大変学びになりますに関するkikoricafeのブックマーク (37)

  • 『勉強しなさい』と言うことの悪影響とは -『どうしても頑張れない人たち』から学ぶ- - すごい人研究所

    今回は宮口幸治さんの著書『どうしても頑張れない人たち』を参考にしています。宮口さんは立命館大学の教授であり、それ以前は精神科病院や医療少年院に勤務された経験があります。 宮口さんは「頑張ったら支援する」と言う社会の雰囲気に疑問を感じ『そもそも頑張れない人たちや、怠けてしまう人たちほど支援が必要なのではないか』と考えていました。書には、頑張れない人たちはどう感じているのか、支援者がどのように関わっていったら良いのかなどについて紹介されています。 前回から、どのような大人の声掛けが子どものやる気を削いでしまうのかについて触れていて、子どもの感情を受け止めることができない関りは好ましくないと言うことを学びました。今回は、『勉強をしなさい』と促すことの悪影響について触れていきます。 『勉強をしなさい』と言うことの悪影響とは 誰でも命令されると、やりたくないと言う気持ちが湧くと思います。しかも命令

    『勉強しなさい』と言うことの悪影響とは -『どうしても頑張れない人たち』から学ぶ- - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/07/31
    何も言わないのはとても難しいけれど、それが子供にとったら一番ヤル気になる方法なんですね!
  • しっかり者に対応する時でも・・・。 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    日の豆知識は、「しっかり者に対応する時には、こんな所に気をつけましょう☆」というお話です♬ Point! 承認は忘れない! 「自由にさせる」と「放っておく」は違う! 自立型の社員は「放っておく」という管理職が非常に多いのです。 職務に対する共感が乏しい時、社員は大きなストレスを感じます。 自らバリバリ進み、安心して任せられる部下でも「承認」は決しておざなりにしないでください。 これは、上司と部下の場合だけではなく、子育ての場合にも言えることだと思います。 まだ手の掛かる年代の下の子にかまいっきりになり、しっかり者の方のお兄ちゃん・お姉ちゃんには自分でやってもらう。 こんなことはありがちだと思います。 ここで気をつけないといけないことは、上の子に「放っておかれてる」と感じさせないことです。 親は、「安心して任せている」だけです。 しかし、上のお子さんがそう捉えてくれるとは限りません。 ・・

    しっかり者に対応する時でも・・・。 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/05/20
    たしかに、上の子がしっかりしてきたのて放任気味になってきています。きちんと向き合ってあげようと思いました。
  • 【共働き家計】 3つの落とし穴とは? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 夫婦が稼ぎ手のなる共働き世帯の家計は、収支全体の動きが見えなくなり、支出が増えたり、貯蓄が出来なかったりする「落とし穴」があります。 今日は家計をうまく管理するポイントを考えていきましょう! 出来ない「お金の話」 1つ目は夫婦間で家計状況を共有しにくい実態があること。 2つ目は、支出が膨らみやすい傾向があること。 資産額なぜ低い? 3つ目は資産が思うように増えない場合がある事。 夫婦相談でハッピーに まとめ 出来ない「お金の話」 共働きの家計管理には、3つの落とし穴があるとされています。 1つ目は夫婦間で家計状況を共有しにくい実態があること。 スマホの家計簿アプリを開発・運営する「オシドリ」(社・東京都渋谷区) が2019年9月、25~39歳の既婚(婚約含む)女性817人に調査したところ、家計が「(夫婦)どちらも管理できていない」とす

