タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (67)

  • 次々とセンスある配色パターンを提案してくれるサイト「Coolors」 | ライフハッカー・ジャパン

    フォームローラーでほぐし続けた結果...ようやくわかった効果とメリット3つ #Amazonプライムデー

    次々とセンスある配色パターンを提案してくれるサイト「Coolors」 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/11/16
    こういうのってなんで5色なんだろ。
  • Amazonより早く欲しい! 近くの図書館/本屋の在庫状況がわかるiPhoneアプリ『Takestock』 | ライフハッカー・ジャパン

    ちょっと立ち寄った喫茶店やブックカフェで出会った。何気なく手にとって読み始めたら、ページをめくる指が止まらない。どうしても続きが気になってしょうがない、どうしても手元に置いておきたい、なんていう時ありませんか? そんな時、「近くの図書館屋さんの在庫状況がわかれば、すぐにそこへ向かうのになぁ」と思ってしまうものですが、かといって図書館屋さんに電話をして、在庫の有無を問い合わせるのは、ちょっと面倒。じゃあ、またの機会に...なんてしていると、いつの間にか忘れてしまって、せっかくのとの出会いを逸してしまうことに。 でも、iPhoneアプリ『Takestock(テイクストック)』があれば、そんなこともなくなります。『Takestock』は、気になるをその場で検索し、近くの屋さん、図書館の在庫状況を調べることができるiPhoneアプリです。ジュンク堂書店やTSUTAYAなどをはじめ、

    Amazonより早く欲しい! 近くの図書館/本屋の在庫状況がわかるiPhoneアプリ『Takestock』 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/10/18
    サーバー落ちまくりでプライバシーポリシーすら見れん
  • 面接の経験豊富なCEOが教える、面接者が聞くと良い8つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    今月頭に、私の会社のデザイナーを採用する面接をしました。面接者は「御社のアプリのワイヤーフレームはどこが作っているのでしょうか? プロダクトチームですか? それともデザインチームでしょうか?」と質問しました。簡単な質問ですが、その質問をきっかけに会社の制作工程に関する話や、その中で面接者がどのように貢献できるかなど、良い話し合いができました。 私は「あれ、なんだかもう一緒に働いているような感じ...」と思ったのを覚えています。この面接者は今ではうちの社員で、会社にもよく馴染んています。彼のシンプルな質問が、お互いのモチベーションやニーズ、情熱、仕事に対する哲学などを引き出す、物の会話の扉を開きました。採用活動には20年以上携わっていますが、採用面接でここまで素晴らしい話ができたことはほとんど無いので、今でも驚いています。 面接者が質問をした方が、憧れの仕事に就くチャンスが得られやすいとい

    面接の経験豊富なCEOが教える、面接者が聞くと良い8つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/10/18
    どれも「募集要項みてねえのかよ」と言われそう。
  • 「明日になったらやろう」が絶対にうまくいかない理由 | ライフハッカー・ジャパン

    「次の機会」はもっとちゃんとやろうと思っていながら、いざ次が来ても何も変わらなかった、なんてこと、よくありませんか? 何かを「あとで」やろうと心に決めたはずなのに、結局やらずに終わった経験は? 今日の時点で時間をうまく管理できていないのなら、明日になったところで、うまく管理できるようにはなりません。とはいうものの、改善策はあります。 上の質問のどちらかに「ある」と答えた方は、もしかしたら、「今日の行動が明日の行動に強く反映される」という事実から目をそらしているのかもしれません。 だいじょうぶ。あなただけではありません。 ケリー・マクゴニカル氏は、著書『The Willpower Instinct』(邦訳『スタンフォードの自分を変える教室』)のなかで、次のような研究に触れています。 この研究では、「来週またチャンスがある」と考えてしまうと、被験者が意志の力を発揮して健全な選択をする割合はずっ

