQueryのセレクタで配置する場所を指定し、スクリプトを実行します。 <script> $(function(){ $("#map-container").japanMap({ on

    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    すごく良いんだけどリアルな日本地図ってレイアウトしづらいから使いどころないんだよね…
  • 食べログPay - スマホでクレジットカード決済[食べログ]

    Visa、MasterCard、JCB、American Express、 Diners Club、Discoverに対応しています。 ※ VISA、MasterCardが対象になります。JCB、American Express、Diners Club、Discoverについては、審査が別となり、決済手数料率も異なります。 べログPayとは べログPayは、ご契約後、カードリーダーを購入し、スマートフォンまたはタブレット端末にアプリをダウンロード(無料)するだけでお使いいただけます。 1台のスマートフォンやタブレット端末で複数の決済手段に対応します。 ※ご利用される決済サービスによって、契約形態・契約先が異なる場合がございます。 導入のメリット べログPayなら、他業種と比べ高くなりがちな飲店のクレジットカードの決済手数料が3.24%(VISA、MasterCard)とお安くできま

    食べログPay - スマホでクレジットカード決済[食べログ]
    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    語尾が「ペイ」のゆるキャラもそろそろかなw
  • 【遠隔操作】 真犯人を名乗る「小保方銃蔵」から関係者にメールが届く : 痛いニュース(ノ∀`)

    【遠隔操作】 真犯人を名乗る「小保方銃蔵」から関係者にメールが届く 1 名前: ツームストンパイルドライバー(山梨県)@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:00:41.43 ID:K7vBN9f70.net 落合洋司 @yjochi · 37 分 こちらにも来ました。@MarikoOi: 遠隔操作事件の真犯人を名乗る「小保方銃蔵」からメール。片山氏が「かわいそうになった」と彼をスケープゴートにした理由などを明記。 http://bbc.in/10KXeR2 &レポート http://bbc.in/WZ7dxm ” 落合洋司 @yjochi · 31 分 自称真犯人からのメール。秘密の暴露、が列挙。捜査当局が見れば、ガセかどうかは 判断できるだろう。かなり具体性はある。いたずらにしては手がこみすぎ、という感じ。 落合洋司 @yjochi · 27 分 今日の11時37分のメール

    【遠隔操作】 真犯人を名乗る「小保方銃蔵」から関係者にメールが届く : 痛いニュース(ノ∀`)
    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    ゆうちゃんじゃないとしたら天才級の狡猾さだな。
  • ssig33.com - Docker 運用しまくって得られたしょぼい知識

    よく知られているように Docker ではコンテナ自体は使い捨てで、アプリケーションが保持すべきデータはコンテナの外に格納する必要があります。 RDBMS 多くのアプリケーションが RDBMS を使用しています。 RDBMS の運用は実際のところかなり厄介ですが、まあ Amazon RDS を使っちゃいましょう。それが一番楽です。 EC2 じゃないところにサーバー置いてて RDS との通信量課金を払いたくないという場合は適宜頑張ってください。 Redis と memcached 現代の多くのアプリケーションが Redis や memcached を使っています。これも Amazon Web Services に ElastiCache があるので EC2 にサーバー置いてる場合はこれを使います。置いてない場合は適宜頑張ります。 その他 ここまでのことは特に何ということもないのですが、ここか

    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    Docker自身はそういう使い方じゃないって言ってたような。
  • 中国ではGoogleもFacebookも使えない! 独自生態系を生きる中国Webユーザーのリアルな行動 | 日本の常識は通用しない! 中華圏ウェブユーザーの行動観察レポート

    中国ではGoogleもFacebookも使えない! 独自生態系を生きる中国Webユーザーのリアルな行動 | 日本の常識は通用しない! 中華圏ウェブユーザーの行動観察レポート
    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    勢いあるなあ
  • 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン

    先日、飲み会の席で「…だって世の中、『飛行機がなぜ飛ぶか』ということすら、当は分かっていないんですから」という声が聞こえてきた。読者の多くの方もきっと、同じ話を耳にしたことがあると思う。 「常識と思っていることは、実は単なる思いこみだ」という文脈か、「科学なんてたいしたことないじゃないか」という話か、そこまでは分からなかったが、声にはちょっと嬉しそうな響きがあった。 もちろん科学は宗教ではない(こちら)。「信じる」ことが基姿勢の宗教に対して、科学のそれは「疑う」ことだ。リンク先の記事の通り、科学を宗教的なものと誤解しないためにも、「当はどうなんだ?」と疑う姿勢は大切だ。その一方で、「結局、科学といっても当は何も分かってないんだよ」という見方は、シニカルな態度にもつながっていきそうでなんとなく違和感がある。 それはさておき、高速で空を飛び、多くの人命を載せる航空機がなぜ飛ぶか、当に

    「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン
    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    「わかってない」んじゃなくて「完全にシミュレーションできる技術がまだない」ってことね。
  • インターネット上に存在するさまざまなウェブサイトの規模や関連性を可視化したマップ「The Internet map」

    インターネット上にはさまざまなウェブサイトが存在しており、2006年にはウェブサイトの数が1億を突破、さらに2008年にはGoogleがウェブ上の固有のURL数が1兆を突破したことを明らかにしていました。そんなネット上に星の数ほど存在するウェブサイトの規模や相互の関係性を可視化し、そしてマッピングしたのが「The Internet map」です。 The Internet map http://internet-map.net/ インターネット上に無数に存在するウェブサイトの相対的な関係を可視化して示す、というプロジェクトが「The Internet map」です。ウェブサイトは全て地図上に丸で表記され、丸のサイズがサイトのトラフィック量を表します。なお、The Internet mapではウェブサイトがどれだけ人に見られているのかを調査しているAlexaが公開しているデータを基にマップを

    インターネット上に存在するさまざまなウェブサイトの規模や関連性を可視化したマップ「The Internet map」
    kijtra
    kijtra 2014/05/16
    ネットを宇宙に見立てたような面白さ。