    【共働き家計】 3つの落とし穴とは? - ガネしゃん
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/04/16
    ゆくゆくは共働きになるので気をつけようと思いました!
  • あと子供達と何年一緒に生活できるだろう? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 こちら地域は昨日が入園式だったり、今日が入学式だったりとこの2日間でピカピカの可愛い小さな1年生が、お母さんと手を繋いで一緒に歩いている姿を見かけました。 学校ってどんな所?どんなお友達がいるのか?ワクワクしてる子、不安な子。それでもお母さんと一緒に手をつないで歩く後ろ姿は希望に満ちてる姿でした(#^.^#) 我が家の息子と娘も、親子共にドキドキしながら入園式に行った記憶があります。 初めての時は私の方が緊張してたかも(#^.^#) あれからもう○○年?まだ○○年?どっちなんだろう? あと子供達と何年一緒に旅行や生活が出来るんだろう? そう考えるともう○○年も経ってしまったと今は思います。 子供が小さかった時は「早く大きくなって」と思っていた時期もあったのですが。 子供と一緒に生活できる時期はあと数年。 思春期を過ぎれば、病気や何かの事

    あと子供達と何年一緒に生活できるだろう? - ガネしゃん
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/04/09
    早く大きくなってほしいなぁと思いますが、これも今だけかぁと。子供たちと過ごせる今がもしかしたら人生で一番幸せなんだな…と気づかせてもらいました。
  • めんどくさい中学生女子を持つお母さんへ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 ここ数日娘とのバトルがありました。 思春期の子供との生活って難しいなぁと思いました。自分ではしっかり育てているつもりが「追いつめて」る部分があったのかもしれません。 他人とくらべない 共感する ありのままを認める 親が「そのままでいいよ」と言えない理由 あなたがいてくれるだけで幸せ 日々の生活で親が出来る事 他人とくらべない ※「ブルーデイブック」より引用させて頂きました。 The Blue Day Book for Kids―落ち込む日ってあるよね? (ブルーデイブックシリーズ (8)) 作者:ブラッドリー・トレバー グリーヴ 発売日: 2005/12/01 メディア: 単行 他人と比べて「自分のほうができる」とか「自分のほうが若々しい」と比べれば尊大になり、反対に「自分のほうができない」「自分の方が老けている」などと比べると不快

    めんどくさい中学生女子を持つお母さんへ - ガネしゃん
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/03/28
    忙しいとその場しのぎな言葉をかけている気がして、それが子供にとったらきっと不安材料になっていたんだなって思いました。自分を見つめるいい機会になりました。
  • 小学校入学前に*お役に立てそうなブログをまとめました - シンプルでステキな毎日☆

    小学3年生と幼稚園年中の息子がいます。もかです。 今日は、小学生と幼稚園児のママであるわたしが今までに書いた、ブログ記事のご紹介です。 「小学校入学前」のお子さんがいらっしゃる方の、お役に立てそうなブログをまとめました。 どなたかのご参考になれば幸いです(*^-^*) 小学校入学前準備 小学校で気になる給のこと 小学校入学前にやってはいけないこと 最後に 小学校入学前準備 hmoca.hatenadiary.com 名前が印字されているお名前シールを使うと、お名前つけがラクでした。 余ったシールも、学校が始まってから購入する用品などにもその都度貼れて便利です。 hmoca.hatenadiary.com お名前シールにプラスして、マスキングテープが便利でした。 便利なお名前付けの方法をご紹介しています。 hmoca.hatenadiary.com 朝の支度が間に合うのか心配ですよね。間に

    小学校入学前に*お役に立てそうなブログをまとめました - シンプルでステキな毎日☆
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/02/21
    すごく参考になりました!さっそく実践させてもらいます。
  • パートナーとの関わり方について、学んだことまとめ - すごい人研究所

    パートナーとの関係性次第で、幸福度は左右されるものだと思いますが、私は夫婦と言う関係を築いたことが無いので、上手くやっていけるかどうかが心配です。しかし他者の記事を読むことで学ぶことが出来ているので、今回は学んだことをまとめてみました。 パートナーとの役割分担 産後の辛さをどう乗り越えられるか パートナーに不満を感じた時にどうするか むすび パートナーとの役割分担 せしおさんが子どもを授かった時、子どもの世話に関しては自分は出来ないことがあることに気付かれ、家事を積極的にするようになったとお話されていました。 www.only1000things.com こう考えることができるのは、家事は『手伝うもの』ではなく、『協力しておこなうもの』と言う意識があったからではないかと思います。 以前研究職ママさんの旦那さんが、『家事は手伝うもの』から『協力するもの』へと意識が変わった時の話をされていまし

