タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (270)

  • 忘れっぽいひとは、腕にメモをしてみては? | ROOMIE(ルーミー)

    腕にリストバンドのようにつけられるメモ、LIST-ITをご紹介。 使い方はこんな風にシンプルで簡単なんですが、結構使えると思うのです。 例えば、忘れっぽい方に。 見やすいようにPCや机に付箋でメモしておいたのに、手帳や携帯にメモしておいたのに。後から気づいて「あちゃー」ってなっちゃったこと、ありませんか? PCや机は移動する私にくっついて来てはくれないし、手帳や携帯は、まず開くことさえ忘れちゃう。 そこで、腕にメモをしてみましょう。腕って、何かと目に入りますよね。手を洗う時も、机に向かっている時も、べている時も、 携帯をさわっている時も。 コーヒーを飲んでいる時も。 就職活動生やビジネスマンの方にもおすすめです。 外で、急に大事な電話を受ける機会って結構ありますよね。慌てて、鞄の中からメモを出すのが大変で、見つからなくて、結局手のひらにメモしている人も結構見かけます。 そのうち、手の平に

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/10/24
    シャーロック・ホームズが袖にメモしていたのを思い出した。ビジネスマンのワイシャツ向けに、そんなガジェットがあっても良さそう。
  • シャワーもロッカーも。これなら快適な自転車通勤ができるね | ROOMIE(ルーミー)

    自宅から会社まで、健康のためにも自転車通勤したいけど、なかなか駐輪場がない。 そんな人に朗報です。西新宿にシャワーとロッカー付きの室内駐輪場がオープンします! 運営するのはPEDALRest(ペダレスト)という駐輪場の検索・申込みサービスを運営している株式会社自転車創業。 PEDALRestでは「目的地から1分以内に必ず駐輪場がある街づくり」というのをミッションとしているそうです。自転車通勤の方が増えているのに、確かに都内ってあんまり駐輪場がないですもんね。これは有り難い。 今回、駐輪場がオープンするのは西新宿。都営大江戸線の西新宿五町目駅が最寄り駅で、新宿中央公園からも近い場所にあります。 シャワー、ロッカーもあるので、自転車通勤でかいた汗を流してすっきりできそうですね。また、安全面の担保のために駐輪ラックは室内設置されるそうです。 10月21日にオープン予定です。会社が近い方は、是非活

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/10/20
    これくらいやらないと、ね >>「目的地から1分以内に必ず駐輪場がある街づくり」というのをミッションとして
  • 大人も、部屋に秘密の隠れ場所を作ろう | ROOMIE(ルーミー)

    押入れに電気スタンドを持ち込んだり、小さく区切ったスペースをタオルケットのようなもので覆ったり。小さい頃にはよく、誰にも邪魔されずに過ごせる“秘密基地”を作ったものです。 懐かしい、あの窮屈で幸せな時間。自分で自由にレイアウトできるスペースがたくさんある大人も、実は隠れ場所が欲しいのかもしれませんね。 いいじゃないですか、大人が部屋に秘密の隠れ場所を作ったって。 “Orwell”と名付けられた、こちらの家具は、ソファ、ベッド、そして小さな部屋にもなります。 スペイン・バルセロナを中心に活動する、デザイナーのÁlvaro GoulaさんとPablo Figueraさんが手がけました。 一見、リラックスできそうな普通のソファです。 でも、前面に備え付けられているカーテンを下ろせば、そこは外の世界から切り離された自分だけの空間に。 ちなみに、”Orwell”という名前は『1984年』の作者ジョー

    大人も、部屋に秘密の隠れ場所を作ろう | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2014/10/17
    ほしい。室内テントもいいけど、これもいいね。
  • これからのお家は廊下がなくなる? LDKに変わる新たな間取りとは | ROOMIE(ルーミー)

    最近、「マンションの間取り」がどんどん進化してるって知ってました? LDKが生まれ、和室がなくなり、キッチンも開放的に…。間取りの変化は、日人の「暮らしの変化」そのものです。 例えば、ここに一般的な大型マンションの間取りがあります。 埼玉県の新三郷に実在するマンションの間取り。4LDKのファミリータイプ、採光良し、確かによく見るタイプの間取りです。80m²以上で角部屋というのがちょっとセレブな感じです。 ところが、同マンションのある階の角部屋だけは「ちょっと変わった間取り」をしています。なんでも「ある住宅コンペ」で最優秀賞を受賞したものが、そのまま採用されたのだとか…。 こちらがそのお部屋です。 なんだか不思議な間取り…。 ダイニングやリビングといったエリア分けがありません。コンペで最優秀賞をとったとはいえ、この間取りって何がすごいの? 家のなかに「通りみち」をつくる この間取りの特徴は