    「明日になったらやろう」が絶対にうまくいかない理由 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/09/02
    明日に回さず今やることで毎日帰りが遅くなってブラック的な感じになるのかなw
  • 人気の「あとで読む」系サービス『Pocket』をプロ並みに使いこなす方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Pocket』は、「あとで読む」系サービスの中でも長い間、米Lifehackerのお気に入りでした。Pocketには長文記事を保存しておくだけではなく、実はもっと色々な使い道があります。今回は、Pocketをプロ並みに使いこなす方法をご紹介しましょう。 とにかく簡単にコンテンツを追加する方法 Pocketが使えるアプリはたくさんあるので、FeedlyからでもTwitterからでも、Pocketに記事を追加することはできます。しかし、Pocketに記事を追加する方法は当に数えきれないほどあります。 ・機能拡張やブックマークレット Chormeユーザーであれば、Pocketの機能拡張を使えば、その時に読んでいる記事をPocketに追加できます。他のブラウザのユーザーは、ブックマークレットを使いましょう。どちらも記事を追加する時に、好きなタグを付けられます。 ・メールを送る 携帯や、Pock

    人気の「あとで読む」系サービス『Pocket』をプロ並みに使いこなす方法 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/07/25
    もともとプロ(IT関係者)もアマも同じように使えるサービスだし、オフラインで読めるのはモバイルアプリかつ受信箱のものだけだよ。
  • 新しいことを記憶するなら音楽を止めたほうがいい:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    新しいことを記憶するなら音楽を止めたほうがいい:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/05/05
    そうだろうねえ。イヤホンして本読んでる人を見るたびに、どっちも頭に入ってないだろうから無駄な時間浪費してるなあと思う。
  • 本当に必要な通知だけを受け取る、iOS版IFTTT活用術 | ライフハッカー・ジャパン

    iOSの通知機能は、使っているアプリからの更新情報を一括で確認できて、たしかに便利。でも次から次へと通知が届くと、あっという間に一杯になってしまいます。 自動化ツール「If This Then That(IFTTT)」のiOS版アプリを使えば、通知をカスタマイズできます。わずらわしさが解消され、すっきりとして使いやすくなります。では、詳しく説明しましょう。 通知機能に手を加えたほうがいいのはなぜ? これまで幾度となくお話ししてきたように、通知が届くと何かと気が散って、一日が台無しになってしまうことも少なくありません。とはいえ、すべての通知をオフにする必要はありません。もっと「賢く」活用すれば良いだけなのです。そこで大活躍するのがIFTTTです。 設定にちょっと手を加えれば、当に必要な情報に関する通知のみを受け取れるようになり、全アプリの全情報が押し寄せることはなくなります。IFTTTの良

    本当に必要な通知だけを受け取る、iOS版IFTTT活用術 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/05/04
    通知は全て英語だから「なんだ英語メールか」と無視しちゃうこと多しw
  • 頭の中がスッキリしてストレスも減る簡単な方法「2分間ルール」 | ライフハッカー・ジャパン

    生産性を上げるアイデアとして、「メールの受信トレイを常に空にする」というのは知っている人も、取り入れている人も多いでしょう。生産性向上系ブログ「Johnny Moneyseed」では、このアイデアを頭の中にも応用することが大事だと説明していました。 人間の頭の中では、常にやらなければならないこと、やりたいこと、ストレスになっていることを、繰り返し思い出したり考えたりしています。このせいで頭の中がごちゃごちゃするのです。その諸々をすべてToDoリストやカレンダー、メモなどに吐き出して、貴重な「頭脳」というパワーを当にやらなければならない大事なことに使いましょう。 研究者は、人間は頭の中で毎日50000のことを考えていると言います。「あの娘可愛かったな/あのひと格好良かったな」というようなことから「今週はレモンを大量に買わなければ」というようなことまであります。50000の考えは、取るに足ら

    頭の中がスッキリしてストレスも減る簡単な方法「2分間ルール」 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/05/03
    こういうのでよく思うのは、いつでも2分以内に自由に行動できる環境にいる人は、そもそもストレス少ないと思うんだよねw
  • 惚れた...もはや手放せないタスク管理ツールの決定版「Todoist」 | ライフハッカー・ジャパン