    パートナーとの関わり方について、学んだことまとめ - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/10/24
    ブログから学べることってすごく多いですね。パートナーも人それぞれなので、他者と比較せず、良い面を尊重しようと心がけてます。
  • メルカリで新品・未使用のぬいぐるみを買った結末 - すごい人研究所

    交際相手はぬいぐるみ好き。持っているぬいぐるみの中で、ユニクロで買ったクッキーモンスターがいます。私はクッキーちゃんと呼んでいます。 クッキーちゃんは、ふわふわしていて、とてもかわいいのです。クッキーちゃんと一緒に過ごしているうちに、私も大好きになり、欲しい気持ちが大きくなりました。交際相手から2匹目のクッキーちゃんの購入を許可してもらったので、今は店舗で販売されていないので、ネットで検索しました。 メルカリでぬいぐるみを購入 Amazonで商品を検索すると8000円くらいするのですが、メルカリで未使用のぬいぐるみが6000円で売っていたので購入することにしました。購入してから届くまで、交際相手と「楽しみだね、楽しみだね」と話していて、届くまではワクワクする気持ちが膨らんできました。そして商品が届きました。 封を開けて困惑 しかし封を開けてから困惑しました。タバコ臭く(煙臭い)、ぬいぐるみ

    メルカリで新品・未使用のぬいぐるみを買った結末 - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/01
    我が家も最近メルカリで買った服に不服がありましたが、この記事を見て前向きに、そして気をつけよ打とうと思いました!
  • 生活を俯瞰して、調子の悪さが和らいだ話 - すごい人研究所

    最近は調子があまり良くなく、決めた目標になかなか到達できない、なんとなく調子が悪いと言うことが重なりました。 そんな時、はてなブログで交流をさせていただいているブロガーさんが、節目を振り返っている記事を読んで、ブロガーさんの変化や成果を感じました。人生の節目節目で自分を客観視してみて、進歩を確認し、何かを感じる。目標や願望だけに集中してしまうのではなく、たまに自分を俯瞰してみて、人生に何かが積み重なっていくことを感じることで、また頑張ろうと思えたりするのかなと思いました。 私もブログを初めてから、長い目で見れば成長や変化があります。調子が悪い時はそれを忘れがちですが、どんな時も思い返して、私も自分自身を勇気づけていきたいと思いました。 今日は7月31日。今月、もしくは今年に入って、どんなことが起きたのか、どんな学びや変化があったのか、楽しいことがあったのかと、考えてみてもいいかもしれません

    生活を俯瞰して、調子の悪さが和らいだ話 - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/01
    絶対に少しは成長、前進しているんですよね。ってことを忘れがちなので、これから自分の中で大事にしようと思いました。
  • 【歌詞和訳】エド・シーランの「Perfect」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    エド・シーランの「Perfect」で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではエド・シーラン(Ed Sheeran)の「Perfect」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 エド・シーランの「Perfect」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Perfect」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。 ②の歌詞は曲を聴きながら、読んで頂いてもかまいません。 「Perfect」

    【歌詞和訳】エド・シーランの「Perfect」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/01
    意味を知るとまた違いますね。幼なじみの子と結婚か…素敵…。
  • 楽しいから続けられる!英語初心者は「英語多観」で英語を楽しく学ぼう【寄稿記事】 - 塾の先生が英語で子育て