    これからのお家は廊下がなくなる? LDKに変わる新たな間取りとは | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2014/10/10
    SF映画に出てくる遠距離向け大型宇宙船の内部のようだ。ノストロモ号のような。
  • スターバックス ラテが生まれ変わったよ | ROOMIE(ルーミー)

    上陸後はじめてのリニューアルですって。 スタバの人気メニュー、「スターバックス ラテ」が、日から全面的にパワーアップして生まれ変わります。 一番大きな変更点は「ミルク」。これまでより乳脂肪分を高め、後味はさらっとしていて、エスプレッソに絶妙にマッチします。いままでのミルクと飲み比べたのですが、以前より甘みがあるのに、ねっとりせず、スルスルっと喉を通り、これ単体でも飲みたくなるほどでした。 その他、よりフレッシュなコーヒー豆を味わってもらえるよう鮮度の向上やバリスタさんのスキルの向上など、見えにくい部分にもおいしさの秘密が隠されています。 ちなみに、数ある商品の中で、“スターバックス”と付いているのは、スターバックス ラテのみなんです。知っていました? スターバックス目黒店では、今回のリニューアルにあわせて内装もスターバックス ラテ仕様に。店内のブラックボードには、イラストレーター、関

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/10/01
    円安や原材料価格の上昇などで、コーヒーやギョーザなどさまざまな商品の価格が、10月1日から相次いで値上げされます。 << http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141001/k10015014241000.html
  • 42日間の東南アジア旅行。じつはすべて嘘でした | ROOMIE(ルーミー)

    旅行に行って、旅先の様子をSNSアカウントにアップすることは、いまや珍しくありませんね。 仕事中に覗いてみたタイムラインに、外国の楽しそうな写真が流れてきた時のうらやましさといったら…。 ところで、あの人たちって、ホントに全員旅行に行っているんでしょうか? このほど、そんな疑問に対するひとつの答えになるような試みが話題になっています。 オランダでグラフィックデザインを学ぶ大学生のZilla van den Bornさんは、去年の夏の42日間を東南アジアで過ごしました。 Facebook上には日々タイ、カンボジア、ラオスを楽しむ彼女の写真がアップされ、家族や友人とは現地からこまめにskypeで連絡をとっていたそうです。 ところが、実はこのZillaさんの旅行は完璧なフェイク。 アムステルダムにある家からは一歩も外に出ておらず、写真はすべてPhotoshopなどで加工されたものでした。 魚が泳

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/10/01
    期待するものが手に入るなら、それが何であっても、それがその人にとっての“真実”――てこと。
  • キウイの皮むきは「コップ持ってツルン」 | ROOMIE(ルーミー)

    YouTubeユーザーのDaveHaxさんが公開している「キウイとマンゴーの皮のむき方」動画が話題になっています。とっても簡単で画期的なこの皮むきの方法、見たらきっとチャレンジしてみたくなりますよ。さっそく動画をどうぞ! まず準備するのは半分に切ったキウイ。それからグラスが必要です。グラスはワイングラスのように薄いものがよさそうですよ。 用意したグラスにキウイをぐいっと押し当てると… この通り、ツルンと綺麗に皮がむけました。とても簡単でしょう? もしかしたらこれに近いやり方をスプーンでやったことがあるという人もいるかもしれません。でもこの方法のすごいところは、キウイのようなスプーンサイズのフルーツだけじゃなくて、マンゴーやアボカドでも応用できるところなんです。 マンゴーも半分にカットして、グラスの縁でツルン。 アボカドも半分にカットして、グラスの縁でツルン。 見ているだけで楽しくて、さっそ

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/09/29
    スイカやるなら丼かな。
  • スーパーヒーローの腕が、ぼくを助けてくれる | ROOMIE(ルーミー)

    ボランティアグループ「E-Nabling」が、手や腕の機能を失った子どもたちにスーパーヒーローをモチーフにした義手をプレゼントしています。 少しだけヒーローになった気持ちになれたのかな。受け取った子どもたちも、とても嬉しそうです。 このプロジェクトは、ボランティアのエンジニアに、鋳掛け屋さん、3Dプリンティングに詳しい人、理学療法士、デザイナーなどのたくさんのひとが関わって行われたそうです。制作に掛かる費用は、50ドル(約5,500円)。3Dプリンターがあったからこそできたプロジェクトですね。 こちらの動画の1:30ごろから、実際にヒーローの義手を受け取った3歳の男の子が、装着して動かしてみせていますよ。 動画中では、男の子のお姉ちゃんのような女の子と握手するシーンもありましたね。指を動かすシーンでは嬉しそうな、でもどこか驚いたような表情をしています。 自分のためだけじゃなくて、困っている