    皆さん、タスク管理ツールって何を使ってますか? GoogleTasks?Chatwork? あるいは「色んなことやってみたけど、結局紙が最強だ!」なんて方もいるかもしれません。実は僕自身もかつてありとあらゆるタスク管理ツールを試し、結果として紙に落ち着いていました。しかし、どうやらその認識を改めないといけないようです。 「Todoist」の存在を知ったからです。 紙にはもう戻れない!Todoistに惚れた理由 「Todoist」のすばらしさはホントに色々あるんですが、ざっくり説明すると以下のような部分に機能として惚れてしまいました。 各デバイスごとに用意されたネイティブな実装方式 とにかく早い!軽い!そして美しい。 強力すぎる多数ユーザー間共有・依頼機能 即時有料版を契約してしまったナイスなメモ&添付機能 実際には書ききれないほど魅力が溢れかえっていて、自由に書きだすといつまでも長文を書い

    惚れた...もはや手放せないタスク管理ツールの決定版「Todoist」 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/04/28
    どれもそうだけど、そのツールの方針に慣れたもん勝ち。なので他に移れない。
  • 数多のウェブサービスで付けたお気に入りをひとまとめにできる『Likeastore』 | ライフハッカー・ジャパン

    Web:Facebookでいいね!ボタンを押したり、ツイートをお気に入り登録したり、Instagramでハートアイコンをクリックしたり、Pocketでアイテムにスターを付けたり、と我々の生活はなかなか忙しい。ウェブ上の情報があちこちに散らばってしまうと、後で見つけ出したい時などにはなかなか面倒だったりします。 それを1つにまとめてくれるのが「Likeastore」というウェブアプリです。このウェブアプリはなかなか機能的です。日常的に使っているソーシャルネットワークと連携させると、自分が登録したものが全てここに表示されます。今のところ、LikeastoreはFacebook、TwitterVimeo、YouTube、Dribbble、Behance、 GithubGist、Stack Overflow、Pocket、Tumblrをサポートしています。Pinterestがない、というのが

    数多のウェブサービスで付けたお気に入りをひとまとめにできる『Likeastore』 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2014/03/21
    まとめサイトのまとめサイト的な
  • 指定したウェブページをまるごとPDF化してくれるウェブサービス「PDF Burger」 | ライフハッカー・ジャパン

    ついにiPhone卒業→「Nothing Phone (2a)」へ。この乗換えが大正解だった!【今日のライフハックツール】

    指定したウェブページをまるごとPDF化してくれるウェブサービス「PDF Burger」 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2013/12/17
    印刷→PDFでもいいかもしれんけど、これはリンクも全部埋め込んでくれるよ。
  • 会議で使える。複数人でウェブページの閲覧をリアルタイムに共有できるサービス「Surfly」 | ライフハッカー・ジャパン

    ついにiPhone卒業→「Nothing Phone (2a)」へ。この乗換えが大正解だった!【今日のライフハックツール】

    会議で使える。複数人でウェブページの閲覧をリアルタイムに共有できるサービス「Surfly」 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2013/12/16
    おお、iPhoneでも共有できるな。ローカルサイトもできれば嬉しいなあ。
  • ユーザー激論! Chrome対Firefox、より優れたブラウザはどっち? | ライフハッカー・ジャパン

    かつてはそれほど重要視されていなかったウェブブラウザですが、今や私たちの生活の欠かせない一部となっています。単にシステムのデフォルトを使っていたのは昔の話、今はオペレーティングシステムと同じように、ブラウザにも熱狂的なファンが生まれています。 米Lifehackerでは、その中でも特に人気の高い「Chrome」と「Firefox」を取り上げ、「どちらがより優れたブラウザなのか?」という疑問に対するさまざまな意見を集めていましたのでご紹介します。 洗練されたChromeと、カスタマイズ機能が豊富なFirefox Googleは、Chromeの外観を整え、ほかのブラウザよりも洗練された使い心地にするために多くの労力を費やしてきました。そのかいあって、Chromeでは特別な設定をしなくても便利に使うことができます。一方Firefoxは、その外観と操作方法を自在に変更できる機能の多さで知られていま