    楽しいから続けられる!英語初心者は「英語多観」で英語を楽しく学ぼう【寄稿記事】 先日「を知る通信」様から、寄稿のご依頼を頂きました。 「英語に苦手意識があるけど、映画や洋楽などに興味があり、英語ができたらな」と思っている方向けに英語多観の概要と有用性、具体的な方法を伝える記事を書いてほしいと問い合わせを頂き、寄稿をさせて頂きました。 このような機会を与えてくださり、ありがとうございました。 これまでの英語多観についての取り組みの集大成ともいえる記事になったと感じております。 楽しいから続けられる!英語初心者は「英語多観」で英語を楽しく学ぼう【寄稿記事】 英語多観とは「英語の動画をたくさん観ること」 英語多観の具体的な方法とコツ 英語多観におすすめの動画・映像作品ランキング 英語多観の動画を観る方法 最後に 英語で話すことに憧れている方の中には「何から勉強を始めればいいの?」「仕

    楽しいから続けられる!英語初心者は「英語多観」で英語を楽しく学ぼう【寄稿記事】 - 塾の先生が英語で子育て
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/07/31
    寄稿記事を読んで、また親子で英語に取り組みたくなりました。英語って楽しい!そう思わせてくれる塾パパさんに感謝です。
  • オンライン教材【すらら】大分県教育委員会も導入!~おすすめ家庭学習教材 - 知らなかった!日記

    不登校の子どもの家庭学習に導入 ~大分県教育委員会 出席日数と認定 認めてもらえれば自己肯定感が高まる 「すらら」は有名私立中高、大手塾でも活用 受験のための先どり学習や検定対策にも 不登校の子どもの家庭学習に導入 ~大分県教育委員会 出席日数と認定 以前、完全にひとりで学んでいくことができる家庭学習教材「すらら」の紹介をしたことがありました。「先取り学習」も「さかのぼり学習」も先生や保護者の手をかりずに、自宅で一人ですることができます。 shimausj.hatenablog.com アニメキャラクターが出てきて、そのキャラクターと対話をして学ぶシステムで、ほとんどの子どもは夢中で取り組んでくれると思います。 その教材を、大分県教育委員会が取り入れるというニュースを見てびっくりしました。 対人関係が苦手だけれど勉強したい――。家から外に出られない引きこもりや不登校の児童生徒が、アニメのオ

    オンライン教材【すらら】大分県教育委員会も導入!~おすすめ家庭学習教材 - 知らなかった!日記
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/07/29
    学校だけでなく家庭でも使える教材があるんですね。不登校でも自然と前を向けるような教育方針だなぁと思いました。
  • 競争心や嫉妬心を弱めるために、一番しっくりきた方法 - すごい人研究所

    尊重と感謝により、チーム感覚を磨くことができた 私は幼い頃から他人と比べてしまう性格で、感情が揺さぶられて苦しい人でした。嫉妬に関するを何冊読んでも、中々腑に落ちる答えが見つからなかった。 しかしある時、他人に尊重や感謝をしてみたら、比較や嫉妬心が収まった感覚を覚えました。ここで言う尊重や感謝は、へつらう、と言う意味ではなく、相手を1人の人として尊重する、と言う意味で、決して下手に出ているつもりはありません。すごいと思ったことはすごいと伝え、それを自分の学びにして成長に繋げていこうと考えることができてからは、嫉妬する気持ちが弱まった気がします。 尊重と感謝がもたらすものとは 尊重や感謝をすることにより、『よし、私も〇〇さんのように頑張ろう』『私もみんなの役に立ちたい』と思えるようになり、自分のやるべきことに集中できるようになりました。 嫉妬や競争心が強かった頃は、自分も何か成果を上げなけ

    競争心や嫉妬心を弱めるために、一番しっくりきた方法 - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/07/24
    感謝と尊重、大事ですよね。競争心も嫉妬心も誰にだってあること…。なんて思うとちょっと落ち着く気がします。
  • 指摘をする時に大切にしたいこととは -子どもの心のコーチング を読んで- - すごい人研究所