  • メイソンジャーの鉛筆削りで楽しくお仕事 | ROOMIE(ルーミー)

    アメリカ・シカゴで活躍するクリエイターCraighton Bermanのキュートなアイテムをご紹介。机の上だけでなく、いろんな場所に置いても様になる、「Sharpener Jar」です。 アメリカのBall社のメイソンジャーは、そのレトロなデザインと高い機能性から長い間愛されている瓶。日でもここ最近セレクトショップや雑貨屋さんでよく見かけますね。 その瓶が鉛筆削りに変身! フタの真ん中の穴に鉛筆を入れて、くるくる回していくと、瓶の中に削りかすが溜まっていき、捨てる時はフタを開けてゴミ箱にポイ。 普段鉛筆を使わなくても、思わず鉛筆を使って削りたくなるアイテムです。 机の上に置いてもよし。下でもよし。どの場所に置いてもおしゃれ感が漂う鉛筆削り。こちらから購入できます。(価格:30ドル) Sharpener Jar[CKIE]

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/09/22
    舶来品でインク瓶型のがあるけど、これもいいね。ただし、刃の切れ味はどうなんだろう。こういうセンスで日本製の刃並みの削り心地だといいんだけどね。鉛筆の木質と合わないのか、舶来物は削り心地が総じて悪い。
  • 翼を持った車が、大空を舞ったよ | ROOMIE(ルーミー)

    「Aeromobil」は、štefan kleinさんが開発した空飛ぶ自動車。90年台初頭に最初のプロトタイプが完成したものの、なかなか空を飛べずにいました。たくさんの改良を施し、Aeromobil 2.5に進化したいま。再び大空へ挑戦です。 飛んだ! 飛びましたよ、ついに成功です。ふらふらすることもなく、飛行機のように安定して飛行しています。 aeromobilは、路上では2人乗りの自動車。大きさは6000mmで、時速160kmまでスピードを出すことができます。普通の車と変わりませんね。でもずっと見ていると、自動車というよりも「空飛ぶイルカ」って感じががするデザインです。 もしみんながこれに乗るようになったら、現代が「タケコプター」の時代に一歩近づいたことになるんじゃないでしょうか。ドアを開ければ目的地、とまでは行かないけどみんなが気軽に遠くへ行ける。そんな素敵な未来は、もうすぐそこまで

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/09/17
    高速道路の通行料のほかに「離着陸料」とかできそう。
  • カプセルトイが未来の学者を生むかもしれないね | ROOMIE(ルーミー)

    ああ、進化が止まらない。 ガチャ、ガシャガシャ、ガシャポン。 色々な呼び名はあるけれど、コインを入れて、ガチャッとハンドルを回すとカプセルに入ったおもちゃや雑貨などが出てくるのが、カプセルトイ。 最近では、キャラクターものだけでなく、物そっくりの動物や植物のストラップ、フィギュアなど数えきれないくらいの種類のカプセルトイがあります。また、ガチャから人気キャラクターが生まれたりと、子どもだけでなく、大人もつい手を出してしまう新たな文化が確立されつつあるんですよね。 そんな数々のガチャ製品の中で、知的好奇心をくすぐるのが「生物学者のプレパラートシール帳」シリーズ。 コップのフチ子などが大ヒット中のおもちゃや雑貨の企画、製造を手がける奇譚クラブと老舗科学機器メーカーである京都科学のコラボによって、誕生したんです。 理科の実験で使われるプレパラートの顕微鏡写真を使用した美しい透明シールのコレクシ

  • 自動には負けないぞ。ハンドルを下向きにつけたらぼくもまだまだいける | ROOMIE(ルーミー)

    最近では昔ほど見かけることが少なくなった、ハンドルで調節するタイプの水道蛇口。石鹸で手を洗うと、ひねるときにハンドルに泡がついたり、みんなが同じ場所をつかむから、あまり衛生的とはいえません。 そんなハンドルタイプの蛇口ですが、発想を変えて下向きに取り付けてみたら、良いことがたくさんあると思いませんか? こちらはSarang Shethさんがデザインしたコンセプト「Little Twist」。 下向きに取り付けたら出てくるお水でハンドルの部分をいつも綺麗に洗い流してくれるから、泡がついても大丈夫。みんなが触っても衛生的に保ちやすいかもしれませんね。 蛇口の部分にはグリルなどがついているので、シャワーのようなお水が出てくることになるのかな。 なんとなく、蛇口のハンドルといえば上についているもの、というような固定観念がありますが、その壁を壊して下向きにするだけでこんなにいいことがあるんですね。

