2015年7月27日のブックマーク (4件)

  • リリース目前のWindows 10、知っておくべき情報を総まとめ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    7月29日、マイクロソフトよりパソコン向け基ソフト(OS)の最新版「Windows 10」がリリースされます。既に多くのメディアで様々な報道がされていますが、今回はリリース前に知っておくべき基的な情報をまとめます。 Windows 10には主に家庭向けの「Windows 10 Home」とビジネス向けにセキュリティ機能などを強化した「Windows 10 Pro」の2つのエディション、そしてモバイル向けに今秋以降リリースを予定している「Windows 10 Mobile」が用意されています。その最大のポイントは、既存のWindowsユーザー向けに無償でアップデートが提供される点。ライバルのAppleは、既に「Mac OS X」のアップデートを無償で提供し続けていますが、ついにマイクロソフトも無償アップデートに乗り出すことになるのです。 マイクロソフトのアナウンスによると、無償アップデー

    リリース目前のWindows 10、知っておくべき情報を総まとめ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • アレルギーはなぜ増えているのか──『失われてゆく、我々の内なる細菌』 by マーティン・J・ブレイザー - 基本読書

    失われてゆく、我々の内なる細菌 作者: マーティン・J・ブレイザー,山太郎出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2015/07/02メディア: 単行この商品を含むブログを見るツイッタを眺めていると時々「むかしはアレルギーの人間がいなかったのは……わかるな?」みたいな、「アレルギーの人間は死んだからだよ」的な答えを誘発させようとする内容のツイートが流れてくる(実際、そう理解している人を何人もみた)。でも実際、アレルギーって現代病なんだよね。ピーナッツ・アレルギーは今や50人に1人の割合で存在しているが、1997年から2008年にかけてピーナッツ・アレルギーと診断された子どもの割合は3倍に増加した。 確かにアレルギーや喘息が昔は少なかったというと、今これだけありふれているのだから少し違和感があるのはわかる。それでも、それが現状であり、つまるところそこにはなにか理由があるのではないかと推測

    アレルギーはなぜ増えているのか──『失われてゆく、我々の内なる細菌』 by マーティン・J・ブレイザー - 基本読書
  • 『市民のための世界史』はスゴ本

    知りたいことをネットで質問するのに、うまい方法がある。 初心者は、「○○について教えてください」と尋ねる。すると、Wikipediaのコピペを掴まされた挙句、「ちなみに旦那の年収は一千万円です」と聞かされるハメになる。上手な人は「教えてください」なんて下手に出ない。では、どうするか? 知りたいことについて分かってる限り、ドヤ顔で語り出すのだ。すると、その道の通たちが、寄ってたかって指摘してくれる。このブログで有難いのは、そうした専門家からツッコミをいただけるところ。 今回は、宮崎市定『アジア史外観』のレビューの反応から、『市民のための世界史』という素晴らしいをご紹介いただいた(稲田さん、ありがとうございます)。これは、タイトルさえ知っていれば検索できるが、どういう目的で、何を条件にすればヒットするかは、絶対に分からない。「わたしが知らないスゴ」は、読んだ誰かに教えてもらう外はない。「世

    『市民のための世界史』はスゴ本
  • 没有找到站点

    kikiora2000
    kikiora2000 2015/07/27
    かわいい