    ユーザー激論! Chrome対Firefox、より優れたブラウザはどっち? | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2013/11/20
    カスタマイズした結果、バージョンアップで動かなくなるのが嫌でChromeにしたw
  • いちいち怒らずに子どものやる気を引き出す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    「正の強化」という心理学用語をご存知でしょうか? ちょっと前、私は子育てにおいてその正の強化の流れに飛び込もうと決めました。そこでいろいろな資料を読んだのですが、いったい何をしていいのやら...。読めば読むほど、混乱してしまうのです。 この記事では、私がその混乱を解決しようと考えあぐねた結果について紹介します。読者の皆さんには正の強化をうまく使ってもらい、お子さんには内発的動機付けのできる子になってもらえたなら嬉しいです。 あたりまえだけど、「怒る&罰則」ではなく「褒める&ご褒美」を! 最初に理解したのは、「怒る&罰則」ではなく「褒める&ご褒美」を使うことでした。怒ることや罰則は、子どものやる気と自信を削いでしまうことが多いのです。褒めることを続ければ、子どもの自尊心が育まれます。子どもは生来、親を喜ばせたいと思っているもの。褒めることで、誤った行動よりも正しい行動をしたいと思うようになる

    いちいち怒らずに子どものやる気を引き出す方法 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2013/11/19
    答えはただひとつ。「根気強く続ける」w
  • 端末/OS関係なし! 無料アプリ『Simplenote』で最強のクラウドメモが完成する | ライフハッカー・ジャパン

    iPhoneAndroidiPhoneからでもMacからでもWindowsからでもiPadからでもnexus7からでもgalaxyからでもSurfaceからでも...要はネットに繋がってればどこからでも! 異なる端末でメモを記入/閲覧できる『Simplenote』が素晴らしいです。 iPhoneにも標準のメモアプリはありますし、iCloudMacと同期もできます。しかし、スマホがiPhonePCWindowsだったらそれはできないし、iPhoneで書いたメモをAndroidのタブレットで見たいなんて人もいるはず。 そんなときは間違いなくコイツの出番です。 まずはアカウントを作成します。とはいえ、メールアドレスとパスワードを2回入力するだけ。ササッとどうぞ。 メモを入力する際は右上の+ボタンを押してから。このあたりの一手間がめんどくさいのはマイナスですね...。 >>レビューの続き

    端末/OS関係なし! 無料アプリ『Simplenote』で最強のクラウドメモが完成する | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2013/11/17
    もう何年も「Evernoteより良いよ」と周りに勧めるも、全く広まらない。画像とか入れられないのがダメなのかな。
  • 子どもにイライラさせられても穏やかに対応するための8つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    「今度子どもにイライラさせられても、決して声を荒げて怒らない」と思っていても、気で腹が立っている時は、自分の態度をコントロールするどころか、物事を冷静に考えることもできないものです。 どのように行動するか、しっかりした計画を前もって用意しておかなければ、子どもを怒鳴りつけ、罪悪感を感じて子どもに謝ったりすることになるでしょう。そしてしばらくした後、また同じことを繰り返すというサイクルを延々と続けることになるわけです。 米子育てメディア「A Fine Parent」が紹介していた、子どもに対するイライラをうまく乗り切ろうとする時に頼りになる方法を8つ、この記事ではお伝えします。 大切なのは、心に決めておいた選択を意識し、それらに必ず従うと決めることです。そうすれば、腹が立った時も、その場の衝動に駆られて子どもに怒鳴ってしまわずにすみます。 まずは、心の準備を 研究結果によると、人間は事前に

    子どもにイライラさせられても穏やかに対応するための8つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2013/11/04
    ゲーム脳だからか、怒りゲージが溜まった時点でどこで発動するかタイミング見て発動時間は3分と決めてるなあw
  • 『OneTab』で調べ物はずっと効率良くなる : ライフハッカー[日本版]