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/08/25
    公園トイレとかで現役。それよか“カラン付き吊り下げ式手洗い器”なんかの方が、雰囲気あって好きだなぁ。そっち方面で「コンセプトデザイン」つくってよ。
  • 仲間と自転車がいれば、ぼくの街はもっと楽しい | ROOMIE(ルーミー)

    今年5回目となる自転車のイベント”PEDAL DAY”。メッセンジャー、ライダー、フレームビルダー、デザイナー、エディターなど各自転車ジャンルの有志によって組織された実行委員会により企画されました。 「歩くよりも速く、遠くへ。自動車よりも自由に走ることができる。そんな自転車に乗っているからこそ見えてくる街の姿があります。様々なテーマのグループライドにより、東京の魅力を再発見していきます」 というのがその趣旨。 2014年の夏を自転車で盛り上げる「PEDAL DAYS of SUMMER」が、8月31日まで開催されています。今年から、都内各所で開催される自転車ライド「TOKYO PEDAL CRUISING」が新たに加わりました。 8月16日(金)〜18日(日)に、青山・国際連合大学(16〜17日)代々木公園(18日)行われるPEDAL DAYでは、フレームビルダーや趣味自転車愛好家までプ

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/08/13
    >>8月31日まで、今年5回目となる自転車フェス”TOKYO PEDAL CRUISING”が、東京各地で開催されているのをご存じでしょうか?
  • モロッカンなディスプレイやってみようかな | ROOMIE(ルーミー)

    ディスプレイは、作った人のアイディアやその土地の空気感が盛り込まれているもの。センスのいい並べ方、考えつかなかった色合わせは、見ていて楽しいですよね。 アフリカ大陸の北西に位置し、海を渡ればスペインというヨーロッパとアフリカ文化が入り交じった、異国のモロッコで見つけたディスプレイをご紹介します。トリップしましょう! サフィという町の工芸品の陶器、右端に写るのは、スパイスのピラミッド盛り! スークといわれる市場にて。ミントティーグラスを選びたい放題です。 ごちゃごちゃした中にも味わいがありますね。 オリーブの店と、オレンジジュース屋台。積み重なった盛り盛りのディスプレイ。どちらもモロッコの特産です。新鮮でとってもおいしいです。 スーパーも、これでもかと並べられていました。パッケージにも目移りしっぱなしです。 ハーブのお店。吊るしたり籠に入れたハーブが画になってます。 和洋折衷? ディスプレ

  • イルカになった気分だ。海の中を自由に飛び回ろう | ROOMIE(ルーミー)

    いま、ノルウェー発のマリンスポーツ“Subwing”が、ヨーロッパで注目を集めています。 Subwingとは、長さ120cmほどのフィンのようなグッズ。 これを持って水中に入って小型ボートやジェットスキーで引っ張ることで、水中を飛び回るような感覚が楽しめるそうです。 さっそく、紹介動画を見てみましょう。 まるでイルカかペンギンのように、すいすい動いています。 羽の向きを変えるだけで方向転換できるため、息継ぎが必要になった時の浮上も簡単そう。 このアドレナリン全快のアクティビティを考案したのは、まだ22歳のSimon Sivertsenさん。10代の頃、家族との「退屈な」休日を過ごしている時にアイデアがひらめいたんだとか。 つい先日は、ギリシャのザキントス島にSubwingセンターが開設しました。ザキントス島といえば「紅の豚」に登場する島のモデルとも言われ、海の透明度がとても高い場所。 まさ

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/07/31
    たのしそうだな、これ。
  • 見たことがない電子レンジだ。角が取れ、まるくなりました | ROOMIE(ルーミー)

    家庭に必ず一つはある「電子レンジ」。オーブン、スチーム機能なども付いていて、広く普及しています。 初めてアメリカで電子レンジが販売されてから、55年変化していないのが、その形。世界共通で四角い形です。 確かに日のコンビニでも、家庭でも、海外でもその風貌は四角い箱のよう。今回ご紹介するのはそんな電子レンジの概念を変えた、「丸い電子レンジ」です。 イギリスのデザイナーJake Richの「mediumwave」は電子レンジとして最低限の機能を備え、限られた技術の中で生み出された丸っこい電子レンジ。 あたため機能だけのシンプルな電子レンジで、キャスター付き。台所に置いていてちょっと邪魔になれば、簡単に移動できますね。 ワットとタイマーのみの、シンプルなつくり。 お掃除も簡単。 暗い場所でも、きちんと中が見えるので安心です。 まだ日では販売されていませんが、この丸い電子レンジならキッチンのスタ