    今回は、菅原裕子さんの著書である、『子どもの心のコーチング しつけ編』を参考にしました。ここでは子どもの気持ちを代弁し、親が子どもの気持ちを考えている事を伝えることで(共感の姿勢を見せる)、子どもが自身の気持ちとも向き合えると言うことを学びました。 子どもを否定すると、子どもの心はどうなるのか このには、親が子どもを否定した時の子どもの心の状態について説明がされていました。 例えば子どもがテスト勉強をしている時、「算数すてた!」と言ったとします。ここで大人が「捨てられるわけないじゃん!」と子どもの気持ちを否定すると、子どもは自分の気持ちに出逢うより、自分を否定する親と戦うことに忙しくなるそうです。 大人であっても、自分の意見を否定されたり、注意をされると『その態度ってないんじゃないかな・・』『なんでそんな怒ってるの・・?』と思ってしまい、注意をした人の言動に注目してしまう時はあるのではな

    kikoricafe
    kikoricafe 2020/07/18
    最初から否定されると腹が立つしかないけど、まず共感してもらうと、その後のアドバイスに耳を傾けられます。子供にも気をつけます!
  • 子どもの携帯の使い方を見ていて、時間の使い方について考えた話 - すごい人研究所

    『何となく』の時間の蓄積 以前opioさんが、「〇〇を続けると生涯何年分それに費やすのか」と言うことを説明している動画を紹介されていました。 www.opio8.com その動画を観て、私達が生涯で 携帯電話やテレビを観る時間は、15年分に至ると言う話を知り、その時間の長さに驚きました。15年までとはいかなくても、その分の何分の1でも別のことに時間を使えば、何か極められると思います。 施設の子どもも私も、『見ることができる情報があるからそれを見る』と、何となく時間を使っていたことに気付き、勿体なさを感じました。 とは言え・・ とは言え、何も考えずにぼーっと何かをしている時間や、テレビを観ている時間は必要な時間だと思います。私はディズニーツムツム(ゲーム)をするのが好きなのですが、その時間ひたすら指を動かし、ぼーっとしながら色々な事を考えています。このゲームをしている時は、過去に起きたことを

    子どもの携帯の使い方を見ていて、時間の使い方について考えた話 - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/07/16
    少しでも息抜きする時間は欲しいです。もったいないようで、実はすごく大事な時間ですね。
  • 宮本算数教室の教材『賢くなる算数』アプリ~ご褒美ゲームとなる - 知らなかった!日記

    子どもがタブレットで遊びたくて頑張る 「使い方」を見せてもらう 記録が残る ヒントと問題を解くのに必要な知識を入れるコーナーあり 手書きできる パズルもある ゲーム性がある~ポイントが増えるか減るかのスリルを味わえる! 『賢くなる算数』って、どんなアプリ? iPad専用で無料? 書店で見かける『賢くなる算数』と、どう違う? このアプリの紙教材は… 子どもがタブレットで遊びたくて頑張る 学校生活のリズムに戻れず、集中すると確実に30分以内で終わる宿題を、少しやっては遊んだり、眠りそうになったり、ダラダラと1時間くらいかけている… 「この宿題に一時間もかかるのはおかしいから、(小学校の)先生に相談するね~」というと、シャッキーンと頑張りだす、そんな日が続いてどうしたものかと思っていたある日。 仕方がないので、しばらく封印していた(もう小2だから、ものにつられなくても出来るようになってほしかった

    宮本算数教室の教材『賢くなる算数』アプリ~ご褒美ゲームとなる - 知らなかった!日記
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/07/15
    宿題をすんなり終わらせて、次は学習アプリを楽しむなんて、理想中の理想です⭐︎旦那さまもファインプレーですね!
  • しつけをすることによって、子どもにはどんな力が育まれるのか - すごい人研究所