    以前、ライフハッカーでも取り上げたGoogle Chrome拡張機能『OneTab』。たくさん開いたタブをクリックひとつでまとめて整理してくれます。調べ物に没頭していて多くのページを開いた結果、Chromeがタブだらけになっていたという経験をお持ちの方には、強い味方になる拡張機能です。 OneTabは私もお気に入りで、調べ物をする時に重宝しています。今回はその使い方を紹介します。 まずは簡単に機能を紹介します ツールバーからOneTabのアイコンをクリックすると、開いているタブをすべて閉じると共に「OneTab」タブが作られ、そこへ開いていたタブをまとめます。作成されたタブはリンク集のような見た目で、ページのタイトルが一覧表示されており、クリックするとページを開けます。また、「Restore all」をクリックすれば、すべてのタブを元に戻せます。 区切りのいいところで「OneTab」する

    『OneTab』で調べ物はずっと効率良くなる : ライフハッカー[日本版]
    kijtra
    kijtra 2013/10/27
    メモリ的なところはどうなるんだろ。本当に「スナップショット」としてまとめてくれるならかなり良さそう。
  • iOS 7で「必要ない / 不便」という声が多そうな機能6選(と、その設定を変更する方法) | ライフハッカー・ジャパン

    ついにiPhone卒業→「Nothing Phone (2a)」へ。この乗換えが大正解だった!【今日のライフハックツール】

    iOS 7で「必要ない / 不便」という声が多そうな機能6選(と、その設定を変更する方法) | ライフハッカー・ジャパン
    kijtra
    kijtra 2013/09/22
    コントロールセンターは、ゲームの時というよりフリック入力の時に間違って出てくることが多い。
  • Gmailやマップだけじゃない! あまり知られていないGoogleの便利サービス5選 | ライフハッカー・ジャパン

    検索エンジンをはじめ、Gmail、ドライブ、カレンダーなど、Googleのサービスを使っている人は多いと思います。でもそれだけじゃないんです。あまり知られていないマイナーなサービスの中には、驚くほど便利な機能があるんですよ! 1.Google翻訳は会話もできる 他言語で書かれたインターネット記事を見る人なら、Google翻訳を使ったことがあるのではないでしょうか。同サービスはウェブ版をはじめ、Chrome版など様々なバージョンが用意されています。 そして、そのモバイル版には便利で面白い「会話モード」機能があります。言語を選択し電話に向かって話しかけると、内容が他言語に翻訳されて読み上げられます。 また、文字の写真を撮って翻訳したり、翻訳後の文章をメモに記録したりもできます。 2.Google Financeで株価を追う 今日の株価を知るにはGoogle Nowがとっても便利ですが、投資先を

    kijtra
    kijtra 2013/09/16
    Googleアラートは実はRSSで受け取れるよ。
  • IFTTTでSiriを連携させるといろいろ便利:iOS版IFTTTがどんどん便利になってます | ライフハッカー・ジャパン

    自動化ツール「IFTTT」のiOS版アプリがリリースされ、すでに多くの人がiOS用の素晴らしいレシピを考案しています。 「iPhone版IFTTTは当に最強か:『写真』『連絡先』などiOSアプリを使った自動化レシピを作ってみた」でもその一部を紹介しましたが、ここでもう一度何ができるかをおさらいしてみましょう。iOS版で追加されたのは、iOSの「写真」「連絡先」「リマインダー」の3チャンネル。一見大したことではないと思われるかもしれませんが、これら3チャンネルを使って、とっても便利なことができるのです。 いつでもどこでも写真を自動バックアップ IFTTTアプリのいちばんわかりやすい使い方がこれ。iCloud以外の第2のバックアップを自動で作成してくれます。主要なクラウドストレージサービスに対応していて、設定も驚くほど簡単。次のレシピから、1つを設定してみましょう。 Dropboxにバックア

    kijtra
    kijtra 2013/08/13
    そろそろレシピ作りすぎて忘れてるやつが「なぜか魔法のように更新されてる」状態が出てきたので怖い。