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/07/23
  • 撮ってすぐ見られるから。アナログカメラがもっと好きになるよ | ROOMIE(ルーミー)

    トイカメラの王道「Lomography」から、キックスターターを通して、ロモインスタントが発売となりました。 フィルムカメラの入門として人気のトイカメラ。現像の手間なども減って、さらにアナログカメラへの敷居が低くなる、新しいカメラライフの始まりの予感です。 チェキなどで使われている「Fujifilm Instax Mini Film」を使って、ロモ独特の味を残したインスタントフィルム写真を撮ることができるんです! 形状はインスタントフィルムのために今までのロモとは少し変わりました。カラーは4色展開。レトロな雰囲気を醸し出す茶色、そしてキックスタータースペシャルエディションとしてミントグリーンがあしらわれた、特別カラーもありますよ。 インスタントロモには、3つの特別レンズセットも用意されています。ロモ独特のフィッシュアイレンズなどを含め、様々なケースに対応できるおすすめのレンズキットです。

  • ミニサイズなのに、頼りになるんです | ROOMIE(ルーミー)

    愛らしいルックスだけじゃないんです。 小さいだけのメモリスティックはもう当たりまえ。MBLOK Memory Cubeは大容量・ローエナジー・Bluetooth付きと、ハイスペックの持ち主です。 見た目は、サイコロのようにころころとした木目調のキューブ。胸ポケットに収納できる大きさで、キーケースに付けることもできます。 しかし、このサイズで256GBの大容量。 この容量なら、映画もらくらく持ち歩けます。Bluetoothを利用し、ネットが繋がらない環境でも視聴できちゃいますね。 また、ワイヤレスで最大7台まで一緒に利用できるため、簡単に情報が共有も可能。ミーティングなどビジネスシーンでも大活躍です。 さらに一度充電すれば、300時間利用できるローエナジー。防水機能も付いていて、水に落としてもへっちゃらです! 小さくて頼りになるキミ、ずっと待ってたよ。 MBLOK Memory Cube[G

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/06/27
    >>MBLOK Memory Cubeは大容量・ローエナジー・Bluetooth付きと、ハイスペック…見た目は、サイコロのようにころころとした木目調のキューブ。胸ポケットに収納できる大きさ…256GBの大容量。
  • これからお父さんになる人へ | ROOMIE(ルーミー)

    愛情と決意のこもった、優しい眼差し。 こちらはフォトグラファーのJaydene Freundさんが撮影した、生まれて間もない我が子を抱きかかえるお父さんの写真です。どのお父さんも腕の中の小さな命に、言葉では表現できない色々な感情を注いでいるのが伝わってきます。 「出産というのは、お母さんだけでなくお父さんの経験でもあるんです」コメントするFreundさん。 「(中略)力強くパートナーを支えるお父さんもいれば、苦しむパートナーを見て座り込んでしまうお父さんもいます。でも最後にはみんな、初めて我が子をその腕に抱きかかえた時には言葉では表せないほど感動しているんですよ」 いくつもの奇跡が積み重なって誕生する、新しい命。ちょっとだけ大変な思いをするお母さんはもちろん、お父さんだってこの瞬間を心待ちにしていました。この時の気持ちをいつまでも忘れずにいたいですね。 Heartwarming Photo

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/06/26
    思い出すなぁ。また抱っこしてみたい。
  • 何もない贅沢が、そこにはあるんだ | ROOMIE(ルーミー)

    華美な装飾は要らない。 何もないからこそ、純粋にその場の空気を感じられる。そんなホテルを発見しました。 南イタリアの小さな村、Materaにある洞窟ホテル。 荒廃し、放置されていた洞窟が企業家、慈善家のDaniel Kihlgrenによって生まれ変わりました。 Sextantio Le Grotte Della Civitaは、この地域の伝統的な雰囲気を保ちつつ、どこかスタイリッシュなイメージを持つホテル。 18の客室は洞窟や石を活かしたデザインとなっており、必要なもの以外、何もない。 この場所にいること、その場の空気を楽しむホテルと言えるでしょう。 ベッドとお風呂、そして、トイレ。そうか、これだけあれば、いいんだ。 Stunning Hotel is Tucked Away in Once-Abandoned Caves [MYMODERNMET]