    『しつけとは意志の力を育む』と言うこと 姉やブロガー仲間の方がトイレットトレーニングをされている話を聞いていて、『トイレットトレーニングって大変そうだな・・』と言う気持ちがあったのですが、その取り組みにより、子どもは意志の力を育むことができることを学びました。 排泄をする時は快感を得られるため、乳幼児にとって、いつでも排泄できると言うことは、身体的欲求です。しかしその欲求を自分の力でコントロールすることを学ぶのが幼児の時期なのです。 コントロールに成功すると、意志の力が育まれるだけではなく、達成感や自立した感覚を得ることができ、大人が成功を褒めることで、自己肯定感や自立心が高まるそうです。 しつけによって、社会性も育まれる 子どもはしつけを通して、『自分のまわりには、色々な約束や決まりがあり、それは大切なもの』と言うことを理解していきます。これが育まれることにより、その後の学校や社会のルー

    しつけをすることによって、子どもにはどんな力が育まれるのか - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/07/10
    トイトレ、まさに今…時には反発することもあって当たり前だと心得ておけば、余裕をもって対応できそうです!
  • 家を建てた両親について思うこと - すごい人研究所

    子育ての価値観や親との関係は、家庭によって、それぞれ違うと思いますが、私は、一軒家でもアパートでも、その家が『帰りたい場所か』と思えるか、と言うところが、大切なのではないかと思います。 仕事に懸命で倹約家だった父 父は仕事に一生懸命で、あまり家にはいない人でした。家にいる時も、仕事で疲れて寝ていることが多かったです。父としては、大きな家を買い、家族を養うことが大きな目標だったように思います。 しかし、家族に対しては怒ることが多く、私は母や姉妹が悲しんだり困ったりするのを見るのが苦しかったです。 子ども達が大人になってから分かったこと 大人になった子ども達は、父がいる家には集まろうとはしません。それは、父が昔と変わっておらず、気にわないことがあると暴言をまき散らすからです。暴言が効かないと分かると、未だに暴れます。いつ機嫌を損ねるかと落ち着けない、そんな家には、子ども達は帰りたくないのだと

    家を建てた両親について思うこと - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/07/04
    5人姉妹うらやましいです。辛いこともあったかと思いますが、過去の経験とお母様の愛情が今の素晴らしい考えの志田さんに結びついているように思いました。
  • ブログからの学び① - すごい人研究所

    最近、はてなブロガーさんのブログを中心に読むことが習慣になっているのですが、私にとって、かなり学びになっているので、最近学んだこと・印象に残ったことを紹介させていただきたいと思っています。勝手に紹介させていただいて申し訳ありませんが、『ブログ出しNG』な方がいらっしゃいましたらお知らせください。 1.パートナーとのコミュニケーションについて 電子レンジャーさんは、家族の仲がとても仲が良く、自粛期間中も家族と過ごす時間を充実されている方です。家族で一斉に掃除をしたり、くつろいだりしているのですが、『何でこんなに仲がいいんだろう』とずっと疑問に思っていました。 lambamirstan.hatenablog.com 上の記事では、電子レンジャーさんは次のように言っています。 結婚後早くに夫婦共通の価値観とライフプランを持てたことも大きかったと思います。その過程で、自分たちに要る物と要らない物の

    ブログからの学び① - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/18
    本を読む時間がなく、情報に疎いので、ブログからあらゆる知識をいただいています。感謝です。
  • 【ブログ初心者】はてなブログ開始8カ月後の結果~合計PV290000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

    ブログを始めて8カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 5月11日~6月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について PVを上げるためにしたこと 取り組んだこと 記事を詳しく書く たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに 今月も毎日ブログを更新することができました。 ブログを読んでくださる方、 スターやブックマークをしてくださる方、Twitterでブログのコメントをくださる方がいることが励みになっております。 ありがとうございます! 深く感謝申し上げます。 期間・投稿数・読者数

    【ブログ初心者】はてなブログ開始8カ月後の結果~合計PV290000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/12
    改めて…すごいです!英語のこと、子供の教育のこと、普段得られないヒントをたくさん教えていただいています。ありがとうございます。